派遣ひろばのホーム > 【2023年最新】人気の工場・製造業系派遣会社比較ランキング

【2023年最新】人気の工場・製造業系派遣会社比較ランキング

工場・製造業・軽作業に強い派遣会社の比較ランキングです。サイトごとに取り扱っている求人数や、募集中の企業の規模などかなりの違いがあります。同じように未経験者可能の案件を多く扱っていても、給与や扱い仕事内容など大幅に異なるため、登録サイトは慎重に選びましょう。

口コミを参考に、あなたにぴったりの派遣会社を見つけて下さい。口コミの件数や評価、検索の使いやすさなど総合的に判断しています。

e仕事(日研トータルソーシング)の口コミ・レビュー
4.0 点
車が好きなので自動車工場に勤めたいと思い、ネットで調べていると製造業に強いと書き込まれていた「e仕事」を見つけました。
自分は、車が好きでいじくるのも好きなのですが、自動車工場に勤めるのは初めてだったので、雇ってもらえるか心配でした。

e仕事のスタッフに相談すると、「未経験者でも問題ない。評価が良ければ正社員になれる可能性がある」と言われました。それなら頑張ってみようと思い、e仕事で自動車工場の求人を紹介してもらいました。履歴書の書き方や面接の対策なども教えてくれ、緊張することなく、選考会に参加することができました。

無事、選考会を通過する ...続きを見る
ベラジョンさんの画像
132 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
e仕事は求人の数は全体的に製造業のものを中心に非常に多いなと感じられるレベルです。
したがって、求人自体を探すことには苦労しないと感じられます。

ただ、e仕事の求人をいくつか見ていくと、日払いや週払いというものが存在しているのが分かります。
通常の1か月に1回給料が支払われるような求人が多いものの、そういった求人もあるので、そこが特徴かな?と思います。

そして、私としてはそういった短期で給料が支払われる求人の方が望ましいと思っていましたから、そういう意味ではe仕事は非常に重宝できる存在だと感じたのです。

特に ...続きを見る
砂壁さんの画像
174 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
もともと行行家の仕事を転々としており、就職をするたびに利用を行っていた工業型派遣求人サービスがこの「e仕事(日研トータルソーシング)」です。工業系派遣求人サービスには様々な種類がありますがこのe仕事はとても利用勝手がよく、掲載されている求人数が他の工業系派遣求人サービスと比較してもかなり多いと言うことで様々な工業系の仕事を選ぶことができると言うことが非常に魅力的であると言えるでしょう。サイドが出している求人によると述べ7000もの求人数があると言うことです。私は比較的工業系の仕事に就くための様々な資格を有していますが、こちらの求人では資格不問の仕事が多く、初めての方でも始めやすい仕事ばかりと言 ...続きを見る
いーたろうさんの画像
107 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
サイト内で「さくらさん」というAIと話すことができます(笑)
ふざけた内容なんかも送ってしまいましたが、基本的には仕事に関する内容しかちゃんと返ってきませんでした(笑)

LINEで登録ができるとのことだったので登録しましたが、めちゃくちゃ宣伝が来ることもなく、派遣会社にしては消極的だなと感じました。

一応工場の求人サイトだとは思っていたのですが、清掃とかホテルとか、他業界の仕事もあったのは驚きでした。
※ただ、工場以外の仕事はやっぱり安いですけどね……

他の工場派遣より、給与が高い案件が少ないような気もしたい ...続きを見る
にべあさんの画像
101 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
派遣の仕事はネガティブなイメージが強いですがそれはどこで働くかでかなり違ってきます。
私が利用したe仕事ではかなり良い条件で働けたと思っています。

結構稼げる求人もありましたしさらにステップアップを目指していけたと思っています。
もちろん、いくらe仕事が良いと言ってもここで本気でやる気がないと上手くできないです。

特にここで本気で働いて資格を取るなどかなり高い目標を持っているなど向上心がないと
ただここで働いて終わってしまう事になるのでそこはそれぞれどのような心構えでいるかでかなり変わってきます。

...続きを見る
はるさんの画像
127 人の方が役に立ったと言っています。
工場求人ナビ(日総工業)の口コミ・レビュー
5.0 点
私はこれまでに様々な工業系の派遣求人サイトを利用しています。基本的に使いづらいと思う工業系の派遣求人サイトはなく利用しやすいと思っていますが、その中でも特に利用しやすいと思う工業系の派遣求人サイトがこの「工場求人ナビ(日総工業)」です。具体的にどのような点で利用しやすいのかと言う事についてですがまずホームページがとてもわかりやすく、工業系の求人が非常に探しやすいと言うことが1番と言えます。

自分が働きたいエリアから求人を探すことが出来ますし、長期的な仕事を行うことを鑑みて寮や宿泊施設を有している職場を探すことも出来るのです。
大手の企業の求人も数多く保有しており ...続きを見る
なびおさんの画像
120 人の方が役に立ったと言っています。
3.0 点
適当に検索して流れ着きましたが、応募してから面接というか面談するまでのスピードが速かったです。
電話だけで面談が終わってしまったので、むしろこれでいいのか??という感じはしました(笑)

面接官というよりも直接現場の担当者がいきなり連絡してくるので他の派遣会社より話が早かったのだと思います。

また、仕事情報自体もここ最近少なくなってきた入社祝い金などがある案件が多く、がっつり稼ぎたいという人にはお勧めだと思います。

結構ほかの会社と比べて、体力が必要な仕事が多くて男性向けかもなと思いますね。

とはい ...続きを見る
ヤギ子爵さんの画像
122 人の方が役に立ったと言っています。
3.0 点
工場求人ナビという求人サイトは、派遣に関して言えば求人が少ないなと感じます。
全体の求人数で言えば、そこまで少ないとは言えないかもしれないですけど、特定の雇用形態に限るとちょっと物足りないかな?と思ったのです。

工場求人ナビでは派遣の他にも直接雇用、請負、紹介予定派遣といった種類で求人が用意されています。
したがって、雇用形態の種類が割と豊富なため、全体の求人数は多くても、その中の特定の雇用形態の求人数は多くないという状況になっているのだと思います。

そういった特徴があるため、工場求人ナビでは派遣の仕事に関しては探しづらいような感 ...続きを見る
串焼きさんの画像
88 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
大学生の時に他社で日雇い単発派遣会社に登録しました。
週末はデモンストレーションの別会社で派遣業務を行っていましたが、大学卒業後生命保険会社を3か月で退職してから転職エージェントに幾つも登録しました。

生命保険会社や運送会社の事務職など、30代前半で結婚出産退職する迄は正社員での転職離職を繰り返してきましたが、その時に工場系派遣に興味を持って登録したのが当社でした。

工場経験は未経験ですが、転職活動中に様々な職種を経験しておけば今後の仕事に役立つと思いました。
紹介予定派遣を考えたこともありましたが、その会社で3年間派遣社員として ...続きを見る
こっこさんの画像
152 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
会員登録をするときが簡単だったのが嬉しかったです。
名前と生年月日、性別と住所、電話番号とメールアドレスだけで良く、これまでの職歴など具体的なことは事前に登録しなくても良かったので簡単です。

それに急な出費があって困っていたときに、給与前渡し制度というのがあったので、本当に助かりました。
しかもスマートフォンやパソコンから簡単に手続きできたのもメリットだったと思います。

仕事に就くのも登録して、担当の人と面談しておけば、自分に合った工場の求人を多数紹介してもらえるので、楽で良かったです。

また、働き出してから ...続きを見る
仙人さんの画像
109 人の方が役に立ったと言っています。
はたらくヨロコビ.comの口コミ・レビュー
4.0 点
はたらくヨロコビ.comは大手企業に関する求人がとても多いなと思いました。
期間工として働くことを予定していたときにはたらくヨロコビ.comを使いましたけど、自分の希望する求人が見つかりやすかったです。

特に大手企業、有名企業の求人が多くて、そういったところで働きたいと思っていた私にとってはかなり好都合なサイトだと感じました。
派遣といえども、大手企業の方が福利厚生がしっかりしているので、そこを重視して働く会社を選びたいなと思っていました。
大手企業の方が量が完備されており、水道や光熱費がかからないような状況も普通にあるので、生活していくうえ ...続きを見る
ジェネリックさんの画像
88 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
正社員として働いていたのですが、人間関係に疲れて退職しました。
1か月ほど何もせず家でのんびりとしていたものの、そういった生活にも飽きてしまいネットで評判の良かったはたらこねっとに登録をしたのです。
ここは都心部はもちろん、私の住んでいる地域にも対応をしていたので非常に助かりました。

派遣として働いたことはもちろん、派遣求人に応募をしたこともなかったのですが自分に合った職場を見つけることができほっとしています。
以前IT系で働いていたためその時の知識や経験を活かしたいと思い登録をしたら、IT系の派遣情報メールがたくさん届きました。
...続きを見る
ダージリンさんの画像
154 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
工場で寮つき、前払いがある派遣を探しており、ネットで検索していたら、このサイトがいちばん使いやすかったので、応募しました。

応募の方法はWEBと電話があり、電話は自分からかけなくてはいけないので、WEB申し込みしました。
事前の登録が必要ないので、そのまま、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、性別、生年月日、寮の希望の有無と、備考がある項目に入力して終了でした。
しばらくすると、アウトソーシングのスタッフさんから電話がかかってきて、どのような職種がよいのか、すぐに働きたいのかなど、要望を丁寧に聞いてきました。

応募した勤務場所以 ...続きを見る
いくこさんの画像
159 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
たまたま見つけたはたらくヨロコビさん。私は貯金も全くなく不安でいっぱいでした。
そんな私に、丁寧に対応をしてくれて私にあったところを紹介して頂きました。
なんとほとんどが寮付きのものばかりだったのです。
貯金がない人や貯めたい人には寮付きが多いとすごく有難く便利なのです。

しかも女性が工場勤務なんて大丈夫かな?なんて不安もありました。
しかしみなさん優しく女性に配慮されている所でした。本当に感謝しています。

私は働く職場の雰囲気が1番大切です。
それだけで楽しくなるしやる気もでるし続けられるので。寮付 ...続きを見る
ばななさんの画像
124 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
はたらくヨロコビ.comは、パソコンだけではなくスマートフォンから情報をチェックすることができるようになっていて非常に便利でした。
パソコンを持っていないのでアクセスすることができないかと思いつつダメもとで検索をしたらスマートフォンからでもしっかりと見ることができました。

サイトはすごく見やすくて、慣れていない私でもサクサクと操作ができありがたかったです。
ここでつまづいてしまうと応募するどころではなくなりますが、そういった心配をせずに済み短期間で仕事を見つけられました。

はたらくヨロコビ.comは、細かな条件を絞って検索ができる ...続きを見る
崇太さんの画像
128 人の方が役に立ったと言っています。
働くナビ!(テクノ・サービス)の口コミ・レビュー
4.0 点
テクノサービス「働くナビ」はこれまでに複数回利用しています。
検索フォームにて条件を入力して検索→求人一覧が表示される→目ぼしい求人が見つかったらボタン一つで応募できるという簡単なシステムです。
こだわりの条件を加えての詳細検索もわかりやすくて使い勝手が良いと思います。

応募するとテクノサービス側から着信が入り、仕事の詳細を伝えられた上での意思確認が行われます。
ここまでのやりとりを何度かしたことがありますが、いずれも感じの良い対応をしてもらいました。

ただ、この電話の際に戸惑ったこともあります。
応募した求人 ...続きを見る
テラシマムさんの画像
175 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
割と単純労働の案件も多いです。誰でも出来るような仕事なので時給はビックリするぐらい低いところが多いですが、短期OKなところが多いのでちょっと次の仕事まで時間があるなんていう場合に良いです。そういった仕事を見つけるには良いサイトだと思います。

逆に高収入系の案件はそんなに多くありません。なので、ガッツリ稼ぎたいという人には向いていないと思います。
長期の仕事に関しても営業系などが多く、派遣でやるにはちょっとなというものが多かったです。

簡単作業や座り仕事などは非常に多いので、そういったものを希望するのでしたらかなりオススメ出来ます。 ...続きを見る
ナイアシンさんの画像
196 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
WEBエントリーしたあと電話をしたほうが良いです。
掲載されているものはタイムラグがあり、既にいっぱいだったり条件が変更されていたりします。
恐らくですが、WEB掲載担当と現場担当で話が行き違っている部分があるようですので気になる点は現場で確認が必要です。
(いっぱいだと言いながら掲載が続いているのが顕著な例)

このコロナ状況下で求人が少ないためなかなか決まりませんが、それでもこちらの希望に沿った仕事を一生懸命探してくれます。
(現状、こちらも少し遠いとか時給をさげるとか妥協は必要です。)
現場見学のコーディネーターさんも ...続きを見る
Rayさんの画像
127 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
以前、私が在籍してた派遣会社の担当者は、私が職場で精神的に身体を痛めてるのにも関わらず「今の会社はやめない方が良いですよ」と言ってんばりでまともな相談にはならず担当者自身の評価が、その会社にとって下がると言う、、そういう雰囲気に見えたので
辞めました。
今のテクノさんの私の担当者は親身になって聞いてくれて、担当者自身も大変と言う話も担当者の方と話をしたりしてます。やはり人しだいだなと思いました。私の今の担当者の方に評価、満点。
前の派遣会社の担当者は評価なしw
それに派遣社員は道具じゃないし!心を持った担当者と同じ人です。精神的にやられてたのに「今の会社 ...続きを見る
kitaさんの画像
42 人の方が役に立ったと言っています。
3.0 点
作業系のお仕事がしたくて、テクノサービスに登録をして半年間派遣社員として働きました。
テクノサービス「働くナビ」を使ってみた感想は、特に悪いところはありませんでした。
仕事の検索も条件をしぼってから絞り込むことができて見やすかったです。
仕事検索以外にも仕事に関する特集記事があったりして、web全体が楽しいデザインになっているので良かったです。

ただ、テクノサービス「働くナビ」に登録をすると、登録している地域の仕事紹介の電話がしつこくかかってきます。
不在着信が何件も入っているなと思うと、テクノサービスからの仕事紹介の電話だというこ ...続きを見る
みみさんの画像
181 人の方が役に立ったと言っています。
ランスタッドの口コミ・レビュー
3.0 点
電話で求人情報を教えてくれたり、対応も丁寧でよかったです。
ただホウレンソウはあまりできていないような気はしました。
例えば担当者からの勧めで行くことにした企業への面接後、結果連絡しますと言われてから1週間以上たちましたが、落ちたのかさえの連絡もないです。

メールも頻繁にくるので、情報量的には悪くはないです。
社内選考を通過したら連絡しますのメールのみで連絡は一向に来ず…。駄目もとで聞いてみたら掲載されたものは倍率が高くてそうそう通らないそう。そりゃ人気なさそうなところを電話営業するわな、と思いました。

総じて需要供給の ...続きを見る
求職中さんの画像
32 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
ランスタッドは事務所に行かなくてもインターネットだけで登録ができるので、とても便利でした。事務所に行く場合には時間を確認したり交通費のことを考えたりしなくてはいけませんが、インターネットから登録ができれば時間も交通費もかかりません。気軽に登録ができるので、楽でした。

仕事内容は実に様々で、コールセンターやオフィスワーク、製造や軽作業などがありました。私はオフィスワーク希望だったのですが、求人の数が多いので選びやすかったです。
営業担当の人の性格や相性にもよると思いますが、私の担当をしてくれた人は距離感の取り方がちょうどよくていい関係を築けたと思います。 ...続きを見る
夏みかんさんの画像
161 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
旦那の転勤の都合ですでに辞めましたが、13年同じ派遣先で勤めました。途中妊娠しましたが、当たり前のように産休、育休の手続きについて話があり、育休中の保険や更新手続きもスムーズでした。同じ派遣先に戻るのも問題なく時短勤務で契約を続ける事ができました。
体調を崩した際も手当てや休職の話を詳しくしてくれて、長年続ける事ができたのは担当者さんや事務の方のお陰だと思います。 ...続きを見る
シェリーさんの画像
122 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
初めの面接の時,担当の方が親切で話しやすかったです。紹介して頂いた仕事の内容も明確で希望に対してすぐ対応してくれました。
話しやすかったので、いろんなお話をさせて頂いて,少しナイーブになっていた私を励ましてくれました。
うれしかったです。仕事をきれいにこなしてらっしゃるのがわかる対応でした。
他の方もいい方です。対応がしっかりしている気がしましす。他の派遣会社さんより対応もしっかりしていて、連絡もきちんとしています。紹介いただく仕事内容も他に比べると良い気がします。ランスタットさんで仕事がきまればいいなぁと思っています。宜しくお願いします。
登録してまだ ...続きを見る
cocoさんの画像
30 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
とにかくリスポンスが迅速で、対応がほんとうにていねいで親切です。
派遣先で困ったことがあると、親身になって話を聞いてくださり、いつでも相談にのってくださるのはもちろん、新たな仕事も次々に提案してくださり、継続して就業することことができました。

営業さん、コーディネーターさんからお世話になりましたが、皆さん心のある対応をしてくださり、「人間力が魅力のランスタッド」、これが私の印象です。

派遣は初めてでしたが、ランスタッドの皆さんと信頼関係を築くことができ、安心して勤めることができています。登録してほんとうに良かったと痛感しています。 ...続きを見る
シンディさんの画像
26 人の方が役に立ったと言っています。
寮付き求人.comの口コミ・レビュー
5.0 点
名前の通り量付きで働けるところを紹介しているところであり、ここを見て良いところを探していくことができるのではないでしょうか。

寮完備で働ける場所を探しているところであり派遣求人サイトを多数掲載しているところです。こちらはとても見やすいサイトですし詳しく探していくことができるところでもあるので、こちらを見て良い場所を探していくと良いのではないでしょうか。未経験者歓迎と言う場所もあるので初めて働き出すと言う人でもお勧めできるところです。派遣社員をやっていく上でも不安と言うものを抱えながら仕事を見つけていくものだと思います。やはり不安定な職業でもありますのでこのまま不安定な職業 ...続きを見る
ピークさんの画像
137 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
寮付き求人.comというサイトは、寮付きの工場系の求人を見つけやすいところです。
寮に住みたいということを考えている人にとっては、非常に便利なサイトとして機能する可能性があると思います。

派遣として働きながらも、住むところとして寮が理想であるという人はいると思いますけど、私もそうでした。
ただ、実際に寮付き求人.comで寮付きの求人を探してみると、普通に個室で生活ができる求人ばかりが見つかるのです。

私は寮と言えば、個室よりは相部屋みたいなイメージがあったので、そこはいい意味で驚きでした。
しかも、寮付き求人.comで見 ...続きを見る
まゆゆさんの画像
164 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
寮付き求人.comは、寮付きで工場で、これから働いていきたいと思っている人にお勧めできる仕事などを紹介しているサイトであり私はここに登録をして探したことがありましたがなかなか良いほうのサイトだと思っています。

まずサイトが見やすいので良いものを見つけ出して行きやすい方のサイトなのではないかと思っています。仕事をしていく上でもやはり遠くの場所から通いながら働いていくと言うよりもそこの集合的な場所で共同生活を送りながら働いていくと言う方が向いている人もいるわけです。つまり仕事をすぐにしていくことができるわけですし、食べていくことにも困らないと思いますしそちらの方が向いている人 ...続きを見る
taiteisysさんの画像
174 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
寮付き求人.comに登録するなら、遠方へ出稼ぎに行くと考えたほうがいいと思います。

こちらは、工場系の求人、温泉宿などの求人情報が見つけやすいのですが、工場などは人里離れている場所などに多く、住んでいるエリアから遠方というパターンがよくありました。

だから寮完備なのですが、リゾートバイトとは若干意味合いが違います。

やっぱり若手ばかりがいない、40代から50代が活躍する工場勤務となることもあり、コミュニケーションが図りにくいこともありました。

ですが、そうした相談もできないので、働きだしてからの支援もほしい ...続きを見る
奈緒さんの画像
74 人の方が役に立ったと言っています。
お仕事情報ネットの口コミ・レビュー
3.0 点
引っ越し資金をためるために期間工の求人をネットで探ししていたところ、『お仕事情報ネット』のサイトに辿り着きました。
トップページで都道府県から求人を探せるようになっていて、面倒な会員登録をしなくても応募が出来るところが手軽で良いところです。

何件か気になる案件があったため、案件内容の詳細を企業に確認したかったのですが問い合わせフォームが見当たりません。
どうやら『お仕事情報ネット』は、気になる点があった場合には、直接企業に電話を掛けるしかないシステムのようです。

細かい部分での問い合わせをしたい場合は、メールの方が便利なので、この ...続きを見る
斎藤さんの画像
156 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
お仕事情報ネットという求人サイトは、中高年の人たちにおすすめできるなと感じました。
他の求人サイトではあまり見ない気がするのですが、このお仕事情報ネットでは「40代、50代が活躍中」という表現が使われている求人が多いなと感じます。

こういったことが書かれているということは、実際にその年齢の人たちが多く働いているということも言えるでしょうし、その年代の人たちを特に募集しているということも言えると思うのです。
したがって、お仕事情報ネットではそういう中高年向けの求人がかなり充実しているという特徴があると思いました。

中高年で派遣として ...続きを見る
ミカイルさんの画像
165 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
お仕事情報ネットには、多くの事務職や工場勤務の仕事が掲載されています。特に工場関連の求人には力を入れており、給料面で好待遇の案件が多いです。

自動車関連の求人が中心で、寮完備で食事や光熱費を負担してくれる条件のものもあります。入社する時期にもよりますが、入社祝い金が支給される案件が多いのも特徴です。

工場勤務は男性のイメージが強いですが、女性の求人も多く取り扱っています。また、求人の年齢層も幅広いので、体力に見合った仕事選びができます。

見た目がシンプルなサイトで操作性が分かりやすく、検索機能も充実しています。働きたい地域をはじ ...続きを見る
AOBAさんの画像
168 人の方が役に立ったと言っています。
マンパワー(JOBNET)の口コミ・レビュー
5.0 点
派遣会社への登録自体は何社かおこないましたが、その会社によって対応にはばらつきがあります。
人を相手にするお仕事であるにもかかわらず、相手の身になったコミュニケーションができないスタッフさんがいる派遣会社もありました。
気が利かない言動をするスタッフさんや、他の登録スタッフ(派遣会社に登録している人)と履き違えて対応するスタッフさん…。
あるいは登録したあと、電話などでお仕事紹介する際に、現実的ではない案件を振ってきたり…。

マンパワーさんは、そのような不手際は少なかったと思います。
私があたったスタッフさんは、みな親切でしたし、仕 ...続きを見る
aiさんの画像
268 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
数年前に登録だけしておいた会社でした。マンパワーを利用することになったきっかけは、40代後半になってパートで勤めていた会社が業績不振でリストラにあったんです。
そこで以前登録だけしたマンパワーを頼ってみました。

まずは電話で現状について相談してみたんです。
登録してから年数がたっていたので職歴や希望条件など聞かれました。
電話担当者の方は本当に親身に相談にのってくれました。
主婦なので色々と勤務条件などわがままをお伝えしたんです。
たくさん条件を出したので、多分ダメだろうな?と諦めてました。

数日後、 ...続きを見る
ゆるゆるさんの画像
191 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
マンパワーは、インターネットを使って登録ができるのでとても便利でした。
登録をした当初はアルバイトをしていたので、休みの人にわざわざ家を出て事業所に行き登録をすることが面倒だと思っていたのですがこれはネットですべての作業ができるようになっていて有用でした。

自分と同様に仕事やその他の事情で時間がなくて登録ができずにいるという人もいると思いますが、そういった時にもぴったりだと思います。
登録をするだけで、自分に合った職場を紹介してもらえるのですぐに仕事を探しをしたいという人にはありがたいものだと感じました。

マンパワーの担当者は、こ ...続きを見る
福之助さんの画像
150 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
派遣での仕事をインターネットで検索していたところ、やりたい仕事が見つかったのがマンパワーでした。
早速マンパワーにコンタクトを取ったところ、スタッフの方の丁寧な対応のおかげで、面接の日程もすぐに決まり、気持ちよく仕事に就くことができました。
マンパワーで担当してくれたスタッフの方が変更になった際も、後任の方へしっかり引き継ぎをしてくれたので、安心しながら仕事を続けることができました。
マンパワーはこちらの働きたい業種や、要望などを親身になって相談に乗ってくれましたし、企業への売り込み等も積極的に行ってくれます。
特にスタッフの方の対応が丁寧で、派遣先で働 ...続きを見る
hiroさんの画像
211 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
現在働いているところで派遣として3年間働いていたのですが、社員にならないかという誘いが上司からありました。

しかし社員になる気は全然なく、別に個人で仕事をしている関係もあり断わったのですが、そこから居心地が悪くなり、そこを辞めて別なところで働こうと思いマンパワーに登録したんです。

今の派遣会社は小さい会社なので全然仕事がなく大手であれば仕事が豊富にあるかなと言う思いでマンパワーに登録しました。登録はネット上で一度仮登録して、家から近いマンパワーの支店にて登録説明会で本登録という流れでした。

登録説明会は履歴書などはいらず給料の口 ...続きを見る
tokiさんの画像
299 人の方が役に立ったと言っています。
WILLOF(ウィルオブ)※旧セントメディアの口コミ・レビュー
3.0 点
担当のコーディネーターが必ずいるのですが、どの担当コーディネーターも複数掛け持ちで担当していたりするので、こちらが電話をかけても出ないことが多いです。折り返しがないことも多いです。

退職の件や、欠勤の連絡も情報共有ができないので、クライアントにも迷惑をかけてしまうことも多々あります。
担当も定期的に替わるのですが、紹介がひとりひとりにきちんと挨拶などでされるわけではないので、今の担当が誰かわからなくなるときもあります。

若い人が多いので、やる気と元気で乗り切っている印象です。
販売や事務、介護やコールセンターなど多数の業務を紹介し ...続きを見る
ぷりんさんの画像
160 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
派遣会社に何社か同時に登録し、
同じ派遣先を2箇所の派遣会社から紹介がありました。
ウィルオブの方が50円時給が高かった為、ウィルオブに決めました。担当さんはマメに連絡くれましたし、安心して働けました。
1社目の契約満了に伴い、次の就業先を探していただく時も、内勤の方が細かく連絡してはいただけたし、希望の条件に合うところをキチンと探して頂けました。
時給はピンキリだと思いますが、
案件が少ないという事もとくにないかなーと思います。
ウィルオブで2社の派遣先を紹介して頂きましたが、イヤな思いはしたことがないです。
色んな担当さ ...続きを見る
ミントさんの画像
39 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
インターネットから検索してサイトに入った際の文字色がシンプルでとても見やすいです。
色んな条件から仕事を探せるので勤務地から、給料から、自分にあった仕事をきちんと探せました。検討中ボックスが設置してありとても便利です。気になるけど他の仕事も気になるな、、なんてときにこの機能はすごく便利でした。気になる仕事は一旦全部検討中ボックスにいれれば、また検索し直す、なんて面倒な手間もはぶけちゃうので
ステップ1.ステップ2など流れが分かりやすく記載されているのでとても使いやすかったです。

ただ写真が全体的に少なく、イマイチ仕事内容にイメージがわかないというか、な ...続きを見る
あゆみさんの画像
176 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
登録会の予約をしたあとネットでかなりの悪評を見てかなり躊躇しましたが、実際行ってみるとそんなに悪い会社ではないと思いました。
私の場合は大阪ですが、全国に拠点があるようなので、他はわかりません。

綺麗なオフィスで6人ほど同時に会社説明や職歴などの登録、簡単なタイピングテストがあり、その後個別でお仕事内容について相談する、といった流れでした。

登録参加者も多いようで、常に人の出入りはあり活気がある雰囲気。個別ブースに案内されるので、落ち着いた雰囲気で話せます。

希望条件に合う求人もすぐにいくつか提案してもらいました。レビ ...続きを見る
むむさんの画像
125 人の方が役に立ったと言っています。
3.0 点
派遣先は、私企業ではなく、仕事の内容もスキルを活かせるもので、正従業員の皆さんも、とても配慮くださり、最高に近い派遣先です。そこまではいいけれど。

安いから取れた仕事なんでしょうね。本当に安い。ありえないくらいに安い。

派遣先がご満足いってるようで、派遣元担当者もチヤホヤしてくれますが。。。

まあ、仕事が楽だから、仕方ないのかもしれませんが。公のところは、そもそも、直接雇用でも低いですし。

最初の営業担当の方は、連絡など、当たり前のことが難しく、派遣先から?で交替しました。

微妙ですね ...続きを見る
冒険王さんの画像
143 人の方が役に立ったと言っています。
0909work(ジャパンクリエイト)の口コミ・レビュー
5.0 点
現在では多くの工場に関しての派遣求人サービスが多くあると思いますが、その中にもこの0909workは私はこれまで利用してきた工場系派遣求人サービスの中でも大変おすすめすることができると言えるでしょう。

その理由はいくつかありますがまずは工場系の求人の数がとても多く、様々な求人から自分に合った仕事を選ぶことができると言うこと、仕事を探す条件の検索(寮を完備しているかどうか、また高収入、未経験優遇など)が非常に多いと言うことが利用しやすいポイントであると言えます。

また随時新着の求人情報も掲載されており、求人に関する特集も組まれていると言うことで大変利用 ...続きを見る
奥さんさんの画像
184 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
0909workという求人サイトの特徴は収入面において満足しやすい求人が多いということになります。
この0909workでは、全体的に高収入と言えるような求人が多いと感じますから、そこは魅力です。

時給とか、月収の目安などを見ていると非常に高い数字が並んでいて、他の求人サイトよりもかなりいい給料が貰えそうな雰囲気があるのです。
しかも、そういった求人の多くは未経験者OKとなっており、そういったところも魅力的に感じました。

未経験なのに、かなり高い給料が貰えるということはなかなかないですから、そこに惹かれて実際に使ってみようと思いま ...続きを見る
パンチドランカーさんの画像
186 人の方が役に立ったと言っています。
ものコレ(UTエイム)の口コミ・レビュー
4.0 点
サイトは正直重かったので使い勝手は悪い。
仕事自体も他の工場派遣会社と比べて少ないんじゃないかんと思う。

ただ、条件は比較的良い気がするので掘り出し物みたいな案件があるかもしれない。
あとは女性OKの案件が多かったのは良かったかなあ。

応募してからすぐに電話が来たのにはびっくりした。あと、面接がLINEでできるといわれたのには驚き。
一瞬LINEのトークかと思ったけど、さすがにそんなことはなく(笑)
LINEのビデオ通話を使っての面談でした。

でもまあ、わざわざ交通費と時間をつかって面接を ...続きを見る
チェリーさんの画像
184 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
私はこれまで工場系の派遣求人サービスをいくつか利用してきていますが、その中でも「ものコレ」は利用しやすいと思いました。

その利用しやすいと思ったポイントはいくつかありますがまず派遣の仕事を探すための検索項目が多く、自分が仕事を見つけることができると言うことが1番のポイントであると思います。

やはりこのような求人サービスから仕事を探そうとなると初めての人はなかなか難しいと思いますので、使いやすいサービスであると言うことが評価できる点です。

またこれから就職を考えている人に対してのコラムもとてもわかりやすく、より利用しやすいと思うこ ...続きを見る
のこのこさんの画像
172 人の方が役に立ったと言っています。
しごとアルテ(フジアルテ)の口コミ・レビュー
5.0 点
しごとアルテを利用するときには、求人を検索するときのシステムが素晴らしいと感じました。
私が気に入ったのは職種に関して、かなり細かく検索ができるという部分です。

私の場合には工場でのピッキングの仕事がしたいと考えており、派遣の求人が検索できるサイトということでしごとアルテを利用してみました。

他のサイトだと、ピッキングは梱包と一緒になっていたりするところもありますけど、しごとアルテではピッキングは独立しており、梱包とは別に検索ができるのです。

だから、私が希望していたピッキングだけの求人に絞ることができ、そこは本当に便 ...続きを見る
ネオンさんの画像
165 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
しごとアルテのサイトに掲載されていた寮付きの金属部品の組み立ての仕事が気になり応募をしました。

工場の仕事の経験がなかったので、多少の不安もあったのですが何の問題なく採用してもらい、現在も順調に働いています。
しごとアルテはWeb面接があるので、わざわざ事務所に行かなくても自宅で仕事が決められるので楽でした。

Web面接の際に自分の希望している案件を伝えると、その現場は、ほとんどの人が未経験スタートだと聞いて安心しました。

電話をいただいた男性スタッフさんからは、派遣先企業の社員食堂の値段、寮の雰囲気やルールなど、事前 ...続きを見る
東側さんの画像
147 人の方が役に立ったと言っています。
工場ワークスの口コミ・レビュー
4.0 点
工場ワークスを利用した理由は転職の為だったのですが、希望していた職種が電子部品の製造だったので工場系の案件が多い工場ワークスを選びました、

実際に利用してみるとやはり工場系の求人ばかりで率直に利用して正解だったなと思いました、

電子関係の製造業の求人も比較的多くあり紹介された数も6社と満足する事が出来ました、

求人の質に関しても紹介された求人はどれも福利厚生等がしっかりとしていて条件内容も非常に良いものでした、

工場ワークスのスタッフも分からない点はスグに教えてくれたりと丁寧に対応してくれたので利用感はお世 ...続きを見る
サカハシさんの画像
102 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
初めて派遣会社に登録してみようと思い、探していたのですが、どの派遣会社がいいのかわからなくて迷っていました。どの派遣会社がいいのかわからず、まず登録してみようと思ったのが「工場ワークス」でした。

工場ワークスは、自分の希望する条件を入力するだけで、簡単に派遣先を探すことができるので、とても便利で簡単だなと感じました。登録されている派遣会社も多いですし、その派遣会社を扱っている派遣先も多いので、自分の希望条件を細かく設定することができるので、自分の合う派遣先を選ぶことができます。

検索で出てきた派遣先は、さらに細かい会社情報を閲覧することができるので、 ...続きを見る
チョコフォンさんの画像
144 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
著しく家計の収入が減ってしまった時、工場ワークスを利用して派遣求人を探し、仕事を行った経験があります。主に携わっていた仕事は、全国各地に展開している薬局の納品作業になっており、特に難しい仕事を行っている訳ではありませんでした。

また仕事内容も決して難しくなく、初日からほとんど仕事を実施できたので、快適に実施できたことをはっきりと覚えています。

その他にも嬉しかったのは、自宅からかなり近い場所に存在している勤務地で自転車で通えたのがよかったです。給料も高かったですし、適度に残業も発生していたのでその分給料を多く獲得することができ、減ってしまった家計の収 ...続きを見る
てんぽりさんの画像
124 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
工場ワークスで私が魅力的に思えた部分での内容としましては、工場内の作業情報が細分化される形で、人気の求人から、寮完備のお仕事、大手企業のお仕事、未経験での高収入のお仕事、期間工・期間従業員のお仕事、女性活躍中のお仕事、倉庫内軽作業のお仕事、ドライバーのお仕事、フォークリフトのお仕事と言う形で、できる仕事が非常に多く細分化されており、すぐにでも、自分自身の保有資格であります大型免許と、フォークリフトの免許を合わせて仕事を探せる項目を追求することができる形でありました。

また、内容としましても、週一日からOKで、曜日も選べる配送センターでの仕事等、大型トラックを運転して、その ...続きを見る
サイトウさんの画像
123 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
工場系の派遣の求人を探そうと考えインターネットで求人サイトを検索したところ1番利用しやすそうであり、かつ信頼がおけそうであると思ったらサイトがこちらの「工場ワークス」でした。

この工場ワークスを利用した感想としては、周りの皆さんが利用した通り非常に多くの検索項目があったり、ホームページが見やすいと言うことで大変利用しやすいと思える工場系の派遣求人サービスです。
大きな項目としては働く地域から検索をすることができる「エリアで探す」と言う検索項目と、自分がやりたい仕事やピックアップされている求人から探す「特集求人から探す」の2点なのですが、いずれも検索しやすく私にと ...続きを見る
わくわくくんさんの画像
94 人の方が役に立ったと言っています。
ビートの口コミ・レビュー
5.0 点
ビートで勤務しています。他にも数社登録してますが、全てにおいてビートは一番だと思っています。
ほとんどの会社がNo.で管理されていますが、ビートは名前だけでわかってもらえる。面倒な出発メールもしなくていい。初めての仕事は電話で細かい説明をしてくれる。そこでやっぱり無理となれば断る事もできる。初めての仕事のあとは感想も聞いてくれる。お給料も同じ現場で他社より高い事が多い。道がわからない時なども親切丁寧に教えて誘導してくれる。長く仕事をしていけば、個人の仕事ぶりも評価してくれているのもわかる。

ただ仕事よっては決定がギリギリなのがちょっと困る。それを差し引いても良い ...続きを見る
ヒロさんの画像
62 人の方が役に立ったと言っています。
ジョブハウス 工場の口コミ・レビュー
5.0 点
工場の求人を数多く紹介しているところでもあるのでこちらのサイトに登録して自分の身近にある場所で良い場所がないかどうか探しておくのは良いことだと思います。いろいろな求人サイトを見てきましたがこちらは結構働きやすいところを紹介してくれるところだと思います。

やはりこういったところをしっかり見ておかないと派遣サイトですから緑なところを紹介されない可能性もあります。

やはり数多くのところがあるわけですがあまり良い求人を載せていないところもたくさんありますし、Googleのレビューなどを見てもあまり良いサイトではないと言うような口コミがほとんどだったりします、 ...続きを見る
ティークさんの画像
130 人の方が役に立ったと言っています。
3.0 点
ジョブハウス工場で紹介されている派遣先を見ていると、中小企業の製造業の会社が多くあります。自分が派遣された先は、24時間体制の大手企業メーカーだったのですが、12時間交代制の勤務で、時給換算してもあまり良くありませんでした。

その派遣先は、交通費もでないし、残業手当もでなかったので、他の派遣先に変えてもらおうと思い、ジョブハウス工場に問い合わせしました。いくつかの製造業の派遣先を紹介してもらいましたが、どれも同じような待遇だったので、仕方なく、いくつか製造業で働きましたが、どれもブラック企業に近い派遣先ばかりでした。

自分はそこまでお金に困っていなか ...続きを見る
アイドロさんの画像
135 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
ジョブハウス 工場でお仕事を探しましたが工場のお仕事は時給が高いところはかなり高いところを紹介してくれるので、きつい仕事になりますがその分お金はもらえるところはかなりもらうことができるので挑戦してみるのも良いのではないかと私は思っています。

こちらで探してみましたがなかなか良い場所を紹介してくれたこともあったのでよかったです。口コミの評価を見てもここは悪いと言うような口コミはそれほどなかったですし結構たくさんの人たちが褒めていたようなところだったと思います。

私としてはなかなか良い仕事を見つけていくことができたと思っていますし、これからもたまに利用し ...続きを見る
sakuraさんの画像
165 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
期間工の仕事や、工場での仕事がたくさんあります。稼げる仕事があるし、めっちゃ使いやすかった印象です。

私は住み込みで働きたかったので、寮完備の仕事を探してました。初めて知りましたが、寮に無料で住めるお仕事もありました。とりあえず、寮に無料で住めて、稼げる愛知でのお仕事に応募してみたのでした。なんと、翌日には面接がでてきて、1週間後くらいには寮の案内をしてくれました。スピード対応に驚きです。

働き始めると自分に合っており、仕事中は当たり話さずにすむし、たんたんと作業していればおっけです。最初の頃は色々分からなくて先輩に頼ってましたが、いまではもう1人前 ...続きを見る
佐々木さんの画像
12 人の方が役に立ったと言っています。
4.0 点
詳細検索というか、ある程度の特徴で絞って求人を検索出来るのは使いやすいと思いました。

最初から条件などが細かく書かれているので、自分では思いつかなかったような条件などにも気が付く事が出来て、求人を探す際に幅が出ます。

求人の数も非常に多く、条件の良いものも多いのでメインで使う求人サイトとしても非常に役立つと思います。

ただし、エリアによってはまったく求人がない事も多いです。
工場系の仕事がメインの求人サイトなので工場がなければ求人がないのは当たり前なのですが、関連するような業種の求人があっても良いのではないかと感じるく ...続きを見る
タマネギソバさんの画像
83 人の方が役に立ったと言っています。
工場JOB総合サイト(日本テイケム)の口コミ・レビュー
3.0 点
工場JOB総合サイトは、工場系の仕事を探している人にお勧めできるところです。

自分にとって働きやすいところを探してくれた気がしますしときには厳しい職業紹介されてしまったと思えるようなところもありましたが後から考えたら他に比べたらなかなか良いところを紹介してくれたと言うような感じのサイトであり、見極めていく必要もありますが良い場所はかなり良いところを紹介してくれます。

工場JOB総合サイトは、工場系の仕事を探していく上でもお勧めできるサイトだと思いますし、私ははっきり言ってここは良いほうのサイトだと思います。他のサイトに登録した時はやっていてここは違う ...続きを見る
聖犯罪者さんの画像
128 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
工場JOB総合サイトは工場にまつわる求人が特に多いサイトであるものの、その雇用形態には明らかに偏りがあるなと思いました。
こういったところは派遣など非正規だけではなく、正社員の求人も少なからず混じっているところが多いですけど、工場JOB総合サイトではほぼ派遣を含めた非正規のみの求人でした。

正社員の求人に関しては0ではないものの、ほぼ0に近いような、正社員の求人を探すのは本当に難しいと感じるほどでした。
したがって、私みたいに派遣で工場勤務がしたいと考えている人にとってはかなり向いているなと思ったのです。
派遣などの非正規の求人がほぼ100% ...続きを見る
たぬきさんの画像
167 人の方が役に立ったと言っています。
5.0 点
私がインターネットで工場系の派遣求人サービスを探したところ、1番口コミ評価が高くホームページを見た感じも利用しやすそうであるなと思ったのがこの「工場JOB総合サイト」でした。

どのような点が利用しやすかったのかと言うと、日原いや週払い、未経験者歓迎や寮完備などと言った様々な検索項目から自分の理想とする工場系の仕事を探すことができると言うこと、また軽作業から工場内においてのライン業務、期間工の仕事など工場の仕事にも様々な選び幅があると言うことがこの工場JOB総合サイトの良い店であると言える事は間違いありません。

現にこのサイトを利用して様々な工場系の派 ...続きを見る
TKMさんの画像
182 人の方が役に立ったと言っています。