2.0 点
自分で仕事を探せないから…
何年か前ですが、短期の4カ月のお仕事を受け2ヶ月更新の契約で4ヶ月間は必ず就業してくださいと言われました。しかし、1回目の更新で更新したくない事を営業担当に伝えました。
契約書類上でのお約束は満了したのですが口頭での約束を守れなかった為、営業担当は頭にきたのでしょう。
「自分で仕事を探せないから派遣で探してもらってるくせに!!」
驚きました。
心の中でそんな風に思ってるんだな…
テンプに連絡し自分が更新しない事も謝りましたが営業に言われた事を言いました。
えっ!そんな事を言ったんですか?
上司の方も驚かれ、「上司の方はスタッフさん達がいての私たちなのに…大変申し訳ありません」
と、きちんと対応してくれました。
腹だたしくて腹立たしくて今でも忘れませんが、営業の人は、若い人で一生懸命なのはわかりましたし、こちらにも約束を守れていない部分があったので…。
それ以来、テンプは利用してないですが機会があれば 利用するとは思いますが、その営業ではない事をねがいます。
泣き寝入りしないためにも、
問題が発生したら、証拠品持参で行政機関にしています。
苦情センターに連絡しても何も変わらず時間の無駄です。
契約終了後も気を抜けません。
まともな会社では考えられないくらい、社会保険担当の対応が遅いです。
本来言われなくてもやるのが当然なのに、やるかやらないか
手続きの有無を確認すること自体おかしいです。
関係官庁から問い合わせをしても、担当者と連絡が取れないそうです。
トラブル回避のためにも利用しない、関わりを持たないのが一番です。