3.0 点
スキルシートについて(40代)
長年お世話になってきましたが、40代後半になり、紹介される仕事は短期や産休代替や問い合わせ業務多い(電話)などの仕事が多いです。スキル重視、勤務地が不便な場所、残業が多い、などの求人が狙い目かなと思いました。
また職場見学という名の面談については、スキルシートを元に説明しますが、複数社ある場合は応募した仕事に関係がありそうな経験をメインに話した方が良いです。企業側から時系列で説明してと言われたことは殆どありません(官公庁はあるかも)。
職場見学まで行けたなら後は経験をアピールしていくことだと思います。
普通に経歴を淡々と話すのは若い人ならいいと思いますが、40代で他社競合を通過するには、普通の面接並みに臨んだ方が採用されやすいと思いました。
あくまでも私の経験上ですが
・民間企業の場合…職務経歴やスキルについて、絶対に話さなければならない事が多い。
・官公庁の場合…職務経歴やスキルについて話さなくてもよかった。
派遣先によるかと思います。