1.0 点
あり得ない
ずっとテンプスタッフの対応等、気に入っていて就業させてもらってましたが、とある派遣先の営業の方の対応が悪すぎて(約束の時間に連絡来ない。しかも、それに対しての謝りもない。約束した日にちも同じく)就業中の面談時に矛盾点を指摘すると、逆ギレ。余りにもどうかと思い、相談窓口に連絡し、その営業の方の上司が私の対応して頂くことになりました。その後、その派遣先を退社し、テンプのエントリーを繰り返していましたが、全くオファーがありませんでした。
テンプスタッフの正社員の方に意見を申すと仕事紹介してくれなくなるんですかね?大手なので、そんなことは、ないとは思いたいですが。しかし、私の友人もその様な経験があったようでしたが、間違えてる事を指摘して、何がいけないのでしょうか?指摘して、仕事干される。
今度は、一切、どの会社に行っても
意見を申しません(笑)
「今日か明日には結果を連絡します」と言われましたが、2日たっても連絡が来なかったため、メールで問い合わせたところ、なんと営業担当は夏休みに入っているとのことで、結果を知れたのは3日後でした(当然ダメでした)。結果連絡を放置したことに、ここの本社にクレームをいれたところその営業担当の上司から連絡があり、「どうか挽回の機会をいただきたい」と言われ、登録は解除せずにいると、すぐ紹介をしていただき、その後2年間4職場でお世話になれました。会社というよりはどういう担当がつくかで決まると思います。