3.0 点
ジョブチェキが適当過ぎる
顔合わせ前にコーデと営業に仕事内容等詳しく聞いても、ジョブチェキに載ってる内容と同じこと繰り返すだけ。
でも顔合わせにて派遣先の方から詳細を聞くと微妙に内容が違う。
ジョブチェキでは「楽々カンタン、入力出来ればok、電話はほぼなし」等々スキル要らずの誰でも出来るカンタンなお仕事と思わせるけど、実際はある程度スキルもいるし電話も業務の半分以上は占めるようで…話が違う。
派遣先にはスキル足らずと思われたようで案の定就業とならず。
はたらこねっと等で同案件と思われるものを、テンプと他の派遣会社で見比べると他の派遣会社の方が仕事内容の説明が正直丁寧に思う。
中には産休代替の表記がテンプにはないけど他にはあったり、平均年齢等職場の雰囲気がジョブチェキより他の方が分かりやすくかったり。
最近はエントリーする前に、同案件の詳細載せてる派遣元がないか確認するようになった。
気軽にエントリーさせたいのか、簡単カンタン言い過ぎだし、本当に知りたいのはネイルOK、オシャレなカフェテリアありとかじゃなくて正確な仕事内容と職場の雰囲気です。