派遣ひろばのホーム > テンプスタッフの口コミ・評判 > 結局、営業担当による

結局、営業担当によるテンプスタッフの口コミ・評判

あいあいさんの口コミ
2.0 点
結局、営業担当による
前任者の営業はこちらが頼んでなかったのに賃金アップの交渉してくれたり、定期的に訪問してくれたりしました。
後任者は派遣先からの私への要望を伝えたようですが、私に伝わっておらず向上心無いと思われて契約終了になりました。
しかも契約終了の連絡も、すぐにはしてくれず、たまたま私から別件で電話したときに「直接あってから説明するつもりだった」と。その後の就活が大変でした。
テンプで扱っている気になる案件を問い合わせても返信なく、問い合わせても返信なく。
契約終了する派遣先の方からも、ほかの派遣会社に変えたほうがいいと思うよ、とアドバイスされるほど。

もちろん次はところは他の派遣会社から探しました。
あいあいさんの画像
(2023/03/17に投稿)
役に立った 107 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
テンプもリクルートもスタッフサービスもパソナももういいやと思わされました。
定期面談やその都度相談聞いてくれる方はその時の営業担当者によって様々でした。
営業さんは本当どこもよく変わります。辞められたり部署異動や転勤されていかれました。
2024/10/31
通りすがりさん
私もこの20年いろんな派遣会社に登録して来ましたのでいろんな事がありました。派遣会社と言うよりその時の担当してくれたら営業さんになると思います。通常なにかあればその都度どんな些細な事でも営業担当は聞いて答えてくださいますし場合によっては上手く企業とやり取りして確認してくださいます。同じ派遣会社でも親身に早急に返信くださる方もいれば返信もなく派遣会社の問い合わせにメールしたら担当者から謝罪のメールが来た時もありました。営業担当は確かによく変わります。3年間で4人営業担当が変わりました。1年でも2人変わりました。テンプが1番長く在籍して来ました。運良く同じテンプから次のお仕事も決まりまった時もありましたがその次は全く紹介も社内選考連絡もなく他社で決まりました。直接理由を前営業さんにもお聞きしました。前職で半年いた企業では初の派遣社員一名導入で当時も営業担当が変わり急遽契約満了…有給引き継ぎたかったので同じリクルートスタッフィングで探したが60社以上見送り有給諦め他社で高時給の紹介予定派遣に決まりました。長年いるスタッフより新規の方が仕事紹介されやすい、若い人じゃないと紹介予定派遣はないとのこと教えてくださいました。大規模派遣会社は情報の共有もずさんだったりします。小さくても親身に大切にしてくださる派遣会社は沢山あります。出来る営業さん相性の良い営業さんほど辞めて行かれました。本当相性もあると思いますが大きな派遣が良いとは限らず小さくても大きくてもスタッフへの対応の仕方や面談の頻度や内容などは、その時の担当者によるとつくづく思いました。ご参考になれば幸いです。
2024/10/31
パラランさん
今までいろんな派遣会社経験しましたが、テンプスタッフはもういいやと思ってます。担当がコロコロ変わりすぎだし、今の担当は入社2年目?とかのあまりに頼りない子です。そんな子に仕事どうですか?なんて言われても愚痴を聞いてもらおうなんて気にはならないです。仕事の悩みをポロっと打ち明けても全く聞いてくれない感じで、さらっと受け流され、もし更新しない場合は早めにゆってくださいね!とのこと。結果、後任はいくらでもいるし辞めるなら早く教えてと言われてる気しかしなかった。
フォローも全然ないし、本当に駒のように思われてるんだなと感じます。
3ヵ月に一回来てすぐ帰っていく。たったそれだけで1人から10何万の給料を取っていく。本当に派遣会社は酷いです。
早く抜け出したいです。その中でもテンプはフォロー、福利厚生、対応は他の大手派遣会社と比べて何もなさ過ぎました。
2024/09/24
Kさん
他の方もおしゃってる通り、人によるかと思います。
前任者は普通でしたが、後任のおじいちゃんが、酷かった…
ちょっとしたトラブルの対応も判断できず人任せ、あげく派遣先側に立ち言葉使いのキツめのメールをいただき、後はスルーされてます。

同じ職場の同じ派遣社員さんとは、会ってるのにこちらには、何の連絡もないですねぇ~
ホント、人によります…
2024/08/15
オーガストさん
面談にいったが、派遣先も今日は会うだけでいいんだよね?と笑いを含めながらの対応、特に経歴も何もふれず、営業は横でひたすらパソコンと睨めっこ。
意味がわかりません。
帰りに営業から、なんか募集終わってたみたいですねの一言。

交通費と時間を無駄にしました。
2023/04/08
りこりこさん
丁寧な方は親身に話を聞いて対応して下さいますが、
ほんとに担当によってばらつきがあって、
エリアを変えたお仕事だと毎回ハラハラします。

いつもお世話になっているエリアの営業担当は対応も丁寧で
相談にも乗っていただいて安心してお勤めできましたが、
他エリアに就業することになり、担当してくれた営業の方が
大雑把で契約書もテンプレート使いまわしなのか
就業時間も賃金も全然違って訂正を求めたほどです。
(派遣のお仕事で契約書はとても大事と思うのですが
ここでびっくりです)

また別のエリアでは、Word関連でちょっと難易度の高い
お仕事に応募してしまい、初回の契約更新の際に
就業先の担当社員と話し合いの上で更新しない事に
したのですが、その旨をテンプの営業担当に伝えたところ
私の自己都合で更新しない事にされてしまいました。
しかも事前にその担当の方にも相談したのに、
「私、Wordってよく知らないんですよね。」
と笑ってかえされました。今でも思い出すと悲しいです。
(悔しいのでMOSのWordにチャレンジしましたが)

組織が大きく人数が多いためか、当たり外れが
大きいように感じます。
2023/03/23
匿名さん
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿
テンプスタッフの口コミをもっと見る
5.0 点
ちゅうねんさんの画像
ちゅうねんさん
キジトラさんの画像
キジトラさん
1.0 点
4 人の方が役に立ったと言っています。
匿名さんの画像
匿名さん
1.0 点
9 人の方が役に立ったと言っています。
さよならさんの画像
さよならさん
5.0 点
8 人の方が役に立ったと言っています。
はたらくかあさんさんの画像
はたらくかあさんさん
1.0 点
10 人の方が役に立ったと言っています。
さはらさんの画像
さはらさん