5.0 点
他の派遣会社からの嫉妬や妨害に気をつけて!
現在マンパワーの紹介で就業中です。
前の職場が官公庁で、マンパワーの紹介で就業していましたが、約8年マンパワーが獲得していた入札を他社が獲得し、派遣会社を変えたくなかったので転職しました。
そこで、信じられないような現象が!現在の職場、某会社からの派遣の女性が先輩で、気分のアップダウンが異常に激しく根拠のないパワハラや暴言がすごい!まるでヤクザ!
そして以前の職場の入札を獲得した他某社の私の後任の派遣の女性(彼女が入庁する前、2名が派遣されて来ましたが、数日で退職)が、私の携帯メールを教えてほしいと言ってる、と補助職員の女性から連絡が来たため、分からないことがあったら聞いてくださいと、伝えたら、金曜日の夜に特に集中的に、仕事の細かい質問が何通も来るようになり、うんざりしています。
管理職の方にきけば解決する質問を、ダラダラ、長々と。。。2つとも、どう考えても意図した悪質なイヤがらせです。
理由としては、2社とも公正なマンパワーとは異なり、派遣スタッフの時給を下げて多目の利益を上げているので、嫉妬からでないかと。。。
マンパワーの派遣の方々は、とても普通で、マナーも人柄もよく、下品な言葉を吐いたり妨害してくる方には一度も会ったことがありません。
もし、悪質なレベル低めの他者の派遣会社のスタッフからハラスメントを受けたら、1人で悩まず、コーディネーターや会社のコンプライアンス担当に、相談して下さいね。
あまりにもひどいので、私もそろそろ、行動を起こすつもりです。
あと、人間関係が原因(セクハラをはじめ退職理由はほとんどの方が人間関係、しかし本人には落ち度はない、というのが実情ですが、この国ではまだまだ、いかにひどい人が社会に紛れ込んでいるかの理解が薄い)で退職された方々、登録時はなるべくその理由ではなく、あえて他の理由を挙げてください!
ふつうの、真面目に働く人がふつうに幸せになれる国に、はやくなってくれますように!