1.0 点
担当者の対応が悪い
1回目応募し電話面接の際、初めてかかって来た電話の時間が22時過ぎと遅く、子供も寝ており、家族にもこんな時間に非常識だと私が怒られてしまいました。
2回目応募、面接時間は日中と常識のある時間に面接、仕事に採用されました。求人で見た時は自分が働ける日にちからの開始日になっていました。
面接でも仕事開始日の確認をしたにもかかわらず
面接時の話と採用後のシフトメールが違い、勤務開始日のズレが一週間あり、面接でもこの日からしか働けないと言うことを伝えていたにもかかわらず一週間前からシフトに入れられていました。
その旨を担当者に伝えると怒り気味であなたのせいで他の人のシフトの調整もしなくてはならなくなったから訂正して改めてシフトを送りますと言われました。
改めて送られてきたシフトもこの日からしか働けないと言っていた前の日から入ることになっており、
きちんと面接時や電話での話をメモなどしながら聞いているのか疑問に思いました。
残業時間に関してもこの時間までしかできないと伝えて採用先に了解を得られたから採用します。と言われたにもかかわらず、働いたら、採用先にそんなの聞いていない、何時まで働ける人しかお願いしていないと言われ困りました。
採用側なんですけど、
働いて下さる方々がいい人ばかりなので
人選担当の方はまともなのかな~と思うんですが、
とにかく、担当者でいい人いたことありません笑
適当につぐ適当で。
こちらももう期待できないことわかってるので
採用された方に話ちゃんと聞くようにしているんですが。