派遣ひろばのホーム > リクルートスタッフィングの口コミ・評判 > 掲載されている職務が派遣先が希望している職務内容とマッチしていない

掲載されている職務が派遣先が希望している職務内容とマッチしていないリクルートスタッフィングの口コミ・評判

おかまりさんの口コミ
2.0 点
掲載されている職務が派遣先が希望している職務内容とマッチしていない
リクルートスタッフィングのサイトでお仕事検索をする際は、職務内容についての 検索項目を複数指定することができず、自分の経験にあった職種での仕事検索を細かくすることができません。
「派遣」として一つの業務に特化したスペシャリストとして仕事を探したい人には良いかもしれませんが、複数の職種・業種を経験し、複数職種での業務を検索したいときには不向きです。

また、営業担当や登録担当が実務に対する理解が少ないからかと思いますが、業務内容と募集内容がかみ合っていないことが多いと感じます。
仕事の掲載数は多いです。

サイトの問題ではなく会社としての問題かと思いますが、紹介担当/営業担当/事務担当とすべて分かれており、担当間の情報共有がキチンとなされていないため、派遣が決定した後の対応は最悪でした。

社会保険関係の手続き等が専用のマイページから行えるので、便利な部分もありますが、派遣労働契約書は捺印・返送が不要で、一方的に郵送されてくるだけです。
内容に問題がない場合はいいのですが、検索サイトに載っていた内容とはまったく違う内容での派遣労働契約が送られてきたので、おかしいなと思って営業担当に話をしても、返答はなく、派遣先での業務内容が職場見学時に説明があったものと全く違うと話をしても「契約通り」と一方的に送られてきた内容に齟齬のある契約書を盾にまったく話を聞こうともしませんでした。

紹介から就業まで間もない「急募案件」に応募する際には特に注意が必要かと思います。
おかまりさんの画像
(2018/05/31に投稿)
役に立った 165 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿
リクルートスタッフィングの口コミをもっと見る
2.0 点
19 人の方が役に立ったと言っています。
こころうさんの画像
こころうさん
3.0 点
19 人の方が役に立ったと言っています。
うさぎさんの画像
うさぎさん
4.0 点
15 人の方が役に立ったと言っています。
Helloさんの画像
Helloさん
2.0 点
19 人の方が役に立ったと言っています。
ともぴさんの画像
ともぴさん
5.0 点
29 人の方が役に立ったと言っています。
ネムネムさんの画像
ネムネムさん
2.0 点
34 人の方が役に立ったと言っています。
にもさんの画像
にもさん