派遣ひろばのホーム > リクルートスタッフィングの口コミ・評判 > 利用しやすいです

利用しやすいですリクルートスタッフィングの口コミ・評判

エルダーさんの口コミ
4.0 点
利用しやすいです
複数の派遣会社に登録してますが、就業に関してはなんだかんだでリクスタにお世話になる事が多いです。
以下、応募の際の印象です。

●エントリーしやすい
社内選考を通過するまでがウェブとメールでのやり取りなので就業中でも差し支えない。
エントリー→社内選考を通過すれば企業名と詳細が書いてあるURLがショートメールで送られてくる→それを確認してさらに選考を進めてほしい場合ともう少し検討したい場合、辞退したい場合の回答がウェブ上で選べる→選考を進める場合はコーディネーターから電話がかかってくる→問題なければ営業から電話がある
といった流れなので、企業名を確認してから辞退する場合、電話しなくてすむので自分には合っていました。

●社内選考の結果が翌営業日には分かる

●エルダーにも優しい(?)
私はエルダー世代ですが、比較的リクスタに採用される事が多いです。同じ案件でも他社では選考を通過しないのにリクスタでは通してもらえて、結局その競合した他社に負けて企業では不採用になったりもするんですが、社内選考を通してもらえると見学に行く機会も増えますからね。

●競争率がなんとなく分かる
ウェブのお仕事一覧では24時間以内にそのお仕事を閲覧した人数が表示されるのでその案件がどれだけ注目されているか分かります。あくまで24時間以内ですが。

●他の人で話が進んでいる案件の非表示設定が出来る
他の人で話が進んでいるならエントリーしてもしょうがない。その人が辞退、不採用ならまた表示されるかも。

●終了した案件の削除が早い
他社ではとっくに終了した案件がいつまでも載っていて、知らずにエントリーすると自分のせいで落ちたのか存在しなかった案件だっただけなのか分からない時がある。リクスタは早めに更新されるので今ある案件は全て生きていると信じてる。

★追加して欲しい機能
・テンプスタッフみたいに職場の年齢層や男女比も載せてほしい。エルダーは落ち着いた環境にエントリーしたいので。場違いな環境に知らずにエントリーして落とされまくるのも辛いし。
・掲載日が古い順にも並べ替えれるようにしてほしい。案件の全てが募集中であれば、古い方が狙い目かもしれないので。

営業さんのやり方(性格)や企業での問題は、どこの派遣会社から就業しても色々あるのでノーコメントにしますが、エントリーの手順に関してはこれらの機能が追加されれば言うことありません!
エルダーさんの画像
(2022/06/23に投稿)
役に立った 76 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿
リクルートスタッフィングの口コミをもっと見る
2.0 点
20 人の方が役に立ったと言っています。
こころうさんの画像
こころうさん
3.0 点
19 人の方が役に立ったと言っています。
うさぎさんの画像
うさぎさん
4.0 点
15 人の方が役に立ったと言っています。
Helloさんの画像
Helloさん
2.0 点
19 人の方が役に立ったと言っています。
ともぴさんの画像
ともぴさん
5.0 点
29 人の方が役に立ったと言っています。
ネムネムさんの画像
ネムネムさん
2.0 点
34 人の方が役に立ったと言っています。
にもさんの画像
にもさん