1.0 点
自社案件の扱い方が謎
「リクルートで◯◯のお仕事!」といった自社案件はエントリーしても通りません。
仮に「複数名募集」と書かれていても落ちますし、後日、全く同じ案件が上がります。
逆に、リクルートの案件にエントリーしていないのに個別に電話やSMSで紹介連絡が来ます。(勿論、こちらの希望条件に当てはまらないものばかりで却下)
しかもSMSだと詳細内容は伝えず、必ず「詳細はお電話にて連絡しますので〜」と来ます。
正直、この電話で詳細を聞くのがすごく面倒くさい。
なぜ他の案件のようにメッセージ上で詳細を明かさないのだろう?
謎すぎます。
他、気になる点
・求人票のサイレント修正が多い
・営業の対応が機械的
・面談時のフォローは一切なく、先方の業務紹介中もひたすら自前のパソコンと睨めっこ(むしろ何でいるの?って感じ)