2.0 点
私には合わなかったです
初めてのコールセンター、初めてのコールセンター契約社員で入社しました。
研修は2週間ほど、同期は7人いましたが、現場に出て1ヶ月も経つと2人しか残っていなかったです。
体調が悪くなり、お休みを取ると出勤率が下がり、マネージャーさんに 何のために雇ったと思っているんだと詰められました。
自分が精一杯やったつもりでも、ミスがあるとこれでもかと思うぐらい冷たく、酷く叱られます。
新人のため、席は上司の近くに配置されていましたが、SV達の他部署や部下に対しての文句、誹謗中傷が聞こえてきて苦痛でした。また、新人が定着しないので、先輩方とも壁があり、先輩からOJTを拒否される、陰口を叩かれることも日常でした。
2ヶ月ほどで同期は全員辞めていきました。
仲の良かった最後の同期は、上司からのいじめに耐えられないと涙ながらに話していたことをよく覚えています。
私も数ヶ月で辞めてしまいました。
良かった点としてはシステムが使いやすかったのと、1分単位で残業代が発生すること、残業がほぼない事です。
でも、これは大体のコールセンターは当てはまると思うので、知り合いにはエボルバは紹介したくないな、というのが本音です。
だがしかし
3つめのデスクの立場の強い女管理者がキツイ。そのことを上司に相談したら次の日着台から外された。クレーム起こししてないのに。
音源聞かれ粗探しをされ、(今までミスしてもその場で注意で済んでいたのに)少なくても7日間ずっと他の人の音源をモニタリングだけしろと言われた。
拒否したらモニタリングもさせてもらえず、上司の前の席固定でPCに触るな、上司が掃除しろと命令があったら掃除だけする、それ以外は何もしないで8時間座ってるだけの仕事をしろと。もちろんすぐ退職しました。
デスクの管理者次第ではとても良い会社です。優しい上司はオペレーターの味方をしてくれます。ただ、追い込み対象となると別です