4.0 点
損保の仕事は改めて難しくて大変だと思いました
私は東京海上日動で数か月間働いたことがあります。
最初に東京海上日動キャリアサービスで登録を行い、その後採用の連絡あありました。
最初に研修期間があり、その後に実際に業務に付きました。
私は以前、ほかの損保で働いていたことがあったので、その経験を活かせるかもしれないと思いました。
確かに仕事の内容は重なる部分もありました。
しかし、それ以上に社内の雰囲気がとても忙しく、いつも慌ただしい感じがしました。
また、社員の人達を中心に連日残業をしているイメージがありました。
他の部署も同じように目の回るような忙しさだったのかどうかは分かりませんが、とにかくいつも走って仕事をしているような印象がありました。
その光景を見て、損保の仕事の大変さを改めて思いました。
私は同期が何人かいたので、仕事が大変な時でも彼女たちに救われたような気がします。
スタッフ同士で、できないことや悩みを話し合えると、なんとかこなしていけるとからもあると思います。コロナでお昼を一緒に食べてはいけない、自席で黙食というお達しが出てから、
新しく入ったスタッフさんの回転が早くなった気がします。