5.0 点
フルキャストでのおしごと体験談
以前フルキャストのスタッフ登録をして勤務したことがありました。来社登録とWeb登録説明会がえらべる仕組みでしたのでWeb登録説明会を希望し、5分ほどで登録出来ました。
キャストポータルというものがWeb上でアクセスできて勤怠確認やお仕事探しができるというものでした。そちらを利用してお仕事応募→選考の合否→採用→勤務という作業の流れはこんな感じでした。
本部の内勤事務の方の対応があまり良くなくどの事務員の方に質問してもすべて把握しきれていない印象を受けましたね。
あと、仕事案内のTelコールが1日3件ほどある日も。
案内メールは、1日10~20件以上もきてました。毎日くるので、未読のままです。(笑)
お仕事案内メールはとにかくしつこい会社なので柔軟にかわすしかなかったですね(笑)
出発報告も終了報告もすべてネットでできるのでスマホで1発、カンタンで楽ちんでしたね。
現場スタッフは圧倒的におばちゃんが多くたまに若い方がいるような印象でした。有名な派遣会社なので、求人数は日によって1日100件ほどから自由にえらべて自宅から近場の現場もあったので、遠方さえ避ければすぐに働けて、お給料も振込日にちゃんと戴けたのでその点のサービスはいい会社だと思います。
それ以来、あまり利用してない。
また、仕事希望日にいくつかの仕事に応募したけどすべて不採用。何を基準に採否決めてるのか知らないけど、これでは仕事できない上に、就業日の前日とかに選考結果を決められても困る。せめて2,3日前に決めてほしい