派遣ひろばのホーム > WILLOF(ウィルオブ)※旧セントメディアの口コミ・評判 > セントメディアからアップルのコールセンターに派遣アルバイトとして就業した経験について

セントメディアからアップルのコールセンターに派遣アルバイトとして就業した経験についてWILLOF(ウィルオブ)※旧セントメディアの口コミ・評判

こえん1496さんの口コミ
4.0 点
セントメディアからアップルのコールセンターに派遣アルバイトとして就業した経験について
登録して初めての仕事がアップルのコールセンターでの就業でした。
アップルのコールセンターは事前研修が3週間あり、その前に2日間の導入研修を受けました。
コールセンター経験が初めての人でもスムーズに事前研修を始められるように、という配慮からセントメディア側で準備されたものです。お給料は出ません。

この導入研修に参加しないと就業できないと言われ時間を作って参加したにもかかわらず、参加せずに3週間の研修に参加した人も数人居たので参加は絶対条件ではないようです。

研修の内容は座学半分ワークショップ半分と自分から意見を述べる機会を多く持たされ、能動的に発言するよう仕向けられます。
ですので、発言慣れしない人は始めから苦労するかもしれません。

2日の導入研修の後に、いよいよ3週間にわたるアップルの事前研修です。派遣先はアップルから業務委託を受けている会社のコールセンターで、アップル社の厳しい試験と審査に合格したトレーナーが3週間みっちり教育してくれます。
その研修が手取り足取り教えていただける丁寧なものだったので、かえってコールセンターデビューしてからのOJTとのギャップに苦しむことになりました。

セントメディアの社員の方が営業兼我々と同じ通常勤務という形で先んじて就業されていて、その方がデビュー後の我々のケアをしてくれました。
何か困ったらその方に相談、という形をとれたので就業中に契約やシフトの面での不安はありませんでした。以上です。
こえん1496さんの画像
(2017/01/03に投稿)
役に立った 276 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿
WILLOF(ウィルオブ)※旧セントメディアの口コミをもっと見る
1.0 点
32 人の方が役に立ったと言っています。
うらんさんの画像
うらんさん
2.0 点
68 人の方が役に立ったと言っています。
さとうさんの画像
さとうさん
5.0 点
83 人の方が役に立ったと言っています。
ミントさんの画像
ミントさん
2.0 点
120 人の方が役に立ったと言っています。
たおさんの画像
たおさん
2.0 点
189 人の方が役に立ったと言っています。
2年勤務者Bさんの画像
2年勤務者Bさん
3.0 点
197 人の方が役に立ったと言っています。
冒険王さんの画像
冒険王さん