1.0 点
時間を返して欲しい
紹介していただきたい案件があったので登録に行ったのですが、そのときかなり前向きに取れることを言われ、このままおすすめして良いですかと言われたので「ぜひお願いします」とお返事しました。
次の日も「お気持ちお変わりないですか」と確認されました。「はい」と返事し、職場見学のお話をいただきました。日にちの設定をいただくまで少し日があいたのですが、他に進んでいた案件をお断りして準備してました。
しかし、また日取りの連絡があったときに何やら様子が変。「先方にお出しする経歴書をまとめてますが、〇〇さんにはこのお仕事は物足りないのでは、、と感じてきまして。
もし職場見学のときにちょっと違うなとか、他にいいところが出て来たとかであればお断りくださって結構ですからね」とのこと。なんで今さらそんなこと言われるんだろうと「いえ、そんなことはないと思いますからぜひよろしくお願いします」とこたえ、職場見学の当日を迎えました。
職場見学は確認程度と思っていたのですが、実際は職場を見れるどころか、エフサスクリエ内に上司の方たちが来て面接みたいなかたちで行われました。
そして次の日、「今回は見送らせてください」と電話があったので、腑に落ちず「理由をお聞かせください」と聞くと「今回はほかの方に決まりまして」とこのと。職場見学は通常、よほどのことがない限り(当日遅刻とかなにか粗相があったとか)そこで落とされるという経験はこれまでなかったので驚きました。エフサスクリエで推薦者をかけもちしてたとしてたということだったのでしょうけど他の派遣会社ではあまりされないことなので、納得できませんでした。
決まらない案件を他社で保有する場合は他で決まると言われても納得できますが、今回のことでここの派遣会社は信用出来ないと思いました。
職場見学前に分かっていたことなら早く言ってくれていれば、まだ間に合う案件も他で声かけてもらっていたのに、残念です。