5.0 点
派遣先と元請けで決まる!
良い会社だと思いますよ。
私は派遣として10年に成ります。
今年、還暦に成りますが働いてますので、入ったのは50歳の可なりのオジサンでした。
時給や働き易さは、派遣先と勤務地、何より個人の努力だと思います。
最初は、何の経験も知識も無い家電量販店への提案に、戸惑いと不安に如何かとは思いましたが、1250円の時給に心が動き半信半疑で決めました。
関東圏では、10年前は1200円は普通の様でしたが当方、九州ですので!目が眩んだ!のを覚えてます。
高齢者中途の派遣ですから、勉強もしました。
結論からして、現在時給は2500円弱です。
若手の他の派遣社員に比べれば、約倍近いかと思います。
老いぼれが、担当商品の前年比実績を、徐々に上げて時給アップを進言して来た結果だと思います。
無論、派遣先が実績を鑑みてパソナに払っているので、派遣先が実績を認めた結果でも有りますが。
パソナは、31%手数料を取ってますから、派遣先は可なりの額を払っている様に成りますね。
雇用もしっかりしてますし、私はパソナに☆☆☆☆☆付けておきます。
有休まで補填すると月に総支給額は40万円を遥かに超えます。
九州で、この額は可なり裕福に生活が出来てます。
結論としては、どれだけ実績を上げて派遣先にアピール出来て時給アップを申し出るかと云うことかと思います。