2.0 点
複数の派遣会社が入る現場にニチイから一人で就業することになった話
友人の紹介でニチイ学館でお世話になることになりました。羽田空港近くのクロネコヤマトの施設での仕事を紹介いただき、条件がよかったので就業することになりました。
そして1年半勤務しました。就業開始時の流れ、就業してからの困りごとなどを中心に書かせていただきます。
事前に現場見学の機会があり、数人でクロネコヤマトの施設見学をしました。就業する上で派遣先から「必ず現場見学してもらってください」という必須のものでした。見学しながらどういう仕事をするか、施設内や休憩所などの労働環境などの説明を受け、やれそうな仕事だったので就業したい旨を伝えたところ、初日の就業日とともに就業開始を伝えられました。
当日最寄り駅で営業の方と待ち合わせた段階で、ニチイからは自分ひとりしか就業しないと聞かされました。
その後もニチイから新たに派遣アルバイトが入ることはなく、おまけに営業担当が全く現場に顔を出さないため、電話するほどではないが就業する上での困りごとをちょっと相談したいと思っても話せない状況が1年半続きました。
その間自分でこまごました問題を解決し続けていく必要があり、会社の無気力さに嫌気が差して退職しました。以上です。