2.0 点
営業の質がまばら過ぎる
スタッフサービスからの紹介で短期・長期を含め複数お仕事を受けて、何人かの営業さんにお会いしました。
基本的にすごく丁寧で、対応が早く、問題を解決してくれようとする営業さんにでしたが、
1人最低クオリティーの方がいて、印象最悪になりました。
派遣として致し方ないトラブルなのですが、
今就業している派遣先は、スタッフサービスを含め、リクルートスタッフィング、パソナなど、複数の派遣会社のスタッフが在籍していますが、
その複数の派遣会社の中で時給が1番低かったのです。
同じ部署の私が教えている私の後輩派遣ですら、私より時給の100円よかったです。
確かに派遣会社との契約のため、派遣会社が違えば時給が違うのは致し方ないのですが、
もちろんそんな現状にモチベーションは下がり、もうなんとも言い表せないようなもどかしい、やるせなくなる気持ちになり、営業にその相談をしました。
本来いいことではないですが、私が個人的に人事の派遣担当の方と仲が良かったので、聞いてみたところ、
会社としては、違う派遣会社であろうと、同じマージン・支払い条件にしており、時給の差に関しては、派遣会社が自分たちの取り分を下げてスタッフに還元しているかどうかとわかりました。
相談をした営業は、時給交渉を先方にします、こちらも時給のリサーチ不足で申し訳ありません
と言いながらも、
一週間放置で、会社にアポすら取ってませんでした。
私がその後どうですか?と派遣営業に尋ねると、
『今週は双方の都合が合わず、週明けに調整中です』と言ってましたが、
双方の時間が合わずどころか、人事には一切アポを入れていない。
まして、その後どうですか?と私が催促したことをきっかけに、その日に会社に訪れ人事に会っていた様子。。
挙句、身銭を切ってスタッフに還元する事もなく、
先方が時給をあげるのは無理と言っているので、これ以上もう無理です
との事でした。
と、この結果に至るまで、なんと一カ月かかり、
その間、担当営業は、やっています、今はまだお伝えできませんとお仰せで、自らいつまでに連絡しますと言ってきたのに、それもなし。
散々、会社と私の感情をかき乱し、全ての対応が遅く、やりもしないのに関与してきて、話をぐちゃぐちゃにされて終わりました。
結局その営業のせいで、会社から契約切られてましたけどね。。