4.0 点
派遣社員でも育休取得できます!
スタッフサービスを利用して5年程派遣社員をしておりました。
結婚、妊娠を経て実際に育休を取得できるのか分からなかったのですが、担当の営業さんに確認したところ、取得できますよ!とこと。
復職の際に育休前と同じ会社に戻ることは難しいだろうと考えており、育休中にまた派遣会社を利用して仕事を探そうと考えておりました。
育休取得の際に、手こずったのが営業さんと総務などのサポートデスクとの連携が取れていないということ。
てっきり営業さんに申告していれば、後日申請の書類が自宅へ届くと考えていましたが、実際は自分で申請し、サポートデスクへお願いしなければならなかったのです。
書類が届くのが遅いなと電話でサポートデスクへ連絡したところ、育休の申請は来ていませんよ。
と言われて初めて分かったのです。本来ならば、育休取得の2週間前までには連絡を入れなければならないところが、私は1週間前とかなりギリギリの状態でなり焦ったことを覚えています。
ただ、申請書類の発送や、その後の手続きの仕方などの案内は大変丁寧で助かりました。
まだまだ、派遣社員から育休を取得される方が少ないようで営業さんもサポートへ連絡してくれという誘導もなかったので、もし育休を取得される場合には営業さんへの報告ももちろんですが、自らサポートデスクへ連絡して今後の申請などを確認されることをお勧めします。
そのくせ、今の状況はどうですか?の、電話は違う人から同じ内容でかかってきました。どうなってるのか疑問だらけです。親身に話を聞くと言う事は一度もなかったです。