3.0 点
営業は人による(まじで)。サポートの事務方は神レベル(本当にちゃんとしてる)
案件数が多く、時給も他社より高時給なので久々にスタッフサービスで就業中。
でも「データ処理」でお願いされて実際は「役員秘書(しかも大勢を一人で)」。引継ぎたったの三日で、会社のことも知らない私が役員の対応で社内たらい回し状態。お局に聞いても「私に聞かないで~」。
そんな中派遣の担当が変わって、変わってからの担当は挨拶も連絡もなく正直誰かも知らない。
前の担当はしょっちゅう励ましに来てくれたり、こっちのことを派遣先にかけあってくれてたから何とかやってこれたんだなってつくづく思う。派遣って、営業担当との相性と、営業の派遣社員への情熱につきるなと思った。今年でスタッフサービスは辞めようと思っている。
※ちなみにマイページの操作や、提出書類とか手続きの対応は派遣会社でピカイチだと思ってる。
本当に営業によりますよね。
営業担当の人も忙しいのはわかりますが、コロコロ入れ替えが激しい事もそうですが
営業担当によっては相性の良し悪しがありますよね。
正直、今勤めてるところとの仕事の相性が予想以上に悪く
契約更新すらする気起きなくなってきたのですが…
私に契約更新の確認の連絡がなく
そのまま勝手に契約更新するものとされてまして
さすがに怒り心頭になり、スタッフサービスの総合連絡先へ
契約更新の確認の連絡がない事や、フォローがない事
そして、契約更新せず、すぐに辞めたい意思を伝えました。
本当にちゃんとしたマネージャーはいますが
フォロー体制が整ってないところも多いと思いますね。