3.0 点
昼食時のマナーの超悪い爺問題社員
私は埼玉県に住む36歳の男性です。茨城県の神栖市にある工業団地地帯内の制御システムエンジニアの集う会社に同じように派遣で一緒に働いていました。
そこに来た時に、マナーの悪い広島出身の爺社員がいて気分の悪い思いをしました。
何が酷いかというと、昼食が会社の弁当なのですが、食べるときの音が酷いのです。
食べるときにクチャクチャ立てる音が鳴るのは時々ならわかりますが、常時発生でそれも音が大きいのです。
しかも、それが毎日続くわけで隣の席でしたので、会社の人間もわかっているのでしょうが、隣に自分を持ってきて蓋をした感じです。
本人は爺社員で言っても治らないどころか仕事に支障をきたすでしょうから注意ができません。
こんな嫌がらせのようなネタが一杯ある会社でしたので派遣社員でしたので文字通り3か月の短期間ぐらいでやめてきました。
今ではその音から解放されたので健やかな毎日を送っています。人の来ない会社にはやはりそれなりの理由がありますね!