派遣ひろばのホーム > パソナテックの口コミ・評判 > 派遣社員体験談、バッファローのテクニカルメールスタッフで勤務しました。

派遣社員体験談、バッファローのテクニカルメールスタッフで勤務しました。パソナテックの口コミ・評判

Uramotoさんの口コミ
5.0 点
派遣社員体験談、バッファローのテクニカルメールスタッフで勤務しました。
私がパソナテックと出会ったのは、2011年です。
前職で内勤営業で契約社員として勤務していて社員試験を3度も受けても受かることがなく。
なくなく辞職して、仕事がなかった時に友人がパソナテックに在籍しており(スタッフとして)紹介していただき面接を受けたら。

パソナテックがBPOで請け負っている電子機器のトラブルのテクニカルサポートをメールで行なっておりました。

私の体験談はパソナテックが外部の会社様の機能を代替して請け負うBPOという形態です。普通の派遣社員さんとは違いました。
それなりに面接はしましたが、私の基本情報技術者の資格、ITパスポートの資格、マイクロソフトのサーバー資格も合間って合格が簡単でした。

仕事自体もメールで基本的なFAQやSVの追加文章を送信するだけの簡単なものでした。確かにメール自体が多く大変な部分もありましたが、給与も1700円と異常に高かったです。

またBPOとはいえ、パソナテックの社員さんが週に1回は確実に
会社に「面談」をしにやってきてくれました。
その点は非常に助かりました。「困ってることがないか」等、丁寧かつ、期間が終わった場合はこういう仕事もあるからどうかな?等。非常に私の人生を考えてくれている会社でした。

IT系に得意な私としてはぴったりの派遣会社でした。
Uramotoさんの画像
(2019/01/07に投稿)
役に立った 175 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿
パソナテックの口コミをもっと見る
1.0 点
112 人の方が役に立ったと言っています。
めけめけさんさんの画像
めけめけさんさん
1.0 点
121 人の方が役に立ったと言っています。
かおりさんの画像
かおりさん
4.0 点
171 人の方が役に立ったと言っています。
めぐさんの画像
めぐさん
1.0 点
192 人の方が役に立ったと言っています。
はるかさんの画像
はるかさん
5.0 点
314 人の方が役に立ったと言っています。
ゆかりんさんの画像
ゆかりんさん