3.0 点
大学時代のテレアポのうーんな話
大学生の時、金欠で週3日くらいで働けるバイトを探してました。
できれば時給が良いところで、体力ないので座ってできる仕事がいいなとスマホで探してたら、時給1400円のテレアポの仕事を見つけました。
アルバイトではなくて、派遣だったので、派遣未経験で良くわからずも取り敢えず登録して、その後その案件の顔合わせということになりました。
若い男性の方が私のマイナビ派遣での担当者でした。その方と一緒に派遣先の社長さんが顔合わせしてくださって、無事派遣で働くことに。
座ってできるし、時間は派遣だからぴったりだし、最高だったのですが、少し気になることがありました。
毎月派遣の勤務表が送られてきて、それに毎日ハンコを貰って、それを提出して給料が貰えるのですが、なんと毎回その用紙が送られてくるのが遅いんです。
同じ派遣会社から派遣されてる大学生の女の子たちも、用紙が送られて来なくて困ってました。
社長さんからもまだ紙もらってないの?と、状態を心配される始末。
担当の男性に電話で問い合わせて、やっと送られてくる、でも問い合わせた人にしか送付されてないという事がありました。
一回なら良いのですが、度々そんなことがあるので派遣先の社長さんには悪いのですがめんどくさくなって辞めました。
多分担当の子が多くて手続きが忙しかったんだと思うのですが、派遣会社なのだからそこはきちんとしてほしいと思います。