派遣ひろばのホーム > アデコの口コミ・評判 > アデコ登録時の「めんどくさい」こと

アデコ登録時の「めんどくさい」ことアデコの口コミ・評判

佳奈さんの口コミ
3.0 点
アデコ登録時の「めんどくさい」こと
現在、アデコで1年ほど就業しています。今回の就業が派遣社員として初めての就業です。
派遣という働き方はわからないことばかりでしたが、その経験をお話しさせていただきます。

私は給与がよい派遣社員として働きたいと思い、大手と言われるアデコを含めに数社に登録をしてみました。
アデコの基本情報などの登録は至ってシンプルでしたが、「めんどくさい」と感じたタスクが2つありました。

1つめは今までの就業経験の登録です。
私は転職を数回しているので尚更ですが、社名・会社の規模・業種・経験等を事細かに入力しなければなりません。
私はクリニックに勤めていたことがあるのですが、個人クリニックの資本金なんかは調べようもなく悩んだものです。

2つめはスキルチェックというタイピングのスピードと正確性を試すテストのタスクです。
自宅でやるには実力が出せない方もいると思います。
私もその一人で、乳児だった子供に途中で泣かれてしまい…テストを優先してしまいましたがイライラしながらのタイピングでした。

どちらも登録時に一度やればよいタスクなので、さほどの労力ではないのかもしれませんが、早く仕事を探して欲しいという気持ちが強かった私には「めんどくさい」作業でした。

また実際に仕事を紹介され職場訪問をするまでアデコの方と会う機会が全くなかったので信頼という意味では未だに欠けています。
職歴や希望もオンラインで登録するだけでなく実際にアデコの方とお会いして話せていたら、就業中の今もっとアデコの担当者と関係が築けていたように思います。
佳奈さんの画像
(2018/04/24に投稿)
役に立った 197 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
アデコに登録したいのですか、生年月日を、入力出来ません。登録したいです。
2022/06/03
通りすがりさん
とにかく、面倒くさい派遣会社。職歴とか事細かに申告しないと応募した仕事も、紹介してもらえない。個人情報を引き出そうとする意図がバレバレ。肝心な仕事を紹介するつもりもなさそうなので、今後利用するつもりはない。
2020/07/04
風の又三郎さん
佳奈さん

私は昨年6月に登録しました。
他の派遣会社とは違い、アデコの場合、来社ではなく、オンライン登録でした。職歴などを事細かに記載しないといけないこと、さらに極めつけは電話インタビューでした。

電話インタビューの場合、当然のことですが、相手の顔が見えないため、少々不便を感じました。来社の場合であれば、担当者の顔が見え、どんな人か、また提出した応募書類を機械的に見ていないかどうか、さらに応接ブースでは、ほかの登録者の個人情報が筒抜けになっていないかなどを確認することが出来ます。

また、その後のお仕事紹介ですが、ほかのところが決まるまでの間に、何度かありました。一番多い日で、約5件程度、電話があり、あれっ?最初に紹介された案件でお話を進めるのではなかったの?と首をかしげることも何度かりました。最初の案件は、勤務地、仕事内容などの面から悪くなかったので、応募を決めることが出来ました。しかし、2件目以降から、希望とは違う勤務地、勤務時間のものがぽろぽろ散見されるようになりました。お仕事紹介の時、電話を発信している担当者の周囲が、ほかのスタッフの笑い声等で騒々しく、こちらが真剣に話を聞きながら、メモを取っているのに・・・と何度も、ぼやきたくなることもありました。

よほど、最初に応募した案件の進捗が遅い場合であれば、別案件の紹介として健闘できますが、一度、最初に応募した案件はどうなるの?と不信感が湧きました。

さらに、情報共有が出来ていないのか、職歴や前職の退職理由など、何度も聞かれ、うんざりしました。上の人にそれらのことも含めて、クレームを入れましたが、改善されませんでした。

別のところで仕事をした後、求職活動中で、アデコは利用していません。
2018/04/26
あんころ餅さん
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿
アデコの口コミをもっと見る
2.0 点
4 人の方が役に立ったと言っています。
むりさんの画像
むりさん
1.0 点
4 人の方が役に立ったと言っています。
採用担当さんの画像
採用担当さん
1.0 点
26 人の方が役に立ったと言っています。
Kさんの画像
Kさん
1.0 点
47 人の方が役に立ったと言っています。
カナさんの画像
カナさん
4.0 点
41 人の方が役に立ったと言っています。
るるさんの画像
るるさん
3.0 点
51 人の方が役に立ったと言っています。
ぱぴさんの画像
ぱぴさん