2.0 点
職場見学のやりかたが気になる
15年くらい前に約2年、5年前くらいまで約8年、この派遣会社からの紹介で勤務しました。
仕事紹介はわりとたくさんしてくれると思います。断るとガチャ切りなどの感じ悪い職員も結構います。
エントリー応募→社内選考→職場見学→就業という流れです。
職場見学という名の実際のところ「面接」が問題です。一つの派遣先に対し、同スタッフ何名かを連れていき、派遣先企業に選ばせていることが多いと思います。本来なら禁止されていることです。
前職で企業受付をしていた際に、職場見学の様子をたくさんみていたのですが、大抵一つの求人に対し同じ営業担当(アデコ)から3〜4名、多い時は5名くらいは日をまたいで連れてきていました。
よほどの自信がない限り、紹介案件にほいほい釣られて面談しても簡単に落とされます。求職中の私自身も先日その洗礼をうけてしまいました。。。
スタッフのために親身に仕事紹介というよりは、面接の競合のための人数確保に当てがわされているイメージです。
実際にこの派遣会社からの紹介で勤務した経験がありますが、就業中は特に気になることはありませんでした。更新時以外の面談などはほとんどなく、担当営業は基本的にはスタッフ放置気味でした。職場環境良好な場合や必要以上に営業と関わりたくない場合はちょうどよいです。何が問題があり相談ともなれば、きちんと取り合ってくれる雰囲気もありました。