2.0 点
派遣2.5
派遣2.5について皆様気になってると思うので簡単ではありますが情報を。
エリアは東京23区内。
まず説明会と登録面接時で言うことが違うのでしっかり確認した方が良いです。
説明会では就業先は多少は選べるとのことでしたが面接では全く選べないと言われました。面接時の話を要約すると時給+交通費を出すのだから、派遣先が遠方でも人間関係や職場環境が最悪でもそこで文句言わず黙って働けという事です。
派遣2.5は現在の時給キープでプラス交通費が出るというだけでもかなり魅力的なシステムではありますがあの話ではどんなブラック企業に送り込まれるかわかったものではないので内定出ても断ろうか…悩み中です。
ちなみに知人で去年から23区内で派遣2.5での就業開始した人がいますが、就業先は問題ないものの担当営業やキャリアアドバイザー?のレスポンスが遅かったり的外れだったりそのくせ上から目線だったりでかなり不安があるとの事。
派遣会社は会社よりも担当者次第で評価が大きく変わるのは承知していますが、いろいろ見聞きして思ったのは、アデコに関してはとにかく自分から確認を入れる事でトラブルを防ぐしかないかと。
但しアデコはちょっとケンカごしで問合せると、すぐブラックリストにのせ以降仕事紹介をしないという最低なウワサも聞きますので問合せる際は気を付けましょうw