派遣ひろばのホーム > アデコの口コミ・評判 > 営業担当と自分のスキルによる

営業担当と自分のスキルによるアデコの口コミ・評判

akiさんの口コミ
4.0 点
営業担当と自分のスキルによる
アデコは営業担当が企業につくタイプです。(派遣によって様々なので)

紹介は2つのパターン
1つは事務サポートの方からマッチする求人を紹介する電話が来る
もう1つは企業担当営業から案件紹介の電話が来る
後者は採用率がかなり高いです
社内選考に通過すればほぼ採用が決まったと思っていいと思います。
(派遣法では面接は禁止されていますがグレーゾーンの面談という名の採用面接はあります。

アデコも実施されています(むしろ派遣で面接なしをしているところはないと言っても過言ではない))
実体験では企業担当からの紹介案件は4件中3件即採用となりました。(落ちた1件は担当さんが新人で企業側とのミスマッチが起きたため)

また紹介案件数もかなり多く、1日にスマホの電池が持たないことが多々ありました。(当方前職正社員、ブランクありの30代。ご参考のまでに。)
仕事の種類も他の派遣会社より案件がバラエティ豊かと感じました。

なお、スキル面や自分の人柄は大切かもしれません。
それによってアデコからの扱いも違います。

ハイレベル人材を求めていたり、狭き門の企業側から採用されたり「この派遣さんいいです!」とお声を頂ければ担当さんからもかなり手厚く大切にしてもらえますし、お給料もちゃんと上がりますよ。

どの派遣会社でも同じですが、派遣会社から使える人材と思ってもらうことは大切かと思います。
akiさんの画像
(2019/04/20に投稿)
役に立った 181 参考になったらクリックしてね
この口コミへのコメント(新着順)
アデコで三回派遣されましたが、たしかに一度も落とされませんでした。顔合わせがないところもありました。でも時給はかなり低く、ブラック派遣先で定着率が悪いところでした。時給は安いし、営業は3回とも上から目線で、いい印象はありません。
2019/06/28
通りすがりさん
この口コミにコメントする
お名前(ニックネーム)
コメント

※コメントを投稿される場合は下記に留意して下さい。下記に該当する投稿については承認を行わない場合や、投稿の一部の内容、表現を修正させていただく場合がございます。

  • 個人情報の投稿(個人名を入れるなど個人が特定できるもの)
  • 誹謗中傷と捉えられる極端な表現が含まれる投稿(詐欺、最悪、悪質、許さない、訴えるなど)
  • 著作権、商標権の侵害を伴う投稿
  • 虚偽の投稿
  • 短期間でのコメントの連続投稿
  • その他、当社が不適切と判断した投稿
アデコの口コミをもっと見る
1.0 点
10 人の方が役に立ったと言っています。
むささびさんの画像
むささびさん
1.0 点
24 人の方が役に立ったと言っています。
カナさんの画像
カナさん
4.0 点
15 人の方が役に立ったと言っています。
るるさんの画像
るるさん
3.0 点
27 人の方が役に立ったと言っています。
ぱぴさんの画像
ぱぴさん
3.0 点
46 人の方が役に立ったと言っています。
青空さんの画像
青空さん