5.0 点
親身になってくれる営業さんのに出会えた
派遣先に登録してから、派遣先への面談に行ったときの体験談です。
派遣先を選ぶものは就業者の希望に合わせてNETから、条件を確認し応募します。時給や休日、残業が月にどのくらいあるのか?など、文面でわかる範囲のみ応募します。実際、慎重になるのはこの次の展開で、応募した際、会社への面談があります。そこへはエリア担当者のお営業さんと一緒に伺い、働く会社の状況や雰囲気をそこで知るのです。そして、働く環境が自分に合わない時は、面談終了後に担当の営業さんに相談し、他の案件をあたるなど、場合によっては時給をあげてもらう交渉などもしてくれます。
以前、面談した会社で条件は申し分なかったです。面談が終わり、アデコの担当者さんが残り派遣先の担当者さんと面談の結果をその場でお話していました。もちろん、態度や雰囲気、経歴などで派遣先に合わない場合はその場で断れると思いますが、面談で好印象を与え、プラスアルファで実績や経歴、資格所持が派遣先にとって欲しい人材だったのでしょう。
アデコの担当スタッフが時給をアップの交渉もしてくれた経験がありました。
派遣者を卑下せず、価値ある人材として、価格交渉をしてくれるアデコさんのスタイルとても好印象でした。