3.0 点
アデコに直雇用&派遣社員の経験あり
どちらも数ヶ月のみの勤務だったのですが、実際に働いてみた感想です。
まずアデコに「直雇用」だった方は、就業先での業務指示もアデコ社員の方から直接受けます。
シフト制での勤務だったため、シフトの事や仕事についての相談などもアデコ社員に行いますが、面接での話が実際の勤務先(上司)に伝わっていなかったり、面接でお約束していたシフトの事が守られなかったり…となにかと不審に思う点はありました。
具体的には、次月のシフトの決定は毎月何日(いつまで)に行いますというお約束が守られていなかったり、面接でOKだった曜日固定での勤務が急にNGになったりもしました。
その頃私は資格取得のため学校に通っており、指定の曜日以外は勤務ができなかったため退職せざるを得なくなりました。
このタイミングで私のように退職せざるを得ない方は結構居たようです。
残念でしたが、不審に思うことが重なったため未練なく退職できたのは良かったかな?と感じています。
もう一つ、一般企業で「派遣社員」として就業していた方は割と良かったです。
こちらはイメージがつきやすいかと思いますが、就業先ではその企業の方から業務指示を受けます。
就業先との顔合わせ(面接)前には、アデコ社員の方がよく話し合いをしてくれました。
「今日はこの流れで面談します」のような形で、顔合わせ前に時間を作り、事前に1:1で面談してくれる形です。
これまでの経験だったり、仕事に関しての質問などもここである程度アデコ社員の方に話しておけば、就業先の方との顔合わせもスムーズなので大変助かりました。
派遣会社はいくつか経験してますが、アデコは研修制度があまり無かったので、このあたりを期待される方は他社の方が良いかと思います。(私の経験上、研修関連はリクルートが最も良かったです)
派遣会社では珍しい(?)直雇用も経験しましたが、もう二度と経験したくないというのが本音です。
。