3.0 点
結局は企業担当が大事
電話での紹介も興味があるかないか聞いた上で説明してくれるので無駄な時間がかからずありがたいです。ただ職場見学まで行くと担当によります。
一社目の人は企業との人ともスムーズで進行をしてくれていたが、二社目の人は最後に自分に話しが振られた場合しか話に入ってこなかったのでまるで面接。事前の打ち合わせで企業からの説明後に自己紹介と聞いていたのに、いざ席に着いたらいきなり自己紹介させられたのもびっくりした。
本当に企業からこの企業でやりたい事を聞かれ、仕事内容で応募していたのでそれ以外になく、言葉が詰まっていたのにフォローの一言もなくただ沈黙が流れ気まずすぎた。
結局不合格だったが、アデコさんからの派遣が居ない企業であり色々と後が怖いので結果良かったです。
いい案件でお仕事に就き、とてもよかったのですが、担当の営業の方の横柄な態度が、とてもいやでした。就業開始後も、電話で就業状況等と聞かれた事も、一度もなく、締め切りの電話について、問い合わせをしても、答えは2日後。直接雇用になる際の意思確認も、直接雇用が始まる2週間前というタイトなスケジュールでした。直接雇用の条件の提示もなく、何を基準に判断していいのかも分からず、条件をお伺いしても、先方の企業さんには、条件をしっかり提示がないと、話しも出来ない。と、伝えていたようで、今後、直接雇用になる人事部の方から「何か、気に入になる点がありますか?」と言われました。スタッフだけでなく、企業さんにも横柄な態度を取っていたようで、驚きました。
担当者によるところが大きいと思います。