1.0 点
ヤング向けなの?
「大量募集」「ミドル向け」とか謳っているので応募すると「応募者多数のため締め切りました」と必ず返信があります。
でも実際はずっとその案件は掲載されたままでエン派遣に問い合わせたら「事実確認をしてから詳細をお知らせ致します」って言ったきりほったらかし状態。
他にもいろいろと応募してもどれも同じような感じで断られることが多かったのでどうもエン派遣に載っている案件はヤング向けのようです。
ミドル、シニアははっきり言って対象外のようなのでこれから応募を考えてる方は止めた方がいいと思います。
それとエン派遣を運営している会社もいい加減だと思いますので注意が必要です。
もう利用しません、釣り案件と年齢ネックで落とされるではたまったものではありませんから。
これまでに50件以上応募しました。
派遣会社への応募も10社くらいにはなっているかと思います。
まずこちらのコメントでもあるように、
・応募しても音沙汰がない。
・断られた後も応募案件が掲載されている。
なんてのは日常茶飯事です。
正直、サクラ案件の方が多いと思います。
見ているとだんだんわかるようになってきます。
電話連絡があっても、応募案件の話を一切されない担当者とか・・・笑
そんなこともあって、『5件以上纏めて応募・・・』なんてあるんだと思います・・・
派遣会社が本当に必要だと思う案件は、応募してからの派遣会社側のレスポンスが良いです。
あと、土日の応募は要注意ですね・・・
たくさんの応募に埋もれて、そのまま放置されるケースも珍しくないのだとか・・・
これは、いくつかの派遣会社のスタッフに聞きましたが、濁しながらもそんな話をしてくれました。
エン派遣のようなサイトというのは、派遣会社にとっては『必要としている案件に対して必要な人材を集める場』ではなく、『とにかく人を多く集める場』なのだそうです。
ですから、そういうつもりでこちらも利用しないと、なかなか難しいかもしれません。
今も昔も、インターネットの情報なんかには振り回されてはいけない・・・
などと自分では考えています・・・