2.0 点
テクノサービス登録してみました
希望の事務系募集があり、上田市の事務所へ車で30分かけて登録に出掛けました。
まず、ご挨拶して中に入るとパーティション1枚の仕切りの向こう側には、デスクに座る社員さん1人がいました。自分の担当者は若く派遣社員さんのような方でした。
担当者の笑顔や雰囲気は良いのですが、暗い照明で登録シートを書くのも見えにくいほどで、かなり苦労して枚数を書きました。
しばらくDVDによる会社説明がありみていると、次に登録に来た方も後ろに座らせて、登録シートの説明をし始めました。
自分はDVDを見ているのに、真後ろで説明の話し声がするので全然集中できませんDVDが終わり次に希望の案件についてのカウセリングのはずなのですが、待たされ何故待たされるのか?意味が分かりませんでした。
後から来た男性のシート記入が終わるのを担当者は待っていたようです。でしたら先に終わっている自分に一言あってもよいですよね。
それ以前に登録者二人をまとめてカウンセリングなんて派遣会社は、今までみたことがなく驚きました。
希望の案件の話も個人情報も全然知らない登録者に聞かれ不愉快でした。希望の事務の話はエサだったようで、説明もなく、テクノサービスが派遣したい案件を勧めてくるだけです。
いまだに電話攻撃はしつこいし、事務以外はいらない!と伝えても個人の希望は無視です。テクノサービスが好き勝手な案件のために、朝、夜21時とか失礼ですよね。
それは都内からなのか県内の事務所なのか分かりませんが、電話してくるのは止めてほしいものです。