派遣ひろばのホーム > iDA(アイ・ディ・エー)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

iDA(アイ・ディ・エー)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

2.8(16件)

 

アパレル業界求人数No1!業界の特徴から、仕事が決まるのも早い


iDA(アイ・ディ・アクセス)は、1999年設立のアパレル業界に特化した派遣紹介サービスです。アパレル業界に関する求人数では国内トップ規模で、案件数が多い他、関係ない業種の求人も少ないことから、効率よく業界の仕事を探すことができます。拠点も全国にあり、都心だけでなく地方でも仕事を見つけやすいのも魅力です。

特に、ブランド店とのコネクションが強く、アパレル業界の有名ブランドで働きたい人は仕事を見つけやすいででしょう。 また、アパレル業界は年々人手不足が進んでいるため、他の業界に比べ仕事が決まりやすいです。とにかく早く働きたいと言う人にもおすすめです。

iDA(アイ・ディ・アクセス)だけに言えることではありませんが、やはり営業担当との相性による不満は発生しているようで、自分にあった担当者を探す上でも幾つかの派遣会社への登録はしておいたほうが良さそうです。 アパレル業界の仕事を探しているのであれば、まず登録しておきたい派遣会社の一つです。

iDA(アイ・ディ・エー)の口コミ

5.0 点
求人サイト経由で応募した案件がたまたまiDAさんの案件で‥最初はそんな感じの出会いでした。

応募したら、連絡してきて登録を促されて送られてくるのは当初の求人サイトに載せていた案件ではなく‥全然違う業界や職種そんな事がザラでしたアデ○やリクルー○スタッフィングは特に酷く、電話登録会に話をすると「その
137 人の方が役に立ったと言っています。
ナダギさんの画像
ナダギさん
(2021/03/15に投稿)
1.0 点
こちらの派遣を利用した訳ではなく、ハローワークからこちらの会社の求人に応募させて頂いた者です。
選考結果10日以内と記載しているのにも関わらず、2週間以上経っても音沙汰無し。
その後一度問い合わせても音沙汰無し。

人材を扱う会社がこれでいいのか?自ら書いている事をできない企業な
5 人の方が役に立ったと言っています。
Kさんの画像
Kさん
(2023/05/29に投稿)
2.0 点
地域にもよると思いますが、案件はそれほど多くない。ずっと同じものばかりであまり新規案件の開拓はしていないようです。
選択肢が少ないので、ある程度妥協が必要かと思います。

表向きは「顔合わせ」ですが、面接同等の回答を準備しておく事や、利用した事のないお店の場合は店舗で受けた接客の感想を述べ
12 人の方が役に立ったと言っています。
ゆうさんの画像
ゆうさん
(2023/02/19に投稿)
2.0 点
最初の担当者は対応も早いし、就業先からの評判も上々で良かったのですが…。
その後、頻繁に担当者が代わる事で評判は悪くなるばかりです。
現在の担当者は自信の保身の為か、その場しのぎの言い訳ばかりで信用出来ません。
一番最初の担当者であればこのままIDAで続けたいと思いますが、現在の仕事が契約
27 人の方が役に立ったと言っています。
ひまわりさんの画像
ひまわりさん
(2023/01/18に投稿)
2.0 点
登録の際の電話対応やweb面接など、最初はすごく丁寧で安心したのを覚えています。

登録後、個別に紹介などは何もなく、登録者に自動配信?のような内容のメールが何件か届くかんじでした。
1ヶ月程経った頃、突然電話があり、2日後に勤務の単発のお仕事を紹介されました。申し訳ないながらも、都合をつ
29 人の方が役に立ったと言っています。
あっぷるさんの画像
あっぷるさん
(2022/12/23に投稿)
4.0 点
前職の取引先として契約しようとした際は、対応があまりにも悪かったので良いイメージはなかったのですが、希望の派遣を扱っていらっしゃったのでどうかなぁ、と思いつつ登録しました。
登録時の方は「え、うちそんな勤務条件の求人掲載してました?」と言われまして、、、更には「そういった条件の案件は人気なのでご希望に添えない
84 人の方が役に立ったと言っています。
ももさんの画像
ももさん
(2022/03/04に投稿)
5.0 点
子供も高校生になったので、20年ぶりの販売で40歳からIDAへ入社しました。

そしてアンバサダー雇用が始まりすぐに担当の営業さんから、お声をかけていただき正社員となりました。

今回のコロナの影響で自宅待機になりましたが、マスクがなかなか手に入らない時期に数枚ですが、自宅に送っ
162 人の方が役に立ったと言っています。
あやこさんの画像
あやこさん
(2020/08/24に投稿)
2.0 点
数年前に約4年程働いていました。2つの就業先を2年ずつ働きました。
1つ目の企業担当さんは契約更新の電話も忘れられ、ほとんど契約更新の電話もなく、勝手に更新…などと大変な思いをしました。

また、有給が沢山残っていた為、使用したいが就業先の社員の方は殆ど有給消化をしていなかった為、有給取得
156 人の方が役に立ったと言っています。
ほしさんの画像
ほしさん
(2020/06/27に投稿)
2.0 点
コロナの影響で、テレビ電話で面接と言われたので、前もって準備してました。当日、不具合があったと言われ電話での面接になりました。

聞かれた内容は、
・職種希望
・職歴
・アパレルのお仕事をしていた時どういう事を心掛けていたか、嬉しかった事など(前職がアパレルだったので)
158 人の方が役に立ったと言っています。
ぽんぽんさんの画像
ぽんぽんさん
(2020/06/07に投稿)
2.0 点
IDA担当者はなかなかのおバカが多いと言う印象です。
メールの返事が遅かったり沢山の色や文字も大小様で送ってきたり、社会人としてありえない行為が多くとてもびっくりします。

また企業担当者と、スタッフ担当のコーディネーターと分かれており、社内での連携が取れてなく、何回も確認させられたら、こ
173 人の方が役に立ったと言っています。
リカさんの画像
リカさん
(2020/02/04に投稿)
4.0 点
HPを見てアパレルの求人数がずば抜けて多いとのことなので、是非とも登録したいと思いました。
登録してみて確かに豊富だなというのもありつつ、また他の派遣会社に比べて時給が高く、交通費も全額支給してくれる求人が比較的多かったのが嬉しかったです。

また、自分に合った仕事をコーディネーターさんが
156 人の方が役に立ったと言っています。
たくみさんの画像
たくみさん
(2018/06/11に投稿)
2.0 点
転職の際に利用しました。
コンサルタントの方はとても丁寧で感じが良かったのですが、営業担当の方はイマイチというか、社会人としてどうなのかなという印象を受けました。

・面接当日一緒に行く約束だったのに約束を忘れている
・教えていただいた面接の指定場所が以前の場所で、実際の場所は別
168 人の方が役に立ったと言っています。
さきさんの画像
さきさん
(2018/06/02に投稿)
5.0 点
もともとデスクワークばかりやっていたのですが、もともとデパートで服やブランド物、宝飾品などを見ているのが大好きだったのでアパレルやブランドに強いといわれているIDA(アイ・ディー・アクセス)のサイトにアクセスしてみました。「これが人材派遣の会社のサイト?」と思うような、可愛らしいオシャレなサイトで、就職活動の悶々とした
315 人の方が役に立ったと言っています。
ほあきんさんの画像
ほあきんさん
(2018/01/24に投稿)
4.0 点
そもそも、派遣の仕事を単なるパート程度にしか思っておりませんでした。

就活と考えてなかったため、面接は非常に丁寧でもあり、厳しく突っ込まれビックリしました。
以前、派遣の仕事をしたときは服装も自由で気軽に登録っという感じでした。

それで、今回も黒ズボンは履いていまし
292 人の方が役に立ったと言っています。
ぶーちゃん0518さんの画像
ぶーちゃん0518さん
(2018/01/23に投稿)
4.0 点
たまたまネットで見て知ったのがアイディアクセスです。
それまでアパレルの正社員で働いていたのですが、事情により派遣で働くことになり、色々と探していたところ、一番私が働きたいと思える案件を多く持っていたのがこの派遣会社でした。
登録はいたってスムーズで、一対一で面談方式でした。
これまでの詳
252 人の方が役に立ったと言っています。
karinさんの画像
karinさん
(2017/02/05に投稿)
1