派遣ひろばのホーム > マイナビスタッフの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

マイナビスタッフの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.7(25件)

事務職から、クリエイティブな仕事まで、幅広い職種に対応している派遣サービス

株式会社マイナビワークスが運営しています。

求人の内容としては、事務職とウェブデザインなどのクリエイティブな職種が7割以上を占めています。

その他にも、販売、テレマーケティング、営業、技術職など幅広い求人があります。

中でも、事務職の求人が4割近くを占めており、一般事務、営業事務、総務事務、英文事務など事務職の中でも、自分の専門性に合った業務内容から仕事を探すことができます。

マイナビスタッフのスタッフになると、労災、雇用、社会保険などの各種保険や、定期健康診断などのサポートを受けられます。

6ヶ月以上勤務すると、有給休暇や(株)リロクラブが運営している福利利厚生倶楽部に無料で入会でき、割引などの特典を受けられます。

仕事を紹介するだけではなく、入職時研修や年次研修など、スキルアップにも繋がる教育訓練を行なっています。

マイナビスタッフは、事務職の求人が多い傾向にあり、長く働くほどスキルアップや福利厚生などのサポートが充実している派遣サービスです。

マイナビスタッフの口コミ

5.0 点
クリエイティブ系の職種で紹介を受けました。
現在2社目ですが、どちらもとても良い職場環境の会社さんで、楽しく働いています。

ただ、就業中の担当者からのフォローはゼロ。
様子伺いの電話もなければメールもなし。
面談しましょうという一斉送信?メールは定期的に来るものの、実
9 人の方が役に立ったと言っています。
ふくさんの画像
ふくさん
(2023/04/17に投稿)
3.0 点
初めてこちらの会社のコールセンター業務にエントリーした時に 
登録をする際にオンライン
面談が必要と言われ
職務経歴書を送っても
まだ届いてないとか
WEB面談のメールを送りました
と言われても全然違う内容の
メールがとどき
挙句の果てに
10 人の方が役に立ったと言っています。
やんやんこなつさんの画像
やんやんこなつさん
(2023/05/06に投稿)
1.0 点
登録しましたがまったく仕事を紹介してもらえません。希望していない条件の仕事の紹介メールはやたら届きます。
他社で仕事が決まったので退会手続きをしたいのですが、それも電話しなければなりません。他社はサイトから簡単には手続きできるのに不便です。
年齢が若い人であれば仕事を紹介してもらえるのかもしれません
27 人の方が役に立ったと言っています。
雨さんの画像
雨さん
(2023/02/23に投稿)
1.0 点
派遣登録すれば応募の仕事紹介いたしますって言うので登録したら、その日のうちに「申し訳ありません、企業様都合により紹介できなくなりました」と言ってきました。理由を聞いても「企業様都合」の一点張りで代わりにどこか別の仕事を紹介してくれるわけでも無くて、ただ派遣登録だけやらされたって感じでした。
騙された気持ちでい
58 人の方が役に立ったと言っています。
につけさんの画像
につけさん
(2022/10/12に投稿)
5.0 点
他の大手派遣会社に比べてあまり案件数は多くないのがデメリットですが、相当親身だと感じました。

営業さんやコーディネーターさんも明るくて感じが良く、ここを利用している他の派遣スタッフも他社より良いと評価している方が多いと感じました。また、ちょっとした相談でもよく面談を行ってくれるので個人的にも助かり
47 人の方が役に立ったと言っています。
マルシルさんの画像
マルシルさん
(2022/08/27に投稿)
5.0 点
マイナビスタッフは全体的に事務の仕事に関して豊富に用意されているように感じられます。

派遣の仕事に関して、事務というのはかなりメジャーじゃないか?と思いますが、そんな事務系の仕事がかなり多く見つかります。

したがって、事務として働きたいと感じている人にとっては、選択肢が非常に
71 人の方が役に立ったと言っています。
カーターさんの画像
カーターさん
(2022/01/31に投稿)
5.0 点
マイナビスタッフを利用して良かったと感じています。
自分を担当してくれているスタッフの方は、定期的に職場にも来てくれますし、悩みがあり相談しても嫌な顔せず、親身になって相談にのってくれるのでとても助かっています。

マイナビスタッフで派遣として働いてから、現在2社目の会社で勤めていますが、
96 人の方が役に立ったと言っています。
ラジジオさんの画像
ラジジオさん
(2022/01/15に投稿)
3.0 点
営業担当者についてですが、就業時の対応は良く、就業中の問い合わせや要望に対してもレスポンスが早く好感はありました。

ただ、コロナ禍で派遣先から契約を打ち切られた際は、一転して冷めた事務的な対応になり、2年近く勤めたのですが「お疲れ様でした」といったねぎらいの言葉も次の仕事の紹介もメールベースのコミ
97 人の方が役に立ったと言っています。
未登録さんの画像
未登録さん
(2021/10/26に投稿)
4.0 点
事務仕事がしたいと思っていたのですが、姉からマイナビスタッフは事務職の仕事が豊富だよとすすめられていいなと思いました。

実際に、すぐにとても理想的なお仕事を紹介して頂き嬉しかったです。

仕事内容や人間関係も良くて、働いていてすごく楽しいと感じる毎日になりました。

112 人の方が役に立ったと言っています。
ナツさんの画像
ナツさん
(2021/09/17に投稿)
3.0 点
登録時の面談から仕事の紹介までは20分ほどで終了し、面談の翌日に職場見学、職場見学の翌々日から就業開始となり、スピーディーに対応していただきました。

ですが、職場見学に担当者は来ず1人での職場見学でした。
他の派遣会社の方も同時に職場見学しましたが、担当者が来ないのはマイナビのみでした。
126 人の方が役に立ったと言っています。
ひじきさんの画像
ひじきさん
(2021/08/22に投稿)
4.0 点
未経験でも大丈夫な仕事はなかなか見つからず、派遣の仕事探しに苦労をしていました。

しかし、マイナビスタッフだと未経験可の仕事が多くあり、仕事探しが楽になりました。特に事務系に仕事が多くあります。
事務系の仕事だと特別なスキルや資格を必要としないものが多く、未経験でも可能なものが見つかりや
122 人の方が役に立ったと言っています。
イリリさんの画像
イリリさん
(2021/05/13に投稿)
5.0 点
マイナビスタッフは派遣に関する求人の数が多いなと思えますが、それによって職種の範囲も非常に広く感じます。

世の中に存在するすべての職種を網羅しているのでは?と感じるほどで、それがここの特徴だと思うのです。

全体的には事務職の求人が特に多いですけど、それ以外にも幅広く揃っている
109 人の方が役に立ったと言っています。
MAHOさんの画像
MAHOさん
(2021/05/08に投稿)
5.0 点
マイナビが運営しているなら安心できそうだと思って利用しました。子供がいるのでフルタイムでは働きたくないなと思っていた時に、ママ友から「マイナビスタッフがいいよ」とすすめられたんです。

以前事務職で働いていて自分にあっていると思っていたので、また同じような仕事がしたいなと思っていました。マイナビスタ
129 人の方が役に立ったと言っています。
ミーナさんの画像
ミーナさん
(2021/05/03に投稿)
4.0 点
私がマイナビスタッフを利用したきっかけなのですが、友人からのすすめでした。友人も派遣で仕事探しをしており、マイナビスタッフで探していたところ求人もたくさんあったし、すぐに仕事が見つかり働くことができたという話をしてくれたのです。

マイナビスタッフですが、大手であるマイナビの子会社が運営していますの
110 人の方が役に立ったと言っています。
aiさんの画像
aiさん
(2021/04/30に投稿)
3.0 点
マイナビグループの様々な案件も入ってくるので派遣らしくない業種も見かける。

紹介や営業の人は、口調や印象が悪いに他社に比べて、基本がなってる感じ。
フットワークが良く、連絡も早くいただけるほうだと感じる。

もしかしたら、不動の某社の次にマナーがあるかな?

159 人の方が役に立ったと言っています。
大人さんの画像
大人さん
(2020/10/03に投稿)
5.0 点
学生の頃からマスコミ関連の仕事をしたいと思っていたのですが、なかなか自分が希望するところから採用通知をもらえませんでした。

しかしマイナビスタッフに登録をしたことで、憧れのマスコミ関連企業で働けたのでうれしかったです。

正社員にはなれませんでしたが、自分が夢見ていた職種で働き
154 人の方が役に立ったと言っています。
ひまわりさんの画像
ひまわりさん
(2020/04/07に投稿)
3.0 点
登録会にうかがったところ、かなり挙動不審な担当者が出てきました。
名前や連絡先などの個人情報、希望している条件などをお伝えして、通常ならお仕事紹介の話に移るはずが、「今日はこれで終了になります。」とのことで、登録だけで帰らされそうになりました。

そもそも、興味がある案件があったため登録回
204 人の方が役に立ったと言っています。
派遣スタッフさんの画像
派遣スタッフさん
(2019/03/17に投稿)
5.0 点
私は大学生の頃に、マイナビスタッフに派遣社員として登録して、派遣の仕事をしていました。

マイナビスタッフを利用したきっかけは、友人の紹介でした。
マイナビスタッフは大手企業であるマイナビの子会社が運営しているため、安心して登録することができました。

マイナビスタッフ
172 人の方が役に立ったと言っています。
emi67さんの画像
emi67さん
(2019/03/10に投稿)
3.0 点
新宿の駅前のエルタワー?かなんかで、登録に行きましたがすごく綺麗なオフィスでした。
担当してくれた女性も感じがよく、ざっくばらんに話しをしてくれました。確かお茶も出たかな?です。

仕事は、大手というより中小企業を多く持っていると言われました。
聞いたこと無いような会社をいくつか
161 人の方が役に立ったと言っています。
さらさんさんの画像
さらさんさん
(2018/12/30に投稿)
4.0 点
もう何年も前の話ですが、転職活動中だった頃にお金が必要だったこともあり短期のアルバイトをすることにしたのです。
それが大手通販会社の短期受信スタッフでした。研修期間は3日間でした。
入社手続き等で1日目の半分は時間をつかったので、実質2日半で業務を覚えてデビューする必要がありました。
<
188 人の方が役に立ったと言っています。
マテ茶さんの画像
マテ茶さん
(2018/07/08に投稿)