派遣ひろばのホーム > マイナビスタッフの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)

マイナビスタッフの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)

3.7(25件)

事務職から、クリエイティブな仕事まで、幅広い職種に対応している派遣サービス

株式会社マイナビワークスが運営しています。

求人の内容としては、事務職とウェブデザインなどのクリエイティブな職種が7割以上を占めています。

その他にも、販売、テレマーケティング、営業、技術職など幅広い求人があります。

中でも、事務職の求人が4割近くを占めており、一般事務、営業事務、総務事務、英文事務など事務職の中でも、自分の専門性に合った業務内容から仕事を探すことができます。

マイナビスタッフのスタッフになると、労災、雇用、社会保険などの各種保険や、定期健康診断などのサポートを受けられます。

6ヶ月以上勤務すると、有給休暇や(株)リロクラブが運営している福利利厚生倶楽部に無料で入会でき、割引などの特典を受けられます。

仕事を紹介するだけではなく、入職時研修や年次研修など、スキルアップにも繋がる教育訓練を行なっています。

マイナビスタッフは、事務職の求人が多い傾向にあり、長く働くほどスキルアップや福利厚生などのサポートが充実している派遣サービスです。

マイナビスタッフの口コミ

5.0 点
私は、ある派遣サイトを利用した時に、満足したものを紹介してもらえませんでした。
そこで違うサイトを探した時に、マイナビスタッフを選びました。それは、私が以前、マイナビバイトを利用したことかあったのがきっかけでした。

マイナビバイトは、説明の時から、丁寧に説明をしてくれました。そのため、安
208 人の方が役に立ったと言っています。
tanaさんの画像
tanaさん
(2018/04/21に投稿)
2.0 点
長年働いていた会社が負債を多い倒産してしまい新しい職場を探していました。
正社員で能登用を希望していたのですが40代という年齢からなかなか見つからずとりあえず収入を得るために派遣に登録しました。

求人数はほかの派遣サイトに比べて掲載量が豊富だと感じました。
しかし、「この職場が
299 人の方が役に立ったと言っています。
あまちゃんさんの画像
あまちゃんさん
(2018/02/16に投稿)
5.0 点
大手数社とマイナビに登録しています。登録時からとても良く話を聞いてくださり、年齢的な不安やそれに伴った今後の仕事内容など、私が不安に思っていること全てに、ひとつひとつ大変丁寧に分かりやすく答えてくださいました。
お仕事紹介から選考/面談までの迅速さ、随時の進捗連絡のマメさ、大手を退けてマイナビさんがダント
244 人の方が役に立ったと言っています。
りんごさんの画像
りんごさん
(2017/09/07に投稿)
5.0 点
2年程前の話なのですが、私は50代後半なのでなかなか希望に沿った条件の会社が見つからず、7社の派遣会社やサイトに登録しておりました。
自分の望みが高すぎるのかも知れませんが思うような仕事が見つかりませんでした。
そんな時、マイナビさんに登録をさせて頂きました。

大手の会社に登録
233 人の方が役に立ったと言っています。
とかちゃんさんの画像
とかちゃんさん
(2017/03/22に投稿)
5.0 点
今まで、
派遣と言う職業付いたことのない私。
派遣ってすぐ切られてしまうのではないかと不安でした。
でも、料金もいいし、とりあえず登録してみようと思い登録。
早速仕事があると言うお知らせを頂きました。
全くの初心者なので派遣のスタッフの方が親切、丁寧に教えていただきまし
281 人の方が役に立ったと言っています。
しずかさんの画像
しずかさん
(2016/01/05に投稿)