派遣ひろばのホーム > マイナビスタッフの星3の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

マイナビスタッフの星3の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.7(25件)

事務職から、クリエイティブな仕事まで、幅広い職種に対応している派遣サービス

株式会社マイナビワークスが運営しています。

求人の内容としては、事務職とウェブデザインなどのクリエイティブな職種が7割以上を占めています。

その他にも、販売、テレマーケティング、営業、技術職など幅広い求人があります。

中でも、事務職の求人が4割近くを占めており、一般事務、営業事務、総務事務、英文事務など事務職の中でも、自分の専門性に合った業務内容から仕事を探すことができます。

マイナビスタッフのスタッフになると、労災、雇用、社会保険などの各種保険や、定期健康診断などのサポートを受けられます。

6ヶ月以上勤務すると、有給休暇や(株)リロクラブが運営している福利利厚生倶楽部に無料で入会でき、割引などの特典を受けられます。

仕事を紹介するだけではなく、入職時研修や年次研修など、スキルアップにも繋がる教育訓練を行なっています。

マイナビスタッフは、事務職の求人が多い傾向にあり、長く働くほどスキルアップや福利厚生などのサポートが充実している派遣サービスです。

マイナビスタッフの星3の口コミ

3.0 点
初めてこちらの会社のコールセンター業務にエントリーした時に 
登録をする際にオンライン
面談が必要と言われ
職務経歴書を送っても
まだ届いてないとか
WEB面談のメールを送りました
と言われても全然違う内容の
メールがとどき
挙句の果てに
9 人の方が役に立ったと言っています。
やんやんこなつさんの画像
やんやんこなつさん
(2023/05/06に投稿)
3.0 点
営業担当者についてですが、就業時の対応は良く、就業中の問い合わせや要望に対してもレスポンスが早く好感はありました。

ただ、コロナ禍で派遣先から契約を打ち切られた際は、一転して冷めた事務的な対応になり、2年近く勤めたのですが「お疲れ様でした」といったねぎらいの言葉も次の仕事の紹介もメールベースのコミ
97 人の方が役に立ったと言っています。
未登録さんの画像
未登録さん
(2021/10/26に投稿)
3.0 点
登録時の面談から仕事の紹介までは20分ほどで終了し、面談の翌日に職場見学、職場見学の翌々日から就業開始となり、スピーディーに対応していただきました。

ですが、職場見学に担当者は来ず1人での職場見学でした。
他の派遣会社の方も同時に職場見学しましたが、担当者が来ないのはマイナビのみでした。
125 人の方が役に立ったと言っています。
ひじきさんの画像
ひじきさん
(2021/08/22に投稿)
3.0 点
マイナビグループの様々な案件も入ってくるので派遣らしくない業種も見かける。

紹介や営業の人は、口調や印象が悪いに他社に比べて、基本がなってる感じ。
フットワークが良く、連絡も早くいただけるほうだと感じる。

もしかしたら、不動の某社の次にマナーがあるかな?

159 人の方が役に立ったと言っています。
大人さんの画像
大人さん
(2020/10/03に投稿)
3.0 点
登録会にうかがったところ、かなり挙動不審な担当者が出てきました。
名前や連絡先などの個人情報、希望している条件などをお伝えして、通常ならお仕事紹介の話に移るはずが、「今日はこれで終了になります。」とのことで、登録だけで帰らされそうになりました。

そもそも、興味がある案件があったため登録回
202 人の方が役に立ったと言っています。
派遣スタッフさんの画像
派遣スタッフさん
(2019/03/17に投稿)
3.0 点
新宿の駅前のエルタワー?かなんかで、登録に行きましたがすごく綺麗なオフィスでした。
担当してくれた女性も感じがよく、ざっくばらんに話しをしてくれました。確かお茶も出たかな?です。

仕事は、大手というより中小企業を多く持っていると言われました。
聞いたこと無いような会社をいくつか
161 人の方が役に立ったと言っています。
さらさんさんの画像
さらさんさん
(2018/12/30に投稿)
1