派遣ひろばのホーム > キャリステ(キャリアリンク)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

キャリステ(キャリアリンク)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.9(29件)

大手企業、官公庁のコールセンター案件を多く抱える急成長中の派遣会社


キャリアリンクは、1996年設立の派遣会社。事務関係やコールセンターの仕事が中心ですが、特にコールセンターの案件が多いことで有名です。
大手や、官公庁など大企業などが多く、就業先は優良な会社が多いと言えます。

一方で、口コミをでは、コールセンターというハードな業務上、スタッフの休みや入れ替えが頻繁に起こりやすく、その点での対応などで不満も一部見られます。

また、どの派遣会社にもある程度共通することではありますが、社員の対応に差があるようで、一部、スタッフの水準で不満を持たれている利用者も見られます。

安定した大企業でのコールセンター業務を探している人には候補に入れたい派遣会社の一つです。

キャリステ(キャリアリンク)の口コミ

5.0 点

コールセンター業務最高レベルの方がいらっしゃるのに驚きです。

コールセンターに他社のコールセンターでも有名な社員がいます。
あまりのレベルの高さに統括SVたちもその社員の方に心酔されています。
いい加減なことをするSVがいたりすると地方都市にも行ったりして指導されていらっしゃるようです。

コールセンター業務に強いキャリアリンクというのはその方の存在に全く依存しています。
圧倒的な力量に多くの方が感動しています。
おそらく近畿圏ではコールセンター業務の頂点にあるのは奇跡的です。

会社の評判と社員の評判に乖離があるのはこういうところによるらしいです。
現場で働き辛いときは地域の本部から人が送られてきて業務の改善がなされます。
近畿圏ではコールセンターが中心となっていますが関東圏では悪い評判を聞きます。
2 人の方が役に立ったと言っています。
喰霊ゼロさんの画像
喰霊ゼロさん
(2023/11/24に投稿)
1.0 点

使い捨てされました

とにかく担当営業が何度も変わる。
しかも変わっても使えない社員ばかり。
その事について言及したところ、あなたの要求には答えられないと言われました。担当営業社員がサポートできず、その代わりに週6、早出残業し、ボロ雑巾並みに働かされて、結果、心身ともに病気になり、それを告知したら今度は退職勧奨、契約終了と言われました。病気になっているあなたに業務を任せられないので契約終了と言われました。出来ない社員を庇い、派遣はやらせるだけやらされて切られて終わりです。とにかく社員がまったくあてにならないので気をつけて下さい。相談しても、自分たち社員は無責任に遅刻や欠勤して、結局、派遣である私が尻拭いさせられました。
キャリアリンクの法務に相談してもまったく埒開かず。辞めさせられて終わりです。本当にこんな会社だったとはがっかりです。上場してる会社とは思えません。
1 人の方が役に立ったと言っています。
派遣は使い捨てさんの画像
派遣は使い捨てさん
(2023/12/06に投稿)
5.0 点

とてもよい派遣会社ですよ

今までいくつか派遣会社を使ってきましたが、対応や待遇の良さはここが一番でした。アフターフォローなども入れてもらえるので働き始めてからも安心できます。
私の場合はキャリアがほとんどなかったのですが、それでも待遇の希望や私の強みを引き出して頂き、お陰様で前職よりも待遇が良い会社に就職することができました。派遣会社は投げやりな対応をする所も多いので、非常に好感が持てました!

就職後も、聞いていた内容と仕事内容が違ったり、待遇が違ったりという派遣会社あるあるなこともなく、むしろ派遣会社と紹介先との関係性が良いこともあってかとても良くして下さってます。

長期で働く予定ですが、また転職の機会があればお世話になりたいです♪
8 人の方が役に立ったと言っています。
みかさんの画像
みかさん
(2023/09/13に投稿)
2.0 点

仕事の割り振り

仕事こなしてる人に難しい仕事を割り振られる
当たり前の事かもしれないけどみんな同じ時給なのにってややこしいの振られたり全く仕事回されない人もいるみたいで忙しい人と暇な人の差がある。
暇なのもきついけど耐えられる人にはいいかも。
大量募集案件はインセンティブ付くと募集時提示されてても付かない場合あり
入社してからもインセンティブつけて出勤率あげようとしてる現場もあるためまずは週4で仕事はいった方がいいかもしれません。
出勤増やすと1日につきどんどんインセンティブつけてくれるそうです。
まだその現場に当たったことがないので当たればラッキーですね。
コールセンターとかはインセンティブついている現場多い=辞める人が多い
27 人の方が役に立ったと言っています。
ちっちさんの画像
ちっちさん
(2023/04/04に投稿)
3.0 点

更新基準が不明。若ければ仕事ができなくても、歓迎される?

社会保険関連や本部が行う業務はしっかりしているので、安心できます。一度、研修(朝礼含む)を仕切るキャリアリンクの女性社員が、あまりにも漢字が読めず、敬語の使い方が無茶苦茶で、こんな人が管理者になれる会社って、大丈夫かな?と案じたことがあります。(同意見の仲間が多数いました)
紹介案件では、官公庁など大量募集のようなケースだと、面接もなく、取り敢えず数を採用するので、派遣されるスタッフのレベルの低さを痛感します。そんな場合でも、更新基準が年齢だけのような気がします。せめて、派遣先現場の声を聴くなり、実務能力で更新の可否を決めてもらいたいものです。
逆に、仕事を紹介してもらう場合も、年齢優先の人選ではなく、職歴や過去の派遣先での実績を憂慮していただきたいと痛感しています。
かく言う当方は60代。リタイヤ後、初めて所属した派遣会社ですので、大量募集の案件すら採用率は低くなりつつありますが、高と身体が元気な内は、何度でもトライしてみるつもりです。
40 人の方が役に立ったと言っています。
ねこ次郎さんの画像
ねこ次郎さん
(2023/03/12に投稿)
5.0 点

頼りになる担当の方で条件も良かったです♪

派遣会社を使うのははじめてで色々不安でしたが、とても頼りになる営業担当?の方で、仕事が決まるまで安心してやりとりできました!少しブランクがあったので新しい就職先が決まるか不安でしたが、私の条件や希望になった会社を丁寧に紹介してくれました。ブランクがあるということもあり、私自身もあまり高望みしなかったのですが、それでも多少は色々と条件を提示したのですが、いつもポジティブな答えが返ってくるのでとても安心しました!
就職先が決まった後も、フォローアップしてくれるのでそういう点も安心です。知り合いがほかの派遣会社を使って素っ気ない対応をされた話を聞いていたので最初は不安でしたが、最終的にはキャリアリンクさんにお世話になって良かったです☆
28 人の方が役に立ったと言っています。
しばたーさんの画像
しばたーさん
(2023/02/01に投稿)
2.0 点

先払いについて

募集要項に先払い可能とありましたが、初日に説明はありません。
数日後、こちらから尋ねても対応は遅いです。
社保分実働を過ぎても、手続き開始が遅い為、さらに社保分実働を待つことになります。
結果、半月ほどは掛かるので、就業直ぐは即日払いではありません。
こちらからしつこく問い合わせしなければ案内がない、回答が遅い、もしくは返信が無い、というストレスがあります。
初日に直接案内してくれる担当スタッフはとても親切です。
スタッフ常駐の現場では、すぐに質問・回答が可能でしたが、そうではない現場では、望む回答をもらうのに時間が掛かります。
質問メールには、翌日には回答いただける、という感覚でしたが、そうではない様です。
37 人の方が役に立ったと言っています。
ぽんたさんの画像
ぽんたさん
(2022/12/18に投稿)
5.0 点

サポート関連も充実していて良い

元々キャリアリンクのことは知らなかったのですが、転職を考えていて色々な案件を見ているうちにたまたまこの会社の案件にたどり着きました。コロナ禍ということもあり、電話やメールでのやりとりが中心でしたが、こちらの希望を丁寧にくみ取ってくれた上に、派遣先にきちんとそれらが伝わっていたのでとても気持ちよく働けています。
結構派遣会社ってこの辺が適当な会社が多いイメージですが、キャリアリンクはそんなことがなく、就職が決まった後のアフターフォローもしっかりしてくれるのでホント安心して働くことができます^^あと研修制度とかも充実してますね

自分もそこまで派遣会社のことは詳しくないのですが、また転職するときはお世話になろうと思います!
68 人の方が役に立ったと言っています。
右腕が痛いさんの画像
右腕が痛いさん
(2022/05/05に投稿)
5.0 点

無事パートとして先週から勤務しています

年齢も年齢ですし、特段これといった特技や資格もないので働けるか不安でしたが、先日無事働き先が決まり、頑張って働いています。
誰でも簡単なデータ入力と書かれていたものの、そこまでパソコンに詳しいわけではなかったのですが、こちらの会社ではパソコン講座が安く受けられたりするみたいなので自分のスキルアップにもなるかなと思い、エントリーしてみました。
対応して下さった担当の方もとても感じが良く、パート先の会社のこともよく知っているような感じだったので安心でした。
実際に求人要項に書かれていた内容と違って大変な思いをしたという知人の話しがひっかかってましたが、キャリアリンクではそのようなこともなかったです。
76 人の方が役に立ったと言っています。
京子さんの画像
京子さん
(2022/03/16に投稿)
4.0 点

特段問題なし

色々と派遣会社の情報収集しているうちにここがよさそうかなということでネット上から登録してみた。
派遣会社によって強み弱み見たいのがあるけど、この会社はどちらかというと大企業や国や地方自治体からの案件が多いようで、紹介される案件も名前の聞いたことがある派遣先ばかりだったので安心できた。対応してくれた人も感じの良い人で、こちらの希望や、できること、やりたくないことを丁寧に聞いてくれる感じで良かったけど、コロナの影響もあるのか少しレスが遅いことがあったのが気になった。まだ働き始めて数日しかたってないけど、優しい人ばかりで職場環境はとても良い。また何かあったら相談させてもらおうと思います。ありがとうございました!
92 人の方が役に立ったと言っています。
まさよしさんの画像
まさよしさん
(2022/02/19に投稿)
4.0 点

特に問題なかった

派遣会社を使って転職するのは初めてでしたが、特に問題なく転職できました。
この会社に決めた理由は、ネットで色々仕事の案件を検索していて気になった案件を扱っていたのがここの会社というだけだったのですが、エントリーをしてから連絡もすぐに来ましたし、担当してくれた人のミスや連絡の遅れなどもなかったので、特に不満な点はないです。強いて言うならば、ネットで見つけた案件には全ての内容が書かれておらず、あとから説明されたことがあったので、そういう内容を予め案件に書いてきてもらえるとさらに良かったなと思いました。そんなに大した内容ではなかったので、あくまでもプラスアルファという感じです。総合的には満足してます。
97 人の方が役に立ったと言っています。
ディズニー大好きマンさんの画像
ディズニー大好きマンさん
(2022/01/19に投稿)
5.0 点

コロナ禍ではあったけど

コロナで前の職場を泣く泣く退職することとなり、こちらにお世話になりました。コロナ禍で同じような立場の人が多いのか、新しい職場に就くまでに少し時間はかかった感じはありますが、概ね自分の希望通りの職場を紹介してもらえて良かったです!

ネットから応募して比較的すぐに返事がきました。自分の希望を伝えてできる限り条件に合うお仕事を探します、と担当の人が頑張ってくれました。派遣会社のイメージとして、あまり自分の希望を聞いてもらえないようなイメージがあったのですが、ここの会社はしっかり要望を聞いてくれたのが良かったです!おかげさまで新しい職場では特に問題なく働けています。
ここしか応募していないので比較できないのですが、良い派遣会社だと思いますよ〜
96 人の方が役に立ったと言っています。
まいっちんぐさんの画像
まいっちんぐさん
(2021/12/24に投稿)
5.0 点

トータル的に良かった!

コロナが少し落ち着いてきたので、本格的に仕事をしようとこちらの会社にお世話になりましたが、私が希望する条件に合った仕事を近場で見つけてもらえました!
社会人経験がそこまで長いわけではないので色々不安なことも多かったですが、担当してくれた人がとても頼りになる人だったのと、研修メニューが充実していたので、それも活用させてもらい、はれて新天地で働けることとなりました☆

新しい職場が決まった後も担当してくれた人がフォローしてくれるのでとてもありがたいです!新しい職場もいい感じの職場で人間関係も仕事内容も今のところ良好です♪また何かあったときは相談させてもらおうと思います☆派遣会社はたくさんあると思いましたが、ここで良かったと思います!
93 人の方が役に立ったと言っています。
MINAMIさんの画像
MINAMIさん
(2021/11/17に投稿)
5.0 点

満足です

働いている会社がコロナの影響をもろに受けて危機を感じ、転職を決意。自分でやりたいこともあるので、派遣で楽に働こう〜という動機でこの会社を見つけて無事先日働くところが決まりました(^^)

派遣会社の中では比較的大きな会社のようで、県や市の案件を紹介してもらいました。基本的には事務作業が好きだったのでずーっと事務をやってきたので今回も事務系の案件で探してもらいました。
担当の人は感じが良く、あなたならすぐに見つかるよ〜とフランクな感じで接してくれて個人的には好印象でした。いわゆる派遣登録もコロナの影響でWEBでできるのも良いですね。
メールでのやりとりが基本でしたが、特にレスが遅いようなこともなく、すんなりと決まりました。本当に助かりました!!
106 人の方が役に立ったと言っています。
京子さんの画像
京子さん
(2021/10/31に投稿)
4.0 点

自分の希望する条件で仕事が見つかるか不安でしたが

仕事の経験が浅いのでちゃんと仕事が紹介してもらえるか不安でしたが、先日無事働くところが決まりました!業務内容はコールセンター業務です。
はじめに登録からスタートする流れでしたが、コロナの影響もあってオンラインで登録できるところは良かったです。他の派遣会社はいまだに対面での所も多く、場所も家から少し離れているので助かりました^^

対応してくれた人はさっぱりした担当の人で、たまに連絡が滞ることもありましたが、自分の提示した条件に近い仕事を探してくれたので良かったです!

働き出してからのサポートもしっかりしてくれるので全体的にはとても安心できる派遣会社だとは思いました!また何かあったら相談してみようと思います。
105 人の方が役に立ったと言っています。
chieさんの画像
chieさん
(2021/10/24に投稿)
5.0 点

営業職で年収が上がりました

元々法人営業をやっていたのですが、もう少しキャリアアップしたいなあと転職を考えてこちらの会社にお世話になりました。
今の会社で、自分が作った実績の割にはお給料が低いと考えているんです、というご相談からさせてもらい、その部分には共感してもらえたので、自分の感覚は間違ってなかったと確信して本格的に転職を決意しました。

いくつかキャリアアップに繋がりそうな会社を紹介して頂き、最終的にはフィーリングで一社に絞り、無事内定を頂けました。
年収も自分が希望する額で採用してもらえたので満足です!

営業職ははっきりいって歩合がなんぼだと思います。歩合の部分がモチベーションを大きく左右するので、その部分が大きい今の会社に決まって本当に良かったです。
122 人の方が役に立ったと言っています。
良正さんの画像
良正さん
(2021/10/04に投稿)
5.0 点

前向きになれました。感謝!

コロナで仕事の意欲もなくなりながらも、生活のこともあるので重い腰を上げて登録しに行ったのがこの派遣会社でした。
今まで特にキャリアアップなども考えずに生きてきましたが、担当してくれた人が色々と話を聞いてくれて自分のことを分析してくれました。人の話を聞くのはわりと好きな方なのでコールセンター業務を紹介してもらい、無事に就職が決まりました。

派遣会社を使わせてもらったのは初めてだったのですが、自分ひとりで直接企業の求人に応募するのは何かと勇気がいりますが、派遣会社を通して応募すると、担当の人が色々と相談に乗ってくれるので、不安な人は派遣会社を使ってみると良いと思います。特にこの会社は個人的にはとても良かったです。
113 人の方が役に立ったと言っています。
隆さんの画像
隆さん
(2021/09/06に投稿)
5.0 点

とても良い会社だと思います

元々働いていたところがコロナの影響で潰れそうになってしまい、転職を考えていて色々と派遣会社を調べていてこちらを見つけました。派遣会社は大学生の時に使っていたのですが、色々と対応が雑で正直派遣会社に対してあまりいいイメージを持っていなかったのですが、ここの会社はそんなこともなく、ヒアリングも丁寧だったし、転職者目線で、まずは自分の希望第一で考えてくれたのですごく助かりました。お陰さまで、コロナ禍と言うこともあり、自分が100%理想とするないようではなかったのですが、就職することができ、なんとか生活していけそうです(^^;)
今回含めて、派遣会社は2社しかお世話になったことがないのであまり参考にならないかも知れませんが、良い会社だと個人的には思います。
122 人の方が役に立ったと言っています。
luckyさんの画像
luckyさん
(2021/08/24に投稿)
5.0 点

いくつか派遣会社登録しましたが

今回のコロナで思うように出勤できず手取りが大きく減ってしまったため、転職することにしました。いくつかの派遣会社に登録しましたが、キャリアリンクさんの所で紹介してもらいました。

決め手はいくつかありましたが、

・担当の人のレスポンスが早く、対応も丁寧だった
・案件数が多く、選択肢を与えてもらえた(他の派遣会社では、紹介できる案件はこれしかないですね〜とかなり適当な扱いをされた)
・アフターサポートもしっかりとしてくれそうだった

このあたりかなあと思います。前職は自分で直接応募したので、今回派遣会社を使うのははじめてだったんですが、色々と相談できたり自分の希望に合った就職先を紹介してもらえるのでとても助かりました!次回も利用することがあれば、お世話になりたいと思います^^
103 人の方が役に立ったと言っています。
TSUBASAさんの画像
TSUBASAさん
(2021/08/01に投稿)
5.0 点

はじめて派遣会社を使いましたが

環境の変化もあり、派遣という形で働くことを決めてこちらの派遣会社に登録しました。

派遣会社を使うのが初めてで、色々不安なこともあったのですが、対応してくれた方がすごく親身になって色々と話を聞いてくれたおかげで、派遣先が決まるまでとても安心して進められました♪色々とネガティブな事を書かれている方もいますが、少なくとも私はそのような印象は抱かなかったです(担当する人によるのかもしれませんが)

お給料的には、正直以前していた仕事よりも低くはなってしまったのですが、融通は前の職場よりもきくので、トータル的には今の職場の方が良いです。

他の派遣会社は使っていないので比較はできないですが、とても良い会社だと思いましたよ!
84 人の方が役に立ったと言っています。
tomoさんの画像
tomoさん
(2021/07/17に投稿)