派遣ひろばのホーム > キャリステ(キャリアリンク)の星5の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

キャリステ(キャリアリンク)の星5の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

4.0(31件)
【このページには広告が含まれます】

大手企業、官公庁のコールセンター案件を多く抱える急成長中の派遣会社


キャリアリンクは、1996年設立の派遣会社。事務関係やコールセンターの仕事が中心ですが、特にコールセンターの案件が多いことで有名です。
大手や、官公庁など大企業などが多く、就業先は優良な会社が多いと言えます。

一方で、口コミをでは、コールセンターというハードな業務上、スタッフの休みや入れ替えが頻繁に起こりやすく、その点での対応などで不満も一部見られます。

また、どの派遣会社にもある程度共通することではありますが、社員の対応に差があるようで、一部、スタッフの水準で不満を持たれている利用者も見られます。

安定した大企業でのコールセンター業務を探している人には候補に入れたい派遣会社の一つです。

キャリステ(キャリアリンク)の星5の口コミ

5.0 点

事務の派遣を紹介してもらいました

派遣会社を使うのは初めてでしたが、近場で事務の派遣の募集があったので応募しました。
担当してくれた営業の方は愛想も良く、テキパキと仕事ができる方でした。それもあってか応募から2週間くらいで採用が決まりとても助かりました!

入社した後も、適度なフォローがあるので安心です。特に不満や不安なところはないですが、なにか出てきた際にすぐに相談できるのはとても心強いと思いました。

次の転職の機会があるか分からないですが、転職するときはまたお世話になりたいと思います。全体的に大手の会社や市役所などの自治体関連の仕事が多いようですが、そこまでたくさんの案件があるわけではないので、やりたい仕事が見つからないという人もいるかもしれません。
3 人の方が役に立ったと言っています。
しばきさんの画像
しばきさん
(2024/12/21に投稿)
5.0 点

コールセンター業務最高レベルの方がいらっしゃるのに驚きです。

コールセンターに他社のコールセンターでも有名な社員がいます。
あまりのレベルの高さに統括SVたちもその社員の方に心酔されています。
いい加減なことをするSVがいたりすると地方都市にも行ったりして指導されていらっしゃるようです。

コールセンター業務に強いキャリアリンクというのはその方の存在に全く依存しています。
圧倒的な力量に多くの方が感動しています。
おそらく近畿圏ではコールセンター業務の頂点にあるのは奇跡的です。

会社の評判と社員の評判に乖離があるのはこういうところによるらしいです。
現場で働き辛いときは地域の本部から人が送られてきて業務の改善がなされます。
近畿圏ではコールセンターが中心となっていますが関東圏では悪い評判を聞きます。
42 人の方が役に立ったと言っています。
喰霊ゼロさんの画像
喰霊ゼロさん
(2023/11/24に投稿)
5.0 点

とてもよい派遣会社ですよ

今までいくつか派遣会社を使ってきましたが、対応や待遇の良さはここが一番でした。アフターフォローなども入れてもらえるので働き始めてからも安心できます。
私の場合はキャリアがほとんどなかったのですが、それでも待遇の希望や私の強みを引き出して頂き、お陰様で前職よりも待遇が良い会社に就職することができました。派遣会社は投げやりな対応をする所も多いので、非常に好感が持てました!

就職後も、聞いていた内容と仕事内容が違ったり、待遇が違ったりという派遣会社あるあるなこともなく、むしろ派遣会社と紹介先との関係性が良いこともあってかとても良くして下さってます。

長期で働く予定ですが、また転職の機会があればお世話になりたいです♪
45 人の方が役に立ったと言っています。
みかさんの画像
みかさん
(2023/09/13に投稿)
5.0 点

頼りになる担当の方で条件も良かったです♪

派遣会社を使うのははじめてで色々不安でしたが、とても頼りになる営業担当?の方で、仕事が決まるまで安心してやりとりできました!少しブランクがあったので新しい就職先が決まるか不安でしたが、私の条件や希望になった会社を丁寧に紹介してくれました。ブランクがあるということもあり、私自身もあまり高望みしなかったのですが、それでも多少は色々と条件を提示したのですが、いつもポジティブな答えが返ってくるのでとても安心しました!
就職先が決まった後も、フォローアップしてくれるのでそういう点も安心です。知り合いがほかの派遣会社を使って素っ気ない対応をされた話を聞いていたので最初は不安でしたが、最終的にはキャリアリンクさんにお世話になって良かったです☆
60 人の方が役に立ったと言っています。
しばたーさんの画像
しばたーさん
(2023/02/01に投稿)
5.0 点

サポート関連も充実していて良い

元々キャリアリンクのことは知らなかったのですが、転職を考えていて色々な案件を見ているうちにたまたまこの会社の案件にたどり着きました。コロナ禍ということもあり、電話やメールでのやりとりが中心でしたが、こちらの希望を丁寧にくみ取ってくれた上に、派遣先にきちんとそれらが伝わっていたのでとても気持ちよく働けています。
結構派遣会社ってこの辺が適当な会社が多いイメージですが、キャリアリンクはそんなことがなく、就職が決まった後のアフターフォローもしっかりしてくれるのでホント安心して働くことができます^^あと研修制度とかも充実してますね

自分もそこまで派遣会社のことは詳しくないのですが、また転職するときはお世話になろうと思います!
110 人の方が役に立ったと言っています。
右腕が痛いさんの画像
右腕が痛いさん
(2022/05/05に投稿)
5.0 点

無事パートとして先週から勤務しています

年齢も年齢ですし、特段これといった特技や資格もないので働けるか不安でしたが、先日無事働き先が決まり、頑張って働いています。
誰でも簡単なデータ入力と書かれていたものの、そこまでパソコンに詳しいわけではなかったのですが、こちらの会社ではパソコン講座が安く受けられたりするみたいなので自分のスキルアップにもなるかなと思い、エントリーしてみました。
対応して下さった担当の方もとても感じが良く、パート先の会社のこともよく知っているような感じだったので安心でした。
実際に求人要項に書かれていた内容と違って大変な思いをしたという知人の話しがひっかかってましたが、キャリアリンクではそのようなこともなかったです。
112 人の方が役に立ったと言っています。
京子さんの画像
京子さん
(2022/03/16に投稿)
5.0 点

コロナ禍ではあったけど

コロナで前の職場を泣く泣く退職することとなり、こちらにお世話になりました。コロナ禍で同じような立場の人が多いのか、新しい職場に就くまでに少し時間はかかった感じはありますが、概ね自分の希望通りの職場を紹介してもらえて良かったです!

ネットから応募して比較的すぐに返事がきました。自分の希望を伝えてできる限り条件に合うお仕事を探します、と担当の人が頑張ってくれました。派遣会社のイメージとして、あまり自分の希望を聞いてもらえないようなイメージがあったのですが、ここの会社はしっかり要望を聞いてくれたのが良かったです!おかげさまで新しい職場では特に問題なく働けています。
ここしか応募していないので比較できないのですが、良い派遣会社だと思いますよ〜
136 人の方が役に立ったと言っています。
まいっちんぐさんの画像
まいっちんぐさん
(2021/12/24に投稿)
5.0 点

トータル的に良かった!

コロナが少し落ち着いてきたので、本格的に仕事をしようとこちらの会社にお世話になりましたが、私が希望する条件に合った仕事を近場で見つけてもらえました!
社会人経験がそこまで長いわけではないので色々不安なことも多かったですが、担当してくれた人がとても頼りになる人だったのと、研修メニューが充実していたので、それも活用させてもらい、はれて新天地で働けることとなりました☆

新しい職場が決まった後も担当してくれた人がフォローしてくれるのでとてもありがたいです!新しい職場もいい感じの職場で人間関係も仕事内容も今のところ良好です♪また何かあったときは相談させてもらおうと思います☆派遣会社はたくさんあると思いましたが、ここで良かったと思います!
123 人の方が役に立ったと言っています。
MINAMIさんの画像
MINAMIさん
(2021/11/17に投稿)
5.0 点

満足です

働いている会社がコロナの影響をもろに受けて危機を感じ、転職を決意。自分でやりたいこともあるので、派遣で楽に働こう〜という動機でこの会社を見つけて無事先日働くところが決まりました(^^)

派遣会社の中では比較的大きな会社のようで、県や市の案件を紹介してもらいました。基本的には事務作業が好きだったのでずーっと事務をやってきたので今回も事務系の案件で探してもらいました。
担当の人は感じが良く、あなたならすぐに見つかるよ〜とフランクな感じで接してくれて個人的には好印象でした。いわゆる派遣登録もコロナの影響でWEBでできるのも良いですね。
メールでのやりとりが基本でしたが、特にレスが遅いようなこともなく、すんなりと決まりました。本当に助かりました!!
145 人の方が役に立ったと言っています。
京子さんの画像
京子さん
(2021/10/31に投稿)
5.0 点

営業職で年収が上がりました

元々法人営業をやっていたのですが、もう少しキャリアアップしたいなあと転職を考えてこちらの会社にお世話になりました。
今の会社で、自分が作った実績の割にはお給料が低いと考えているんです、というご相談からさせてもらい、その部分には共感してもらえたので、自分の感覚は間違ってなかったと確信して本格的に転職を決意しました。

いくつかキャリアアップに繋がりそうな会社を紹介して頂き、最終的にはフィーリングで一社に絞り、無事内定を頂けました。
年収も自分が希望する額で採用してもらえたので満足です!

営業職ははっきりいって歩合がなんぼだと思います。歩合の部分がモチベーションを大きく左右するので、その部分が大きい今の会社に決まって本当に良かったです。
151 人の方が役に立ったと言っています。
良正さんの画像
良正さん
(2021/10/04に投稿)
5.0 点

前向きになれました。感謝!

コロナで仕事の意欲もなくなりながらも、生活のこともあるので重い腰を上げて登録しに行ったのがこの派遣会社でした。
今まで特にキャリアアップなども考えずに生きてきましたが、担当してくれた人が色々と話を聞いてくれて自分のことを分析してくれました。人の話を聞くのはわりと好きな方なのでコールセンター業務を紹介してもらい、無事に就職が決まりました。

派遣会社を使わせてもらったのは初めてだったのですが、自分ひとりで直接企業の求人に応募するのは何かと勇気がいりますが、派遣会社を通して応募すると、担当の人が色々と相談に乗ってくれるので、不安な人は派遣会社を使ってみると良いと思います。特にこの会社は個人的にはとても良かったです。
151 人の方が役に立ったと言っています。
隆さんの画像
隆さん
(2021/09/06に投稿)
5.0 点

とても良い会社だと思います

元々働いていたところがコロナの影響で潰れそうになってしまい、転職を考えていて色々と派遣会社を調べていてこちらを見つけました。派遣会社は大学生の時に使っていたのですが、色々と対応が雑で正直派遣会社に対してあまりいいイメージを持っていなかったのですが、ここの会社はそんなこともなく、ヒアリングも丁寧だったし、転職者目線で、まずは自分の希望第一で考えてくれたのですごく助かりました。お陰さまで、コロナ禍と言うこともあり、自分が100%理想とするないようではなかったのですが、就職することができ、なんとか生活していけそうです(^^;)
今回含めて、派遣会社は2社しかお世話になったことがないのであまり参考にならないかも知れませんが、良い会社だと個人的には思います。
152 人の方が役に立ったと言っています。
luckyさんの画像
luckyさん
(2021/08/24に投稿)
5.0 点

いくつか派遣会社登録しましたが

今回のコロナで思うように出勤できず手取りが大きく減ってしまったため、転職することにしました。いくつかの派遣会社に登録しましたが、キャリアリンクさんの所で紹介してもらいました。

決め手はいくつかありましたが、

・担当の人のレスポンスが早く、対応も丁寧だった
・案件数が多く、選択肢を与えてもらえた(他の派遣会社では、紹介できる案件はこれしかないですね〜とかなり適当な扱いをされた)
・アフターサポートもしっかりとしてくれそうだった

このあたりかなあと思います。前職は自分で直接応募したので、今回派遣会社を使うのははじめてだったんですが、色々と相談できたり自分の希望に合った就職先を紹介してもらえるのでとても助かりました!次回も利用することがあれば、お世話になりたいと思います^^
133 人の方が役に立ったと言っています。
TSUBASAさんの画像
TSUBASAさん
(2021/08/01に投稿)
5.0 点

はじめて派遣会社を使いましたが

環境の変化もあり、派遣という形で働くことを決めてこちらの派遣会社に登録しました。

派遣会社を使うのが初めてで、色々不安なこともあったのですが、対応してくれた方がすごく親身になって色々と話を聞いてくれたおかげで、派遣先が決まるまでとても安心して進められました♪色々とネガティブな事を書かれている方もいますが、少なくとも私はそのような印象は抱かなかったです(担当する人によるのかもしれませんが)

お給料的には、正直以前していた仕事よりも低くはなってしまったのですが、融通は前の職場よりもきくので、トータル的には今の職場の方が良いです。

他の派遣会社は使っていないので比較はできないですが、とても良い会社だと思いましたよ!
121 人の方が役に立ったと言っています。
tomoさんの画像
tomoさん
(2021/07/17に投稿)
5.0 点

地方自治体の事務の仕事を紹介してもらいました

周りでも紹介してもらっている人が多かったので、私のその流れでキャリアリンクさんに仕事を紹介してもらいました。

派遣会社って本当にたくさんありますし、口コミもいいこと悪いこと様々なのでどこが良いか迷ってましたが、周りに使っている人が多かったのと、国や地方自治体からの仕事が多いのも安心できるなと思ったのでこちらにお世話になりました。

私の場合は事務希望で、MOSを持っていたことが評価されてか仕事はすんなりと決まりました!担当の方もとても優しくて迅速に動いてくれました。コロナの影響で夫の仕事が減ってしまって収入が減ってしまった中での事だったので、本当に助かりました☆私個人の意見ではありますが、とても信用できる会社だと思いますよ。
141 人の方が役に立ったと言っています。
クッキーさんの画像
クッキーさん
(2021/06/16に投稿)
5.0 点

事務職での転職でしたが、転職は成功です♪

元々別の会社で事務をしていましたが、業務内容とお給料が見合ってないなと感じ、転職を決意。転職経験がある友人にここの会社のことを聞いてお世話になりました。

人材派遣会社は良くも悪くも担当の人に左右されるイメージがあったのですが、私の担当についてくれた方は、私の立場に立って親身になって話を聞いてくれて、「その資格があるなら●●(勤務先)で活かせると思いますよ!」と、希望条件に合う会社をバシッと紹介してくれました!なんとしてもこの会社に決めたかったので、色々とアドバイスをもらいながら面接に臨み、晴れて内定を頂きました♪

レスポンスも早かったですし、希望条件に合わない案件を紹介してくる、といった派遣会社でよくありがちなことはおこらず、また何かあったら相談しようと思える会社でした。
184 人の方が役に立ったと言っています。
ローラさんの画像
ローラさん
(2021/05/27に投稿)
5.0 点

レスが若干遅いときがあるけど‥

初めて派遣会社に登録したのですが、無事先日から勤務開始し始めることができました(^o^)とても頼りになる担当の人だったので、派遣会社使うと心強いなーといういい勉強になりました。

私の場合は元々営業の経験やスキルがあったので、そこを買ってもらい、今より条件が良くなる会社を紹介してもらいました。思ったのは、こんなに丁寧に接してくれるんだなと、、なんか派遣会社って結構適当な扱いをされることも多いイメージがあったのですが、全然そんなことはなかったです。会社にもよるかもしれませんが(^_^;)

採用が決まる過程でちょっとレスが遅いときがたまに気になりましたが、まあこういう状況下ですし許容範囲内かと。

私的にはとてもおすすめの会社さんです!
153 人の方が役に立ったと言っています。
よなよなさんの画像
よなよなさん
(2021/05/08に投稿)
5.0 点

営業マンとして新たな一歩

とにかく稼ぐ仕事がしたくて、こちらで営業の仕事を紹介してもらいました。もともと学生の頃に営業っぽいアルバイトはしていたので、その経験を買われてかすんなりと紹介してもらえました。

個人的な感想ですが、応募してから仕事が決まるまでとてもスムーズで対応も丁寧で、特に不満という不満がなく今の勤務先に決まった感じです。人材紹介会社や派遣会社の数はすごく多いですが、キャリアリンクは上場もしていますし歴も長い会社なので、そういう意味でも安心かなと思います。
いくつか面談は受けましたが、個人的にはキャリアリンクはが1番良かったです。ただ、人材会社なので、担当者の人によるのかな?という印象も正直あるので、参考までに。
164 人の方が役に立ったと言っています。
貴弘さんの画像
貴弘さん
(2021/03/19に投稿)
5.0 点

良心的な派遣会社だと思います

コールセンターや事務職が多い派遣会社です。自分は元々営業とかよりは事務などを希望していたのですぐに案件を紹介してもらえました!あとは区役所や市役所、官公庁などの仕事が多いみたいです。

直接登録に行く必要があるのかと思っていたのですが、オンラインでの登録ができるのでコロナ対策はバッチリですね。

担当の人によってもちろん様々だと思いますが、派遣会社を使ったのが初めてということもあったかもしれませんが、とても丁寧に説明してくれたので凄く安心してお仕事を決めることができました。個人的にはここにして本当に良かったと思っています☆

アフターフォローもしっかりしてくれるようなので、個人的にはお勧めできる会社です!
161 人の方が役に立ったと言っています。
みなとさんの画像
みなとさん
(2021/02/25に投稿)
5.0 点

こんなものかな

私は皆さんと違う対応でした。
就業しましたが、とても良い対応でした。連絡が無いと言ってる人達がいたけど、運が良かったのかな?
今はコロナの影響で、登録会も出来ず、2.3千人の人達が登録したそうです 笑
その人達に一人一人電話かけるとして、一日何人対応するかと頭を使って考えたら分かると思います。
ただただ回ってないんだろうなと思います。
だし、サイトからエントリーした際、5営業日以内に連絡無い場合はお見送りとメールに記載がありました。だって、事務経験無い人に、事務の仕事紹介出来ないですもんね。。タイピングとか、自分のスキルも加味されてると思います。
まぁ、最初の連絡は確かに少し遅かったけどね 笑
200 人の方が役に立ったと言っています。
Oちゃんさんの画像
Oちゃんさん
(2020/07/13に投稿)
1