派遣ひろばのホーム > テンプスタッフの星3の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)

テンプスタッフの星3の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音 (2ページ目)

3.0(110件)
【このページには広告が含まれます】

トップや幹部に女性が多く、働く女性の味方!給与、福利厚生もトップクラス


テンプスタッフは、人材派遣業界の中でも最王手の会社の一つです。紹介できる企業、案件の数も業界トップクラスで、派遣紹介先は主要な大手企業も網羅されています。
また、大手人材会社には珍しく創業者が女性であるとともに、幹部社員も女性が多く、働く女性のことを理解できる体制を整えています。給与面、福利厚生面共に、業界でも最高水準クラスです。

全体的に、社員の教育体制も整っており派遣業界の中ではテンプスタッフは質が高いと評判ですが、なにぶん会社の規模が大きいことから、どうしても利用者と営業担当スタッフとの相性の良し悪しはあるようです。また、スタッフの動きも親身なのですが、言い換えると非常に積極的ということでもあるので、そこも相性があるようです。真剣に早く仕事を決めたい方にはもちろんプラスのポイントです。

スキルが十分な方は、たくさんの登録企業から自分にあった派遣先を紹介してもらえますし、スキルに不安な方も、「テンプオープンカレッジ」などスキルアップ支援が充実しています。

結論として、どこの派遣会に登録するか悩んでいる方は、テンプスタッフは登録候補の一つに考えて損はない派遣会社と言えます。
もちろん、厚生労働省の有料派遣事業者にも認定されています。

テンプスタッフの星3の口コミ

3.0 点

担当者が総じて若い

コーディネーターさんに若い人が多いな、という印象です。
ざっくばらんに話しやすい雰囲気はあるのですが、紹介していただく中でやや頼りなさを感じることもありました。

一度、就業開始可能日を聞かれて◯月◯日です、と答えたら、「ご応募いただいている求人が遅くとも×月まで(可能日より早い)に開始となっておりまして…」と言われたので、じゃあ無理ですね〜みたいに言ったら「こちらの求人への参考は進めて良いでしょうか?」と聞かれ、いやいやダメじゃない?と思ったことがあります。説明が下手ですが、そういう若干の「気の回らなさ」みたいなのを感じることがあります。

あと、これはどこの派遣会社も一緒かもしれませんが、営業さんがかなり「企業>登録者」なマインドなので、契約途中の転職などにめちゃくちゃ厳しいです。以前、転職したいので3ヶ月契約の2ヶ月目くらいで辞めようとしたところ、「困ります」の一点張りで認めてくれない事がありました。(就業先の社員さんたちは笑顔で了承してくれたのに……)まぁこれは私も悪かったので仕方ないですが、就業先の人たちと上手くコミュニケーションがとれていただけに残念だなと思いました。
200 人の方が役に立ったと言っています。
まいさんの画像
まいさん
(2020/02/20に投稿)