派遣ひろばのホーム > テンプスタッフの星3の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

テンプスタッフの星3の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.8(244件)

トップや幹部に女性が多く、働く女性の味方!給与、福利厚生もトップクラス


テンプスタッフは、人材派遣業界の中でも最王手の会社の一つです。紹介できる企業、案件の数も業界トップクラスで、派遣紹介先は主要な大手企業も網羅されています。
また、大手人材会社には珍しく創業者が女性であるとともに、幹部社員も女性が多く、働く女性のことを理解できる体制を整えています。給与面、福利厚生面共に、業界でも最高水準クラスです。

全体的に、社員の教育体制も整っており派遣業界の中ではテンプスタッフは質が高いと評判ですが、なにぶん会社の規模が大きいことから、どうしても利用者と営業担当スタッフとの相性の良し悪しはあるようです。また、スタッフの動きも親身なのですが、言い換えると非常に積極的ということでもあるので、そこも相性があるようです。真剣に早く仕事を決めたい方にはもちろんプラスのポイントです。

スキルが十分な方は、たくさんの登録企業から自分にあった派遣先を紹介してもらえますし、スキルに不安な方も、「テンプオープンカレッジ」などスキルアップ支援が充実しています。

結論として、どこの派遣会に登録するか悩んでいる方は、テンプスタッフは登録候補の一つに考えて損はない派遣会社と言えます。
もちろん、厚生労働省の有料派遣事業者にも認定されています。

テンプスタッフの星3の口コミ

3.0 点
顔合わせ前にコーデと営業に仕事内容等詳しく聞いても、ジョブチェキに載ってる内容と同じこと繰り返すだけ。
でも顔合わせにて派遣先の方から詳細を聞くと微妙に内容が違う。
ジョブチェキでは「楽々カンタン、入力出来ればok、電話はほぼなし」等々スキル要らずの誰でも出来るカンタンなお仕事と思わせるけど、実際は
96 人の方が役に立ったと言っています。
ももさんの画像
ももさん
(2023/01/29に投稿)
3.0 点
若い為か比較的仕事自体はすんなりご紹介いただけましたし、営業担当の方がとても話しやすく良い方で就業先との顔合わせの際も上手く立ち回ってくださり問題なく就業が決定しました。

ただ、仕事紹介の担当の電話先の方が出来高制になっているのか、まだ在職中ですとお伝えしているにも関わらずスケジュールを急かすよう
33 人の方が役に立ったと言っています。
Nさんの画像
Nさん
(2022/10/28に投稿)
3.0 点
2kmまでは交通費の支給がありません。
職場までバスと電車を使用していますが、駅まで1.9km分なのでバス代は自費です。雪の日にバスを使用すると支給されるのかどうかはわかりません。猛暑の日に20分以上歩こうとも思わないので自分はバスを利用しています。
交通費以外は概ね満足です。営業担当によるのかもし
60 人の方が役に立ったと言っています。
ぴさんの画像
ぴさん
(2022/08/05に投稿)
3.0 点
20代~34歳までの人はオススメの派遣会社です。釣り案件も多いですが、釣り案件にエントリーしたら他の仕事を即紹介してくれます。
20代、30代の人は仕事の紹介を断らなければ切れめ無しに紹介してくれます。
40歳を超えると仕事の紹介はほぼありません。業務委託の事務センターには40代、50代の人も居ます
87 人の方が役に立ったと言っています。
おばばさんの画像
おばばさん
(2022/07/21に投稿)
3.0 点
何年かお世話になりました。ここに限ったことではないですが、社内選考や顔合わせの結果連絡について、あくまで私が経験して思ったことをお伝えします。派遣が初めてという方は参考にされてください。

エントリーの結果も、顔合わせの結果もそうですが、通った場合は必ず「翌日まで」には連絡がきます(私は全てそうでし
98 人の方が役に立ったと言っています。
ayatakaさんの画像
ayatakaさん
(2022/06/26に投稿)
3.0 点
福利厚生は手厚いが、手続き全て自分の携帯電話での操作になるためチンプンカンプンでした。子供を扶養に入れるとなると自分の手続きとは別の申請になり、保険証が届くのに2ヶ月くらいかかります。その間に医療にかかる場合は実費で対応をお願いされ、建て替え状態です。
他社の派遣会社は、その会社が色々と手続きをしてくれたり、
55 人の方が役に立ったと言っています。
みんさんの画像
みんさん
(2022/06/22に投稿)
3.0 点
コロナの影響で職を無くし、登録をしました。
2年ほど利用させていただいて、4職場に就業させていただきました。うち顔合わせは7件もいただきました。

ですが、自分からエントリーした40件位の案件で顔合わせまでいった物はゼロ件で、営業の方やコーディネーターの方から直接ご紹介いただいた案件のみで
79 人の方が役に立ったと言っています。
manaさんの画像
manaさん
(2022/05/27に投稿)
3.0 点
登録当初は丁寧でした。
複数件(3件程度)の案件を書類選考に進めてくれました。
書類で落ちることも多かったので、その都度他の求人を紹介していただきましたが、どれも希望より給料面は低かったです。

2社ほど面接に行きましたが、同行していただいた営業さんは丁寧に面接前に擦り合わせをし
76 人の方が役に立ったと言っています。
Aさんの画像
Aさん
(2022/03/12に投稿)
3.0 点
ここ3年くらいで感じることですが、契約更新無しと解った途端にテンプからの連絡が一切途絶えます。それが派遣先から派遣側からいづれの場合も連絡は来なくなります。一人でひっそりと契約修了して去る事となります。その後のテンプからの仕事紹介はもちろんありません。売上にならない対象は無視で良いと言うのも相手側からするとわからなくも
111 人の方が役に立ったと言っています。
MNさんの画像
MNさん
(2021/09/27に投稿)
3.0 点
長年お世話になってきましたが、40代後半になり、紹介される仕事は短期や産休代替や問い合わせ業務多い(電話)などの仕事が多いです。スキル重視、勤務地が不便な場所、残業が多い、などの求人が狙い目かなと思いました。
また職場見学という名の面談については、スキルシートを元に説明しますが、複数社ある場合は応募した仕事に
138 人の方が役に立ったと言っています。
ゆうさんの画像
ゆうさん
(2021/07/06に投稿)
3.0 点
簿記に合格したので、未経験でも募集していた事務の紹介があり、就業になりました。
経理の補助の内容で入力できれば大丈夫との話でしたが、
実際は仕訳を理解していないと、
スムーズに進まず、仕事の進め方で営業担当に
相談していました。

中小の派遣先にありがちなマニ
137 人の方が役に立ったと言っています。
カフェラテさんの画像
カフェラテさん
(2021/02/14に投稿)
3.0 点
就業条件明示書で、派遣先責任者・苦情申出先・指揮命令者が同じ課長の名前で、人事異動で課長が変更になったと伝えました。
その後新しく着た書類を見ると、派遣先責任者・苦情申出先はこれまでの課長の名前で(異動になったのでもう部署にはいません)、指揮命令者が今の課長の名前にはなっていたのですが、勝手に役職を変えられて
188 人の方が役に立ったと言っています。
事務さんの画像
事務さん
(2020/05/05に投稿)
3.0 点
コーディネーターさんに若い人が多いな、という印象です。
ざっくばらんに話しやすい雰囲気はあるのですが、紹介していただく中でやや頼りなさを感じることもありました。

一度、就業開始可能日を聞かれて◯月◯日です、と答えたら、「ご応募いただいている求人が遅くとも×月まで(可能日より早い)に開始と
135 人の方が役に立ったと言っています。
まいさんの画像
まいさん
(2020/02/20に投稿)
3.0 点
テンプスタッフで10年以上お世話になってきました。
しかし年を取るにつれ紹介が減り、最近ではジョブチェキでエントリーをしても翌日には不採用になっています。

それなのにお断りされたお仕事が、いつまでもジョブチェキで募集がかかっているのを見ると悲しい気持ちになってきます。
267 人の方が役に立ったと言っています。
古狸さんの画像
古狸さん
(2020/02/09に投稿)
3.0 点
ウェブで来店予約後、テンプスタッフの支店へ来店しました。
簡単なテストと面談のあと、お仕事を紹介されました。後日、職場に面談のため向かいます。自己紹介や質疑応答など派遣の面談でよくある感じでした。その場でスムーズに採用が決定しました。

めでたしめでたしではなく、
友達紹介で来店
160 人の方が役に立ったと言っています。
通りすがりさんの画像
通りすがりさん
(2020/02/01に投稿)
3.0 点
以前お世話になっていて、今も仕事探しのときはエントリーしていますが、40歳になってからはなかなか仕事が決まらなくなりました。派遣会社が若い人を求めているのか、企業側が若い方を求めているのか…スキルが同じなら若いほうがいいというのは仕方ないことですが。

どの派遣会社も同じですが、担当してくれる営業さ
128 人の方が役に立ったと言っています。
さんたさんの画像
さんたさん
(2019/10/12に投稿)
3.0 点
仕事は40代になったとたんに紹介があまり来なくなりましたが、条件を多少落としてツリ案件でなさそうなのを見極めれば、自分で応募して面談までさせてもらえます。
コーディネーターの方は私は親切な方が多かったので、そこはとても恵まれていました。

営業はコロコロ変わります。今誰が担当かわからない。
206 人の方が役に立ったと言っています。
かぜさんの画像
かぜさん
(2019/08/04に投稿)
3.0 点
とても丁寧だし、会社の方は熱意がある方ばかりに見えます。
担当の方も、1人目の方はとてもこまめに仕事の状況を聞いていただいたり更新で辞める際も早めに段取りをしていつまでに何をすれば良いか説明をしてくださいました。

辞めた後も、制服の返却の際までしっかりやり取りをしてくださったのに対し、2
177 人の方が役に立ったと言っています。
サニさんの画像
サニさん
(2019/06/05に投稿)
3.0 点
テンプで連続三社目です。
一つ前の就業先の時、正直どなり声が響いてばかりの環境で、最初のお試しで契約満了にしました。

その時の営業さんは本当に親身になってくれて、相談しても中立に立ちながらも、寄り添ってくれる対応でした。
勤務評価は幸い良かったのと、この営業さんの励ましで、テン
170 人の方が役に立ったと言っています。
困ってます。さんの画像
困ってます。さん
(2019/05/30に投稿)
3.0 点
現在テンプで就業してますが、営業担当によって差があります。以前の方は比較的親身になってくれ、こちらの側に立ってくれていましたが、今の担当は、あまり良い印象がありません。仕事の紹介も、一度だけで、後は全くありません。自分は関係ないって感じにもとれる言い方をされたので、不信感を持ちました。

派遣されて
147 人の方が役に立ったと言っています。
アメリさんの画像
アメリさん
(2018/06/07に投稿)