派遣ひろばのホーム > テンプスタッフの星5の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

テンプスタッフの星5の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.0(110件)
【このページには広告が含まれます】

トップや幹部に女性が多く、働く女性の味方!給与、福利厚生もトップクラス


テンプスタッフは、人材派遣業界の中でも最王手の会社の一つです。紹介できる企業、案件の数も業界トップクラスで、派遣紹介先は主要な大手企業も網羅されています。
また、大手人材会社には珍しく創業者が女性であるとともに、幹部社員も女性が多く、働く女性のことを理解できる体制を整えています。給与面、福利厚生面共に、業界でも最高水準クラスです。

全体的に、社員の教育体制も整っており派遣業界の中ではテンプスタッフは質が高いと評判ですが、なにぶん会社の規模が大きいことから、どうしても利用者と営業担当スタッフとの相性の良し悪しはあるようです。また、スタッフの動きも親身なのですが、言い換えると非常に積極的ということでもあるので、そこも相性があるようです。真剣に早く仕事を決めたい方にはもちろんプラスのポイントです。

スキルが十分な方は、たくさんの登録企業から自分にあった派遣先を紹介してもらえますし、スキルに不安な方も、「テンプオープンカレッジ」などスキルアップ支援が充実しています。

結論として、どこの派遣会に登録するか悩んでいる方は、テンプスタッフは登録候補の一つに考えて損はない派遣会社と言えます。
もちろん、厚生労働省の有料派遣事業者にも認定されています。

テンプスタッフの星5の口コミ

5.0 点

親切です

以前も書き込んだ50代半ばの者です。
残念ながら派遣先からの更新がなく、短期の就業で終わってしまったのですが、引き続きお世話になっています。
再度の求職中、そこそこ社内選考に通り職場見学に何か所も行かせていただきました。

ただ、受け入れ予定の企業に違法が横行していて、9回ほど職場見学で断られ続けました。(年齢だと思います)
それでも案件を紹介していただいたり、こちらからも応募したりと、何度も職場見学に落ちても機会を与えていただきました。

コーディネーターさんの電話での対応はいつもいいです。
職場見学の同行の営業さんも真剣に一緒に考えてくださり、感謝しています。
また無事に就業先が決まりました。
ちゅうねんさんの画像
ちゅうねんさん
(2025/01/16に投稿)
5.0 点

すぐに決まりました

初めての派遣社員。
コロナ禍でシステマティックになっていて、登録会にオフィスに行く必要がないことにまずはびっくりしました。
登録やスキルチェックもすべてウェブで完了。エントリーしてから会社に登録しましたが、約10日の間で職場見学もおわり、採用されました。こんなにスムーズに進むとは想定外でした。

社会保険の登録などもウェブで完結。今ってこんな感じなのですね。
スキルはそこそこありますが、50代ということで年齢でエントリーした仕事を却下してきた派遣会社もありましたが、こちらの会社はそういうのは一切ありませんでした。
ミドルエイジの方、おすすめします。

ただし、スキルチェック(エクセル)は要注意です。
無意識にエクセルを使っているのでコマンドがどうだとかを文章で長々と説明されても。。。
そこから「誤っているものを選べ」とかです。
その文章が理解できなくて、全くできませんでした。
あの問題形式は変えた方がいいと思いました。
8 人の方が役に立ったと言っています。
はたらくかあさんさんの画像
はたらくかあさんさん
(2024/12/26に投稿)
5.0 点

50代半ばでも大丈夫でした

ここの書き込みを見て、年齢でダメなのかと思っていました。

それでもスキルシートに丁寧に今までの経験やスキルを書いたからか、数多くエントリーもしましたが、結果として社内選考にそこそこ通りました。

特に高いスキルや資格があるわけでもありません。

職場見学で、企業側からのお見送りが2回続けてありましたが、その機会に営業さんに自分を直接見ていただいたのがその後の紹介に繋がっていたと思います。

人物像などは引き継がれて、その後の職場見学でのアドバイス等に生かしていただいたり、一度職場見学の流れに乗ってからは社内選考のエントリーの連絡を次々と頂きました。
そして現在は無事に就業中です。

初日からも働き始めてからも、ずっと丁寧にフォローしていただいて、こんなに安心して働ける派遣会社は初めてだと思っています。
17 人の方が役に立ったと言っています。
まんぞくさんの画像
まんぞくさん
(2024/08/17に投稿)
5.0 点

安心のテンプさん

営業がコロコロ変わりますが、しっかりされている方が多いです。しかし、あまりにも変わるので不安になる事は多々ありました。(おそらく企業側も同じ事を思ってます…)

テンプさんの案件は豊富な上にホワイト起業ばかりなので安心してエントリーできます。
待遇面や交渉についても柔軟に対応いただきました。
ですので入社後のサポートも手厚いです。
毎月訪問され、お菓子を貰うのですがとても美味しかったです。

派遣案件は多いのですが、紹介予定派遣などの直接雇用枠は取扱いが少ないです。
福利厚生もリフレッシュ系が様々あり、よく利用していました。旅行や習い事等。
このあたりは活用しないともったいないと思うので、色々見てみるといいと思います。
32 人の方が役に立ったと言っています。
ONEさんの画像
ONEさん
(2024/04/16に投稿)
5.0 点

全てがナイスです

某派遣会社からテンプにかえました。
良いところは、適度な面談回数とマッチングの良さです。営業の方のレスポンス等も良いです。前の派遣会社と違い、派遣社員に寄り添い、応えてくれている感じがします。

テンプで就業して、もうすぐ3年経つのですが、特に辛い思いをした覚えがなく、感謝しかありません。

希望の職種でしたし、希望の働き方でした。私の潜在的な希望のところもひろっていただいた気がします。

直雇用になるので、いったんテンプから離れますが、人生のステージに合わせて働ける制度はすごく助かりました。

あのまま働いてるいるより、子供にも悲しい思いをさせたりしない日々を過ごせたと思っております。

本当にありがとうございます。
これからのご発展お祈りしております。
107 人の方が役に立ったと言っています。
世界が広がりますさんの画像
世界が広がりますさん
(2023/03/03に投稿)
5.0 点

非常に良い派遣会社です。

仕事の質や福利厚生や交通費など、非常に良い派遣会社です。
男性にとっても良い会社だと思います。

私は自己投資している事情で時間が少し足りず、週4日と保険加入を条件としたお仕事の希望をどうしても実現させる事ができませんでした。結果的にそのミスマッチで、引き受けたお仕事を月に数日休む事になり、それが悔やまれます。

私がご紹介いただいた仕事は、派遣社員としては裁量が大きく、どれもやりがいのある仕事でした。誰もが知る大企業でのお仕事も含まれております。

ホームページも使いやすく、案件は豊富で、未経験者から専門業種まで相談する事が出来ます。

怪我や病気の対応も丁寧かつ的確で、納得出来る内容でございました。

私は3年ちょっとお世話になりましたが、派遣で仕事に集中したい方にコミット出来る、良い派遣会社だと思います。
120 人の方が役に立ったと言っています。
げーんさんの画像
げーんさん
(2022/07/30に投稿)
5.0 点

アクティブワーク!?

今まで派遣会社何社か行ってますがさすが大手派遣会社の神対応。
担当営業さんはすごくお忙しいようで、ショートメールでのやりとりを希望しますが、返信も早くて、大事なことはきちんと電話してきてくれてフォローしてくれます。
レスポンス良く対応して頂けるので、派遣で行ってる担当者からもかなり信頼されている担当営業さんみたいです。
おかげさま安心してお仕事ができています。
事務職しかないと思ってたけど、アクティブワークっていう名称でジョブチェキに作業や製造の仕事もたくさん求人が出てます。
私のイチオシ派遣会社です。
お仕事が決まったらクッキー貰えますよ。
派遣会社は担当につく営業さんによって大きく変わることがみにしみて実感です。
優しい担当さんに感謝しています。
105 人の方が役に立ったと言っています。
匿名さんの画像
匿名さん
(2022/07/02に投稿)
5.0 点

良い職場を紹介してもらえました

作業のお仕事で働いてます。
もともと作業がやりたくて登録者しましたが、テンプスタッフは事務しかないというイメージでしたが、佐賀の田舎街なのにたくさんお仕事の紹介がきます。

登録、職場訪問、お仕事スタートまでとんとん拍子で決まりました。
職場見学も、面談前に営業さんと打ち合わせして「こんな雰囲気の会社なので、こういう感じで行くといいと思います」と具体的なアドバイスをいただき、緊張を解いてもらい、無事就業となりました。
担当営業さんのレスポンスも早くてさすが大手の派遣会社とった感じです。
おひとりで営業活動されている担当さんなので、メールでのやり取りが多めですが、大事な連絡毎は電話してくれます。
良い職場を紹介してもらえて、安心して働かせてもらってます。
112 人の方が役に立ったと言っています。
未登録さんの画像
未登録さん
(2022/07/01に投稿)
5.0 点

担当さんのサポートが手厚いです。

派遣スタッフとして1年半程度お世話になりました。
その間、おおよそ3か月に1度のペースで面談などがありましたが、担当さんのサポートが手厚かったです。

私のいた会社では、部署はバラバラでしたが、同じテンプのスタッフさんが10名以上働いており、各スタッフさんの要望に担当さんが熱心に耳を傾け、改善要望などを出していた印象があります。

私のいた部署も、派遣にさせるには荷が重いと思われる業務や、実際に契約書に記載のない業務をさせられそうになった時等、担当さんに相談したところ、すぐに私の上司と担当さんの間で話し合いをして頂き、派遣スタッフに任せて良い仕事とダメな仕事についてきちんと線引きをしてくださり、それ以降無理に業務をさせられるようなことはなくなりました。

担当さんのコミュニケーション能力も高く、担当さんを通して派遣先の上司に様々意見をしたこともありますが、それによって特にその後仕事がやりにくくなるようなこともありませんでした。
133 人の方が役に立ったと言っています。
akihaさんの画像
akihaさん
(2022/02/06に投稿)
5.0 点

テンプスタッフに登録したら手厚いフォローで安心できました

他と比べてとても求人数が多いなと思いました。

自分が求めているお仕事をすることができるようになり、毎日が充実していて本当に登録して良かったなと思います。

子供がいるので働く時間やお休みについてなどこんな風に働きたいと相談した時に、しっかりと話を聞いてくれて嬉しかったですね。

私にとって、すごく働きやすい会社を紹介して頂けました。

福利厚生が充実している会社で働けるようになったので、とても良かったです。

また、すごくいいなと思ったのはスキルアップ講座や資格を取得するための講座などのサポートがあることです。

もう少しスキルアップしたいという気持ちがあったので、こういうサポートがあるととても心強いなと感じました。

子供が生まれてから働き方を変えなくてはいけなくなって不安な気持ちでいっぱいでしたが、テンプスタッフのフォローはとても手厚くてすごく安心できました。

働く女性にとって親身になってくれるという感じがしたので、登録して満足です。
139 人の方が役に立ったと言っています。
ミナミさんの画像
ミナミさん
(2021/12/02に投稿)
5.0 点

とても親身でした

かなり前ですが、テンプで紹介予定派遣で3ヶ月間働き、何か違うかなとお断りすることにしました。
様々なことに悩んでいて正しい判断ができているかもすごく不安だったのですが、コーディネーターの方が真剣に話を聞いてくださり、辛いこと上手くいかないことはどんな仕事についてもある、そんな時何があれば自分は乗り越えられるのか考えてみてとアドバイスをいただき、他社になりましたが、仕事が見つかりました。
本当に自分に合っていて今はそこで正社員として働いています。
今の自分があるのはその時、話を聞いてくれたテンプのコーディネーターさんのおかげです!!
他社で決まったのに、おめでとうございます!前向きにとらえれば自信にも繋がるので頑張って下さいとエールをいただきました。
今もいらっしゃるかわかりませんが、当時派遣会社数社に登録してましたが、テンプが1番良かったです。
169 人の方が役に立ったと言っています。
ふーこさんの画像
ふーこさん
(2021/10/06に投稿)
5.0 点

担当さんが非常に良くしてくれた

初めて利用する派遣会社でした。
これまで派遣社員という働き方をしたことがなかったので、正社員とどう違うのかなど不安でしたが、担当さんはそういったことも含めてとても丁寧に教えてくださいました。

また、このコロナ禍で緊急事態宣言の時には自宅待機になってしまい、ほとんど出勤できないような状況になってしまいました。その時、お給料が手取りで月に90,000円くらいまで下がってしまい、とてもこれだけでは生活できないということがありました。
本来は自宅待機なので、他の仕事をしてはならない(副業自体は問題ないのですが、契約の勤務時間内に自宅待機なのに家にいないということ=すぐに出勤できないことがあまり良くないようです)のですが、とてもそんな事を言っていられる経済状況では無いことを分かってくれ、元々副業でしていたアルバイトのシフトを増やすことを黙認してくださいました。
あれがなければ、私はいまも借金に苦しんでいたと思います。
151 人の方が役に立ったと言っています。
なさこさんの画像
なさこさん
(2021/06/09に投稿)
5.0 点

コーディネーターが親身になってくれました

テンプスタッフはスキル研修が充実しているので、助かりました。今までずっとアルバイトで生活していてきちんとした社会人経験がなく、不安でした。
いざ現場で働いたときに、このままでは何もできないのではないかといった不安がずっと胸のうちにあってなかなか一歩が踏み出せずにいたのです。

でもここには、無料で参加を許可されている研修があるので基本的なパソコン操作を身につけることができます。
パソコン教室に行くとそれなりの料金がかかりますが、無料なので経済的に負担にならずに助かりました。
登録をしさえすれば参加できるため、こういったものを上手に利用すればスキルを身につけることができると思います。

テンプスタッフのコーディネーターはとても親切で、就業後のフォローもしてくれました。コーディネーターと自分の相性が悪いとなかなか進みませんが、私の場合は幸運にも良い人と出会えて気軽に相談ができました。プロに直接質問ができるので、安心でした。
254 人の方が役に立ったと言っています。
メロンソーダさんの画像
メロンソーダさん
(2021/01/12に投稿)
5.0 点

とても親切で迅速なご対応でした

コロナで前職のシフトカットが酷く、初めて派遣に登録しました

オンラインでの登録会で仕事は1ヶ月決まらない人も中にはいると言われましたが、登録した日に様々なアドバイザーの方から6~8件ほどお仕事を紹介していただき、1件のみ申し込みましたが1週間以内にお仕事が決まりました

定期的に面談を設けてくださったり、何かあったらすぐメールや電話で相談してくださいと担当の方から言われており、とても働きやすいと思います。

口コミで職場見学行って落とされると見ますが、企業さんも何人も面談した上で決めているようなので派遣先が悪いとは一概には言えないと思います。

経歴など登録会で言ったことをアドバイザーの方や営業の方全ての人に同じことを聞かれ答えてるので社内の情報伝達はあまり出来ていないように思えます。
229 人の方が役に立ったと言っています。
αさんの画像
αさん
(2020/12/27に投稿)
5.0 点

派遣先の会社名がわかるのがいい

復職を考えて、派遣の仕事を探し始めたところです。
あちこちの派遣サイトを見てて、テンプスタッフはすごいなーと思ったのが、「おすすめ優良企業」というコーナーがあって、LINEとか資生堂とか、知っている会社がたくさん乗っているところです。派遣だとどこの会社に行くかはわからないことが多いから、びっくりしました。

いくつか見てみたけど、やっぱり時短で働きたい私には条件が合わない仕事が多いみたいf^_^; でも年齢的には意外と40代でも行けそうで、夢がふくらみます! フルで働ける人にはいいんじゃないかなー。

あと、いいなーと思ったのは、「最寄駅から◯分以内」という検索ができること。意外な方向にある会社が出てきたりして、こんなところにも仕事あるんだ!と発見があり、選択の幅が広がります! これもぜひ試してみてほしい!

オンライン登録とか電話登録だけで、登録会というのに行かなくても応募ができるのも良いところだと思います。
でも一度登録会に行ってみて、どんな仕事が合ってるのか相談してみたいなーと思ってるところです。行ってみたら、また体験談書きます!
195 人の方が役に立ったと言っています。
ゆなかーちゃんさんの画像
ゆなかーちゃんさん
(2020/12/03に投稿)
5.0 点

とても親切でした

 キャリアアドバイザリーコーディネートセンターというセンターの方がとても親身になって仕事を紹介してくれました。
 当方年齢が結構いっているため、エントリーしてもなかなか面談までたどり着けなかったのですが、それでも仕事紹介を続けてくれました。今でも感謝しています。(担当者にもよると思いますが・・)
 派遣会社の場合、基本的に担当者に負う部分がとても大きいため、当たり外れはあると思います。
ただ、私の場合テンプスタッフは初めて利用させていただいたのですが求職活動を通じて、少なくとも嫌な気分になったことは一回もありませんでした。
(ただ仕事の見つからなそうな求職者にいつまでも構っている事は、会社にとっては不利益になるので、そのへんの線引きが難しいのでは?と感じました。)
171 人の方が役に立ったと言っています。
kojiさんの画像
kojiさん
(2020/11/21に投稿)
5.0 点

これからもお世話になります。

新卒後に転職活動した時から、紹介派遣2社、期間限定派遣1社でお世話になっています。
よくお仕事を紹介されないというのを見かけますが、わたしはそう言ったことは全くありませんでした。
わたしも現在求職中で、一度に20件ほどエントリーしたりしているので、その中でも社内選考で落ちるのは仕方ないと理解してます。
積極的にエントリーしてる時ほど社内選考は落ちたものの、それ以外でこのお仕事どうですか?という電話でのお仕事紹介は沢山してくださるイメージです。
また営業担当さんがしっかりしてるほど、やはり働きやすい職場かなと思っています。
一度中小企業で初めて派遣をした際に、そのときの営業担当がかなり適当な女性で、友達?という距離感で話してきたりする方でした。
こちらの質問に対しても、敬語知らないのかな?と思うくらいのタメ語で答えにならない対応だったり、
その際は期間限定とお話ししたはずが先方に伝わっておらず、契約更新の話など当たり前にするでしょ?と勝手になっていたのでその時は営業担当の方は伝え忘れていたと仰っていて、信頼度に欠けると思いました。
大手の紹介派遣の際はかなりきちんとしている営業担当の方で、直接雇用切り替えまで月一度は必ず面談に来てくださり、とても信頼がある方でした。
営業担当の方についても、きちんとしてる方ほど就業してからの問題有無はかなり関係していると思います。

基本的には業務内容の擦り合わせで、就業してから聞いていた内容と違う!ということは全くありませんでした。もし嫌だな、合わないなと思ったら電話等で仕事内容をお話ししてくださる時に必ず伝えた方が良いです。その時は他の仕事を紹介してくださります。

このご時世なので、紹介派遣や派遣でも面接、職場見学しても選考落ちなど沢山あり中々決まらないですが、決まるまでは諦めず変わらずテンプスタッフにお世話になろうと思います。
198 人の方が役に立ったと言っています。
ゆりさんの画像
ゆりさん
(2020/09/22に投稿)
5.0 点

働きやすいと思います。

何度かテンプ から就業経験があります。全て東京都の会社です。
営業さんも途中変更などあり5人ほどお会いしましたが、
皆さん親切で常識的な方でした。
他の口コミを拝見していると当たり外れがあるのかな?とは思いますが、私は少なくともテンプ で働いて嫌な思いをしたことはありません。

労働条件、職場の雰囲気なども大体事前に説明してもらった通りです。
中々仕事を紹介してもらえないという声もありますが、同じテンプ の仲間は積極的に問い合わせて仕事を決めていました。
個人的にはスペシャルオファーからエントリーすると、顔合わせまで進む確率が高いように思います。

派遣という働き方が合ってさえいれば、テンプ は良いのでは無いでしょうか。
221 人の方が役に立ったと言っています。
Mさんの画像
Mさん
(2020/09/04に投稿)
5.0 点

良いご縁、良い担当者さんに恵まれました

他の方のレビューは様々かと思いますが、私は良いスタッフさんに恵まれ、登録して1週間程度で高時給の仕事が決まりました。コロナウイルスの影響が猛威を振るうこの時期に、このようなご縁をいただけてありがたいです。

登録直後に仕事の紹介があり、確認し、この条件でOKをしたところ、直ぐに雇用先に連絡を取ってくださり、とんとん拍子に見学、面接が決まりました。面接後半日足らずで即採用でした。
面接時、営業さんが絶妙なところでフォローをしてくださり、完璧でした。

担当の女性スタッフさんはとても親身になってくださり、話しやすいので、こちらからも質問等しやすいですし、営業の方もとても話しやすい方でした。

参考までに。当方、北関東在住、30代後半、女です。
192 人の方が役に立ったと言っています。
うえさんの画像
うえさん
(2020/04/17に投稿)
5.0 点

転居先のお仕事紹介

元々、都内でテンプスタッフさんの派遣スタッフとして働いていましたが、地方へ旦那の転勤で引っ越しをしなければならなくなった時に、営業さんへ相談したら、スムーズに転居先の事務のお仕事をいくつか紹介してもらえました。


他の派遣会社にも登録したり、過去働かせて頂きましたが、お仕事の紹介連絡がなかったり、そもそも地域に求人がなかったり、会社がなかったりしたので、すごく助かりました。


保険や有給もきりかえたり、なくなることがなく続けてもらえたので、すごくよかったと思います。


営業さんも定期的にお話しに来てくれて、とっても安心して働けることが出来ているので、引き続きながく働ければなあと思っています。
231 人の方が役に立ったと言っています。
みやさんの画像
みやさん
(2020/03/13に投稿)