派遣ひろばのホーム > DeeKanaru(ディーカナル)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

DeeKanaru(ディーカナル)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

2.9(9件)

DeeKanaru(ディーカナル)の口コミ

1.0 点
ギリギリまでエントリーの結果が出ないし、エントリーが外れたら自分でログインしないと見れない。メールでの返信がない。枠が前日余ってる表紙が出てるのエントリーしても返信こないし
家出る時刻とかもあるからそこちゃんとしてほしい。
単純に派遣だからって舐めすぎ。
今のご時世仕事を紹介してくださるだ
100 人の方が役に立ったと言っています。
ぽんさんの画像
ぽんさん
(2021/06/10に投稿)
3.0 点
登録してから2年経ちました。
仕事が回ってくるまで道のりは長いです。
欠勤しないように体調管理に気を付け、
現場業務においてもきちんと平均点をクリアしていくことが重要。
まずは軽作業の現場でそのような信頼を積み上げると、
たまに、
大手事務作業や現場リーダーな
130 人の方が役に立ったと言っています。
Takaさんの画像
Takaさん
(2021/04/25に投稿)
1.0 点
まずエントリーが通らないという点。50件応募してひとつもありつけないなんてザラです。
というより、募集人数の上限や、「あと何名まで募集しています」といった状況も一切教えてくれないので、そもそも仕事を回す気があるのかと。ただ個人情報を抜かれただけなような気がします。
電話対応に関しては他の方が記述され
88 人の方が役に立ったと言っています。
うどんさんの画像
うどんさん
(2021/04/13に投稿)
4.0 点
面談では個人情報や職歴を細かく聞かれ、
質問に対しては納得できるまで説明してくれる。
業種や職種は多くないが、
単発でお小遣いがほしいときは手っ取り早く利用できるので便利。
質問に対して丁寧な説明がほしい人におすすめの派遣会社。
案件によっては大手で働けることもある。
135 人の方が役に立ったと言っています。
ミラクルさんの画像
ミラクルさん
(2021/04/08に投稿)
1.0 点
かなりの数の案件を「はたらこねっと」から募集していますが、そもそもここは「若い人」向けの派遣会社だと思います。

事務経験もあり、簿記2級を持ってる旨を伝えても「はぁー左様ですか」の一言で片づけられて、年齢ばかり聞いてきました。
電話口の採用担当者の対応もかなりぞんざいでまず話し方がなって
140 人の方が役に立ったと言っています。
ミルミルさんの画像
ミルミルさん
(2021/03/04に投稿)
2.0 点
受付態度は、人によるけど女性の人は、みんな親切だし対応もしっかりしてました。
しかし男性は、まあ同じ人なのか知らないですが、分からない事聞いても動画を見てくださいとかネットから見れる資料見てくださいと言ってすっと教えてくれたらいいのに教えない。

別件でメール送って欲しいことあるから頼んだ
113 人の方が役に立ったと言っています。
Nsさんの画像
Nsさん
(2019/12/04に投稿)
3.0 点
19時台の急募募集に応募すると深夜2時ごろに確定することがあります。
流石に21時ごろにまでになければ、ないかなと思って寝たのですが…開始時間と距離的に対応できるわけがない。
応募される方は気をつけてください…。

まぁ、職種自体は軽労働が多いかなというイメージです。

142 人の方が役に立ったと言っています。
匿名希望さんの画像
匿名希望さん
(2018/10/19に投稿)
1.0 点
他の人も書いてある通り、滅多に仕事が紹介されません。私は未だ一度も紹介されてません。『この仕事が増員につき急募中! 今すぐエントリー!』と紹介メールが毎日のように来ますが、それにエントリーしても毎回断られます。
もしかしたら仕事なんて最初から無いのかもしれません。

スタッフ登録時に、顔写
150 人の方が役に立ったと言っています。
斎藤さんの画像
斎藤さん
(2018/08/20に投稿)
4.0 点
私は、普段はフルタイムで働いているのですが、普段の仕事とは全く違う職場を見てみたいという思いと、少しばかりか小遣いを稼ぎたいと思い派遣会社へ登録することにしました。

まず、私の場合、年に1,2回くらい出勤できればいい程度に思っていたので、派遣の仕事でも単発の仕事を多く扱っている派遣会社がいいと思い
189 人の方が役に立ったと言っています。
ヤスえもんさんの画像
ヤスえもんさん
(2018/04/06に投稿)
1