派遣ひろばのホーム > エボジョブ(KDDIエボルバ)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

エボジョブ(KDDIエボルバ)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

2.6(17件)

コールセンター業務に特化だが電話での仕事だけではない様々な仕事のある派遣会社

エボジョブは株式会社KDDIエボルバが1996年に運営開始した派遣会社です。

コールセンターでの仕事に特化しており、受電だけではなくデータ入力やオペレーターの求人も多数揃っております。

仕事には研修があり、それすべてに参加する必要があります。

人と話すことが好きな方はもちろん、苦手な方も、事務処理だけの案件もあるので安心して求人を紹介してもらえます。

ただ、研修や説明が不十分であったり、時給が安いことが難点だったりといった口コミも見られました。

しかし、スタッフ同士の仲がいいといった口コミも挙げられていました。

KDDI関連の仕事に就きたい方は、登録しておくべき派遣会社と言えるでしょう。

エボジョブ(KDDIエボルバ)の口コミ

5.0 点
私は4年近くKDDIエボルバで働かせていただいたのですが、凄く働きやすい会社だったと思います。
まず、派遣先では凄く良くして頂いていて上司にも恵まれました。入ってから3か月程度は月に1回はしっかりと面談がありその際にもなんでも相談ができる環境でした。

休日も取りやすく、希望休を出せば必ず
164 人の方が役に立ったと言っています。
yuiさんの画像
yuiさん
(2018/08/26に投稿)
1.0 点
障害者雇用で入ったけれど、全く通院配慮が無かった。

病院には必ず行く、それを承知での入社。
なのに配慮がないのは何故だろうか。


仕事に関しては障害者だからか
全く与えて貰えない

ただ、障害者を雇っている実績が欲しいだけかな
55 人の方が役に立ったと言っています。
せつさんの画像
せつさん
(2022/06/26に投稿)
1.0 点
ここに入る前によーく他社と比較してください。
建物に金をかけ過ぎて、求人広告を出す為に費用がかかり過ぎて、給料は残念な結果になってます。
他者と比較してください。
安い人を集めて現場を回す手法なので、殺伐としてます。
しかも、契約社員と言いながら、バイトと変わりません。
78 人の方が役に立ったと言っています。
yさんの画像
yさん
(2022/03/25に投稿)
2.0 点
何件か他のコールセンターも経験しての感想としては、まあまあ良い方です。(他社の環境が悪過ぎる為でもありますけどね)
古株のコムから一方的に悪口言われて暫く辛い思いしました。
また、SVは実力伴ってません。
私達には色々厳しく言ってきますが、自分たちはなあなあで、コンプライアンスなんて、なっ
90 人の方が役に立ったと言っています。
コムさんの画像
コムさん
(2021/06/21に投稿)
2.0 点
初めてのコールセンター、初めてのコールセンター契約社員で入社しました。
研修は2週間ほど、同期は7人いましたが、現場に出て1ヶ月も経つと2人しか残っていなかったです。
体調が悪くなり、お休みを取ると出勤率が下がり、マネージャーさんに 何のために雇ったと思っているんだと詰められました。
自分
109 人の方が役に立ったと言っています。
なおきさんの画像
なおきさん
(2021/04/17に投稿)
3.0 点
人間関係は良いと思います。
社員は和気あいあいとしてます⸜(* ॑ ॑* )⸝
しかし、コミュニケーション能力がないと周りの方と楽しく話せないかもしれません( '-' )
しかし、1体1の仕事なので視野が広めるのが苦手な人、一点集中してしまう人には向いてるかもです!
っま、
126 人の方が役に立ったと言っています。
メリージェーンさんの画像
メリージェーンさん
(2020/11/20に投稿)
1.0 点
エボルバの契約社員から初めての派遣に、切替えて勤務始めましたが、、ただでさえコンプラ大丈夫かと思う派遣先だった為更新NGを相談するも派遣先との連携が取れておらず終了時期が曖昧、、
派遣元からその先の仕事紹介もギリギリ、、

おまけに希望に合致する仕事も無し、、退職手続きは遅れ必要な書類発行
148 人の方が役に立ったと言っています。
maryさんの画像
maryさん
(2019/01/14に投稿)
2.0 点
KDDIエボルバというとコールセンター業務のイメージが強いですが、派遣で事務の仕事に応募し採用されました。
複数名採用の現場だったので採用されやすかったのだと思います。

派遣先では管理者としてKDDIエボルバの社員がいて、そこから指示を受けて仕事をするような感じでした。
仕事の
159 人の方が役に立ったと言っています。
ファラさんの画像
ファラさん
(2018/03/31に投稿)
3.0 点
コールセンターで携帯電話のサポートやってました。他社に比べてユルユルで、マニュアルもそこそこ完備されいるので、キチンと勉強して一般的な受け答えが出来る人ならば、誰でも出来る仕事でした。
品質も下の下のレベルでも正直行けます。

ただ、それがネックで、上記に挙げたような、品質スキルの低い人が
163 人の方が役に立ったと言っています。
まのとさんの画像
まのとさん
(2018/01/11に投稿)
2.0 点
私は某都市のKDDIで派遣社員として働いていたのですが、はっきり言って厳しいです。

研修ががあるのですがいきなり当てられます。
そして高圧的に答えられなかったら攻められます。
挙げ句の果てには「あなた達はお金をもらっているのだからこれくらいはしてもらないと」と普通に攻められます
220 人の方が役に立ったと言っています。
烏丸線さんの画像
烏丸線さん
(2017/11/22に投稿)
5.0 点
私はKDDIエボルバのサイトを実際に利用してみて就職した者です。
私が実際に利用してみて思ったことはかなり分かりやすく記載されているなという点です。

まずはしっかりと県などで調べることもできますし、求人数も多いです。
ほかのサイトだと画像などもあまり載ってなかったりするので分か
241 人の方が役に立ったと言っています。
yuyuさんの画像
yuyuさん
(2017/10/06に投稿)
3.0 点
1年ほど派遣としてコールセンターで勤務しておりました。
派遣もコールセンターも初めてだったので、当時はこんなものか…と思っていましたが、その後、他の派遣会社で勤務したときにここの派遣会社の過酷さを改めて知りました。

まず、仕事内容がインバウンドメインのコールセンターだったこともあり、お客
223 人の方が役に立ったと言っています。
みるくてぃーさんの画像
みるくてぃーさん
(2017/08/01に投稿)
3.0 点
先日登録会に行きましたが、2点先方のミスがありました。

①苗字を間違って登録されていました。
登録会の事前電話予約した際の対応オペレータのミスと思われる。

②HPから履歴書、職務経歴書を登録しましたが、登録内容が全て消去?されていたとのことで、当日手書きでわかる範囲
208 人の方が役に立ったと言っています。
未登録さんの画像
未登録さん
(2017/03/18に投稿)
3.0 点
某コールセンターの契約社員として勤務する際に、初めて登録させていただきました。

派遣会社の担当の方の対応はすごく丁寧で、面接に伺う前にも「明日の都合は大丈夫ですか?場所はわかりそうですか?」と電話で連絡をいただき、丁寧なメールも届き、大変安心して臨むことが出来ました。

ただ個
266 人の方が役に立ったと言っています。
かいわれさんさんの画像
かいわれさんさん
(2016/12/14に投稿)
2.0 点
あるお仕事の募集があり、勤務地の近くでの登録会がありました。
当日は私はまだ在職中でしたのでその登録会には参加出来なかったのでその旨を電話で伝えると、東京の支社で登録会があるのでそちらでの参加も可能です、と言われたので東京まで行ってきました。

当日は10分前には到着し、受付も済ませ入り口
239 人の方が役に立ったと言っています。
こももさんの画像
こももさん
(2016/03/18に投稿)
5.0 点
KDDIでかれこれ5年ぐらいリクリートスタッフィングの派遣社員として働いていたのですが、
自分の後から入ったきた人達がみんなKDDIエボルバの派遣で入ってきたのです。
自分だけがリクリートだったのでタイムシートの提出の仕方などが違い、ちょっと居ずらくなっていました。
そうしてたら、派遣先の
232 人の方が役に立ったと言っています。
本間さんの画像
本間さん
(2016/03/11に投稿)
5.0 点
業界大手のKDDIが展開している派遣業です。KDDIエボルバで検索してたどりつくサイトでは派遣の仕事については大変分かりづらいです。一般事務などの仕事も扱っているようですが、KDDIエボルバのサイトからEvoJOBに飛ぶと、コールセンターのアルバイトや派遣などの求人情報を見ることができます。コールセンターの仕事に特化し
211 人の方が役に立ったと言っています。
でんこちゃんさんの画像
でんこちゃんさん
(2016/02/16に投稿)
1