派遣ひろばのホーム > randstad technologies エンジニア事業部/新宿CS支店 (旧キャレオ)の星2の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

randstad technologies エンジニア事業部/新宿CS支店 (旧キャレオ)の星2の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

2.8(3件)
【このページには広告が含まれます】

働く人すべてが活き活きとした社会をつくることを目標とし、意識や意欲を高く持って働ける環境を支援している派遣サービス

ランスタッド株式会社のブランドである、キャレオが運営しています。

オフィスワークから、ITエンジニアリングなど幅広い職種を取り扱っています。

未経験でも可能な案件など、400社以上の取引先から、仕事を探すことができます。

例えば、事務職であれば、一般事務、営業事務、貿易事務、英文事務、秘書、広報など多様な専門分野を生かして、自分のスキルをいかせる求人が用意されています。

未経験でも仕事に早く慣れるように、e-Learning を利用し、自宅で学ぶことができます。

講座の内容もoffice、資格取得、面接対策、社会人基礎、webデザイナーなど幅広い分野が用意されています。

社会保険などの他にも、careo Club Offの利用により、育児介護、レジャー施設など多くの特典を24時間利用可能です。

働く側のスキルアップや学びを支援し、理想の職場で生き生きと働けるサポートをしている派遣サービスです。

randstad technologies エンジニア事業部/新宿CS支店 (旧キャレオ)の星2の口コミ

2.0 点

若干の不信感

いくつか興味のあった仕事にエントリーした。

ものによっては営業の方から折り返し電話があり、
業務内容など詳しく説明があった後、
社内選考が進めばまた連絡すると伝えられる。

がその後一度も連絡があったことはなく、
10,20いくつ応募しても一つも通らない。
選考条件が厳しいのか?とも思うが、他の派遣会社とは比にならないぐらい通らない..
その割には(あちらには都合が良いのか)別の興味のない仕事紹介電話はかかってくるので、正直「申し込んだ方はどうなったのか?」とやきもきする。

ある派遣会社の評価?ランキングを見ても上位に入ってこない限り、こういった事が少なくないのかと判断し別の派遣会社を利用するようになった。

結論、特別おすすめはしない。
175 人の方が役に立ったと言っています。
無名さんの画像
無名さん
(2020/12/08に投稿)
役に立った 175 参考になったらクリックしてね
2.0 点

登録してた時代の事

紹介された会社で長く勤めて社員になったのですが
その間に担当は毎月変わり
そのうち誰が担当なのかもわからなくなりました。

パワハラ社員がいると相談した時も頼りにならず
新人が入る時だけ顔を出して勤続の長い自分に引き合わせ、なんのフォローもなく放置でした。

1番嫌だったのが事務センター?の電話が凄くしつこい。
自分が確認したい時だけもの凄く電話してきて勤務先にもかけてくるがこちらが確認したい時はたらい回しの放置

話しても態度が高圧的で失礼なので何度も派遣会社を変えたくなりました。

その後派遣先の社員になりキャレオから採用された派遣スタッフと接して話す事もありますがあまり変わってないようです。

給料は月給なのでそこは気に入ってました。

システムはそんなに悪くないのでなるべく人に期待せず接さずいれば登録してもいい一社じゃないでしょうか。
222 人の方が役に立ったと言っています。
むかしさんの画像
むかしさん
(2020/04/19に投稿)
役に立った 222 参考になったらクリックしてね
1