派遣ひろばのホーム > スタッフサービス(オー人事net)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

スタッフサービス(オー人事net)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

2.8(34件)
【このページには広告が含まれます】

給与水準高め、未経験でも事務系の仕事を積極的に紹介
 

スタッフサービスは、創業1981年の、超老舗派遣会社です。

規模が大きくとにかく案件数が多いことで有名です。また、時給/給与は他の派遣会社にくらべて高水準ということが多いようです。

口コミで散見されるのが、営業担当者の質です。特にスタッフサービスはレベルの高い営業と、そうでない人のばらつきが大きいという話が多く、担当者の当たりハズレについての口コミが大変多いです。
これについては、どの派遣会社にも共通するので、対策としては複数の派遣会社に登録することと、相性が悪い担当者に当たったら、しっかり変えてもらえるように交渉するしかないでしょう。

また、スタッフサービスが力を入れているポイントとして、未経系の事務職の仕事の紹介に積極的なことがあります。「ミラエール」という仕組みでは、スタッフサービスに正社員として入社して、未経験から研修でスキルを身に着けて派遣されるというユニークなシステムも展開しています。

経験、未経験問わず、事務系の仕事を探している人にとってはおすすめの派遣会社の一つです。
 

スタッフサービス(オー人事net)の口コミ

1.0 点

意味がわからない

採用を見送られた後でもまたその案件に簡単に応募できてしまう謎のシステム。他社は見送られた案件は再度応募出来ないし、そもそも見る事が出来ない仕組みなので直すべきだと思う。コーディネーターからオファーがマイページに届くのでエントリーしても全く連絡が来ないし、オファー受付中のまま表示が変わらないので、問い合わせ方法を調べたら表示変わらない旨をメールを送ってほしいと表記があったのでメールで問い合わせたところ、「エントリー後に担当支社に求職者本人が電話してから社内選考をします」との回答。エントリー後に電話するなんてどこにも説明書いてないし、なんてアナログなやり方してるんだろうと驚いた。仕事中に電話かけられないし、メールでやり取りしてもいいのではないか。応募に関するシステム色々改修したほうがいい。不便すぎる。
ぴーすけさんの画像
ぴーすけさん
(2025/03/24に投稿)
1.0 点

あっさり紹介なくなりました。

だいぶ、お世話になりました。
中々仕事が見つからなかった時、コーディネーターから色々と紹介はありましたが自分の条件と合わず何度も泣きました。
都度、営業が立ち会ってくれて色々とお世話になりました。
しかし、あっさり紹介はなくなりました。
きっかけは、有休の説明。
全て結果論で説明するんですよね。
事前説明だったら安心なんですけれど。
自分が選択した後に、もやったことがあって追及したら有休はつかない話。(有休消化後に、運よく仕事が見つかった時のこと)
仕事が見つからない事よりも、半年後に有休が付かないことがショックで、辞めました。
もめごとが嫌なのか、紹介はなくなりました。
色々無理な条件、耐えたんですけれどね。あれって何だったのでしょうか。
2 人の方が役に立ったと言っています。
白さんの画像
白さん
(2025/03/21に投稿)
1.0 点

エリア担当によりそう

エリア内での特別オファーという旨のメールを拝見し、面接をしたところ即採用されました。
ただし何故か時給が何の説明もなくマイナス100円されておりました。
少々疑問が残りましたが、とりあえず就業手続きをしようと送られてきた書類に目を通そうとすると雇用契約書が就業日になっても来ない。
電話で問い合わせたところ、就業開始後4日目にやっと郵送したとのこと。普通はどんなに遅くても就業開始日には渡しているのに、ここは会社全体が遅いのか普通そうな態度でした。
そして契約先でモラハラを受けて辞める際、時給が減った理由を問い合わせたところ本人も分かっていないのか適当な返事ばかり。
その上司に問い合わせたところ、どうやら扶養範囲内計算の関係の説明をし忘れたそうです。
スカウトメールには正しい時給での案内が残っているのにどんな指導をしているのやら。
短期だったのでそんな調整は不要だというのに。
その時の職場の方も同じオー人事で同じ担当者でしたが、かなり抜けてると厳しい評価をしていた理由が納得です。
そもそも会社自体が就業開始日を把握していない時点でお察しするしかなかったのかもしれません。
4 人の方が役に立ったと言っています。
3日で辞めましたさんの画像
3日で辞めましたさん
(2025/03/11に投稿)
1.0 点

適当

リクルート系だから安心感はあり登録する人が多いのかもしれないが、はっきりいって素人営業、スタッフがパワハラを派遣先で受けても対応なし。派遣先の犬。スタッフの事などお構いなし。さっさと辞めさせる方に話を持っていきめんどくさい事にならないように動くだけ。派遣はここだけじゃないが、一回不満や派遣先と揉めたら次はない。くだらない。地味で事務希望の方はここがお似合い。販売はIDAに比べたら足元にも及ばない。リクルート系が面接につれて来たやつ断られてるのしか見た事ないw販売系はまったく駄目だと思います。まったく頼りにならないです。時給もやすっいのが多め。派遣で働く事がつくづくくだらないと思えた派遣会社だ。
7 人の方が役に立ったと言っています。
椿さんの画像
椿さん
(2025/03/05に投稿)
1.0 点

応募した案件は紹介されない

求人サイトから応募してもその案件は紹介されず、ミスマッチな案件の面談を強要されしつこいので就業中でしたが就業後面談しました、案の定相手企業もミスマッチで良い印象を持たれずこちらから直後にお断りしました。提出した職歴もしっかり確認せず営業の方が作成された経歴リストにはやってもない作業の記載もありましたので訂正を求めました。お断りした直後にまた全く希望していない案件を2件紹介してこられて大変困惑しました。もちろん全てお断りしましたが、就活中の不安な人をミスマッチでも強引に自分の案件にゴリ押しする感じが本当に不快でした。応募した案件(いわゆる釣案件?)を紹介しない派遣会社はとても多いですがここまで意に反した対応をする派遣会社は初めてです。企業の営業スタンスなのか営業個人のスタンスなのかは分かりませんが。会社の印象は最悪です。二度と登録しないと思います。
7 人の方が役に立ったと言っています。
サップさんの画像
サップさん
(2025/03/04に投稿)
1.0 点

担当者次第です。

担当者次第です。
きっちりと報告・連絡・相談をしてくださる担当者か全くの適当な担当者に当たるか。
お仕事の斡旋は登録すればすぐにご連絡ありありがたいです。
しかし‥担当者が適当だと最悪です。
まずは初日の勤務に同行なし。
契約更新有無の連絡なし。
一度も訪問なし。
担当者が一年で3人も変わる。
引き継ぎされてない。
事務処理の間違いで退職扱いされる。
1日で辞めてしまった方の連絡もない。契約破棄の方の契約書を郵送する。(担当者が連絡しないため)
派遣先から担当者のクレームを直に受けこちらから派遣先にお詫びをする始末。
担当者の不祥事を注意してもため息ついて全く聞かない笑
担当者の不祥事始末に手に負えません。手のかかる大人がいらっしゃるようです。

素敵な担当者もいらっしゃいますので全てがそうではないかと。
9 人の方が役に立ったと言っています。
ピーチさんの画像
ピーチさん
(2025/02/09に投稿)
4.0 点

仕事が決まるまでのスピード感は抜群

仕事が決まるまでのスピードはかなり早いです。
他所の時は余裕で1ヶ月以上かかることが多く、進捗連絡もマメではなくてかなり困ったのでスタッフサービスに乗り換えたところすぐに決まりました。
すぐに決まったから「もしかして地雷案件なんじゃ…」という不安もありましたが、就業先は特に問題はありませんでした。

ただ、アフターフォローがちょっと雑かなとは思います。
忙しいのはわかりますけど基本的に放置なのはいかがなものかと。
また、派遣先で何か問題があった時のトラブル相談もなかなか返信がなく、解決したあとにやっと連絡が来るということもしばしば。

私の派遣先には他社の派遣スタッフも何名かいますが、そちらの方々は定期的に営業担当が見回りに来て面談をしてくれているみたいだったので、余計に気になりました。

けれど、契約更新の時は流石に面談はして欲しいです。
メールだけで意思確認して終わり、はちょっとなとは思います。
ただ、仕事が決まるスピードがとにかく早くて安心なのと、紹介される案件にハズレ派遣先がないのでしばらくは他社乗り換えはしないと思います。

また、派遣先の企業がスタッフ達からの評判が良くなかった場合、きちんと確認した上でスタッフの派遣を慎重に検討している姿勢も
かなり評価できます。
派遣会社によっては利益を求めるあまり、いわゆるブラック企業とわかっていてもうまく騙してスタッフを送り込むということも少なくないので。
でも、ここはそういうことも今のところはないので安心です。
38 人の方が役に立ったと言っています。
なつぅみさんの画像
なつぅみさん
(2024/10/14に投稿)
2.0 点

システムがわかりづらい

派遣で働いてますが他の派遣会社に比べてシステムがわかりづらいです。求人一覧から希望のお仕事をエントリーしても求人画面からは消えず残ったままで、ぶっちゃけ何回もエントリー応募できる状態になっています。他の派遣会社ではエントリーしたあと求人一覧の画面から一旦消えてマイページなどに進捗状況などが反映される仕様になるので何回も同じ求人にエントリーしなくて済みます。あと求人が見やすい。(キャンセル等になれば、またエントリーできますが)
他社のようにスタッフサービスのエントリー画面一覧ページとマイページでもそのように改革してくれると見やすいし、わかりやすいと思います。なぜそんな仕様になってるのかナゾですね。
70 人の方が役に立ったと言っています。
匿名希望さんの画像
匿名希望さん
(2024/07/15に投稿)
3.0 点

良くも悪くも大手

過去に何度かお世話になりました。
今は、別の派遣会社で就業しております。

希望するエリアが同じなので、担当営業もいつも同じでした。
正直、派遣先にもスタッフにも評判が悪い営業でしたが、営業力はある人でしたし担当営業先企業も多かったので、割り切ればいい営業でした。直接営業からいくつか紹介いただき、その中から選ばせていただいたこともありました(その時点で社内選考も終わりです)。
就業してしまえば面談や相談はCOにするので、こちらがその営業の営業力を利用させていただくくらいの気持ちで接していました。

ですが、今スタッフサービスを離れているのは、時給の低さです。
複数の派遣会社の求人を見ると、同じ仕事の求人がたくさん見つかります。
当時、私が見る限りスタッフサービスの時給は他社と比べるといつも低かった記憶です。
月給、年収を計算するとかなり大きな差となります。
スタッフサービスでも募集してい仕事ですが、スタッフサービスよりも時給がいい別の派遣会社から応募したら受かったのが、スタッフサービスから離れた原因です。
それ以来スタッフサービスに戻ったことはありません。
今もたまに求人メールが来ますが、基本時給が低いように感じます。

あと、他社での派遣終了が決まると、何故かスタッフサービスからの求人メールが増えます。
求職者みんなに送るメールではなく、ピンポイントな内容のメールが
届くようになります。
もちろん、こちらからスタッフサービスのサイトにアクセスもしていません。
一度ではなく、派遣終了の度に起こります。
情報を買っているのでしょうか。
私がスタッフサービスに戻らない理由はここにもあります。
60 人の方が役に立ったと言っています。
けいさんの画像
けいさん
(2024/07/12に投稿)
4.0 点

派遣で就業しています

提案から顔合わせ就業まで早かったです。

・最初の担当は更新する時こちらの意志を聞かないで更新したので次は更新しない旨を伝えました。
・その他に初出社の日予定が合わなくなったと朝言われ、会社に1人で向かいました。
・月1の面談は予定を話し合い決めていたのですが、前日辺りに出来なくなったと連絡が来て、面談は結局1回くらいしか出来ませんでした。

スタッフサービスさんから更新をしない理由をメールで聞かれたので、上記の理由を書いたところ、担当が異動になり、新しい担当の方が付きました。

・新しい担当の方は毎月面談も行っていて、契約更新の旨も伺ってくれています。
・最近、担当の他にサポーターの方も付きました。

前よりも相談などのお話しが、しやすくなった気がします。

担当は運だと思いました。

契約終了後の、次の仕事紹介もスムーズで、電話での紹介が多いです。
条件通り探して下さります。

他のところでも同じ条件で探しているのですが、今のところスタッフサービスさんが1番しっくりきています。
70 人の方が役に立ったと言っています。
はなこさんの画像
はなこさん
(2024/04/14に投稿)
2.0 点

仕事は決まるけど…

何年か利用させていただいてますが、
サイトに出てない求人なども電話で紹介があり仕事自体はすぐ決まりました。

ですが、切り替えの為の終了時期・有給消化の相談など、相談し確認しますと言われてから全然返答がきません。
1か月ぐらい待ってさすがに…と思い連絡したら、相談された日程で派遣先からはOKいただいてます。と…
他にもこちらから確認しないと必要なことも連絡がこないので正直微妙に思ってます。

担当営業の方も、前任からの引き継ぎの際一度話したかな?ぐらいで会話した記憶もなく、
サポートスタッフの方が普段電話などかけてこられるのですが、ちゃんと伝わってるのか?と少々疑問です。
決まるだけ決まったら、あとは放置といった印象です。
65 人の方が役に立ったと言っています。
未登録さんの画像
未登録さん
(2024/02/15に投稿)
3.0 点

アラフィフでも相手にしてくれるがミスマッチが多い

この会社はとにかく企業からの案件に即対応しとにかく人を送り込む事が原則と思われ仕事の詳細をあまり把握していないオペレーターからの薄っぺらい情報のみで正式エントリーとなり、疑問があって営業からの連絡が欲しいと言ってもその連絡は説明ではなく職場見学日程の話となる派遣会社です。(企業側から聞いた話では他社と比べてとにかく紹介が早いから急ぎの時はスタッフサービスとの事でした)
そのような感じで急かされて職場見学に行くためそんなこと聞いてない!的な仕事内容や企業が求めていスキルが高すぎる等のミスマッチも多いです。とくにこの数年はこの傾向が強いと感じます。
ただ、年齢的に他では全く相手にされない年代にも紹介の電話をくれるためスタッフサービス頼りになってしまうのが現状です。
81 人の方が役に立ったと言っています。
なんかさんの画像
なんかさん
(2024/01/03に投稿)
1.0 点

スピード感だけはあります

派遣社員をコマとしか思っていなく、発言に責任を持たないのでかなり振り回されます。
まずコーディネーターから求人に記載のないポートフォリオ提出を求められ、翌日までお待ちしてますと言われたので作成しましたが、提出以前に翌日には見送りにされていました。
他案件はエントリーしたものは連絡がなく、「気になる」に保険として入れておいただけの低時給案件を紹介されました。気になるリストもチェックしているとの事なのでエントリーとの違いが不明です。
面談前は営業の圧がすごい上的を得ていないアドバイスを長々とされました。(結局自己流でアピールしました。)面談後、重役含む参加者全員からぜひと良いお返事を頂けたとの事で、少し考えたいと言っても即答させようとしつこかったです。違和感もあったので今すぐに結論は出せないと何度も繰り返しお伝えしたところ、こちらの予定はお構いなしに「では明日午前に意思確認の連絡をします。派遣先も明日中に契約準備ができるのでその際も連絡します」と言われましたが、連絡が来ることはありませんでした。不信感が募ったのでお断りしようと翌日電話しましたが出なかったため丁重なお断りのメールを送りました。折り返しも返信もなく、さらに翌日なぜかコーディネーターさんから「見送りになりました」と連絡が来ました。既にお断りしたので疑問に思いコーディネーターさんに事実を説明したところ驚かれましたし、自分の思い通りにいかないと豹変するので見送って良かったです。
結果迷いなく他社で就業することに決めました。
92 人の方が役に立ったと言っています。
hakenさんの画像
hakenさん
(2023/11/01に投稿)
4.0 点

紹介企業数はトップクラス

次の会社がスタッフサービスさんで3社目の40代後半ですが、紹介していただいた企業数は他社と比較にならないくらい多いです。
本来なら紹介していただける会社も限りがある年齢ですが、メール&電話によるオファーが10社以上ありました。
条件などによりやむを得ず何度かお断りしましたが、それでもどんどん紹介していただけました。
最終的にこちらの希望通りの会社を紹介してくださり、あっという間に就業が決まりました。
担当営業も色々な方がいて、ずいぶん適当な対応するな~と思う時も正直あります。
でも自分が働ける会社があってお給料をいただけることが一番大切だと思っているので、担当営業さんの対応は気にしないことにしています。
122 人の方が役に立ったと言っています。
れんさんの画像
れんさん
(2023/07/06に投稿)
3.0 点

契約終了について

新しく始めた派遣先が全てにおいてミスマッチすぎて契約更新しない旨を担当営業にメールと電話で伝え2週間が経ちました。その後何の音沙汰もありませんしマイページも更新されておらず。新しく仕事探しを始めてエントリーしても実はエントリーができていない状態のようです。
今までスタッフサービスで何度もお世話になっていますが、契約更新しないとなった途端に担当営業と音信不通になるのかスタッフサービスという会社ですので自分で動くしかありません。終了日はいつになったのか、エントリー出来る状態になったのか、こちらからスタッフサービスのサポートセンター等に問い合わせる必要があります。良いところはアラフィフ世代でもお仕事紹介は多少あること。他の人派遣会社からは完全無視状態なのでスタッフサービス様々でもあります。良くも悪くも軽いというか、仕事を決めるスピード感は素晴らしいです、その分ミスマッチも多いですが。
107 人の方が役に立ったと言っています。
なんかさんの画像
なんかさん
(2023/06/06に投稿)
2.0 点

意図が伝わらず

まず、電話での紹介時と実際の時給が違いました。営業からの言い訳としては交通費を払う払わないでこの時給になります!(謎のドヤ顔) なので口頭ではなく必ずメールで残る形で紹介時から何かしらもらっておいた良いかと思います。
今まで何度かお世話になりましたが、強引な男性営業が多く、その質は良くありません。こちらの意図と違う思い込みの解釈をしてそれを企業に報告されて迷惑極まりない。
良い点は契約を取りたいがためにスピード感は素晴らしい。
なのでミスマッチも多い印象です。時給は同じ仕事の同じ派遣でも他社と比べて低いです。とにかく契約までのスピード重視なので年齢関係なく紹介してくれる点だけはありがたいです。
134 人の方が役に立ったと言っています。
何故そうなるさんの画像
何故そうなるさん
(2022/10/30に投稿)
4.0 点

おまかせできる

別大手から乗り換えでお世話になった派遣会社ですが、まず紹介件数が多いことが魅力でした。
その時給でそれはないでしょ、というレベルも含まれているのが玉に瑕ですが、条件にヒットする案件を迅速大量に紹介してくれるので、複数選んだ上でコーディネイターさんや営業さんと相談するのが良いかと思われます。

またエントリーすると書類選考前にまあまあ正直に職場の雰囲気を教えてくれるため進めるかどうかの参考になります。(勿論悪口ではなく、若くてにぎやかとか、社長さんが強いとか、無口で静かとかそういうものですが!)派遣なら適当な会社にとっとと決めて働かせてしまいたいはずなのに、マッチングに対して誠実な対応をとってくれるのがありがたかったです。

大量に案件を抱えているがゆえなのか、こちらの担当区域によるものなのかわかりませんが、他社に比べて時給がほんの少し低い&上がりづらいかも?と感じたところで★4です。けれど、選べる条件の豊富さとスタッフの対応の良さはかなり上位だと思います。
124 人の方が役に立ったと言っています。
たおたんさんの画像
たおたんさん
(2022/09/16に投稿)
4.0 点

概ね良いです

【年齢・条件】
40代後半、もうすぐ50代です。web系を希望。
4社ほど派遣会社に登録し、スタッフサービスの案件で決まりました。
その後引き続き、年齢関係なく紹介していただけています。
資格・特技・技術があると強いんだろうなと思います。

【担当】
担当の方はよく変わります。おそらく、時々社内でシャッフルしているのかと思います。
変な癒着や深入りが無く、私は良いと思いますが。変わる事が気になる方にはマイナスでしょうか。

【給与・受取日】
時給も紹介のたびに少しずつ上がっています。お給料の額としては満足です。
勤怠締め日から給与受取日まで、他の派遣会社より間が開くので、そこはややマイナスです。もう少し早く受け取りたいかな。

全体的に見ると概ね良いです。満足です。
155 人の方が役に立ったと言っています。
華子さんの画像
華子さん
(2022/07/28に投稿)
2.0 点

就業後の対応が…

スタッフサービスで仕事を探し始めて、仕事の紹介や面談までの対応は良かったです。ただ、いざ仕事が決まり就業となってからは営業さんの連絡がとても遅く、忙しいのは分かりますが段々と不信感が募りました。個人の都合で契約を更新しない事になった際も、連絡が遅すぎて手続きの面で非常に困りました。連絡すると伝えてきたのに連絡がない事も多々ありました。仕事がとりあえず決まれば良しという事で紹介に関しては迅速な対応をしてくれるけど、就業してからのサポート力には欠けていると感じました。仕事の紹介に関しても、こちらの都合に合わせた仕事を紹介というよりも、仕事の内容を選ばず紹介してくる印象がありました。もう利用しないと思います。
138 人の方が役に立ったと言っています。
mmさんの画像
mmさん
(2022/07/27に投稿)
4.0 点

迅速に対応して下さった

紹介予定派遣の仕事を探していましたが、紹介予定派遣は求人数も少ない為、応募してもなかなか書類選考も通りませんでした。

しかし、疑問点や不安点などもコーディネーターの方に質問しましたが親身になって話を聞いて下さりありがたかったです。

応募から面接までスピーディーに対応して下さり、お陰様で仕事が決まりました。

スタッフサービスさんは口コミを見る限り、コーディネーターや営業担当の人による部分はあるのかな、と感じていましたが私を担当して下さった方はとても対応も良く、ありがたかったです。

口コミが良い別の派遣会社で嫌な思いをしていた所だったので、口コミもあまりアテにならないなと感じました。

まだ実際に就業はしていない為評価は星4つとさせて頂きました。
135 人の方が役に立ったと言っています。
mcさんの画像
mcさん
(2022/05/17に投稿)