派遣ひろばのホーム > テンプスタッフ・テクノロジー(パーソル・テクノロジースタッフに統合)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

テンプスタッフ・テクノロジー(パーソル・テクノロジースタッフに統合)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.0(4件)

テンプスタッフ・テクノロジー(パーソル・テクノロジースタッフに統合)の口コミ

5.0 点
私はもともとテンプスタッフに登録しておりました。
テンプスタッフの求人サイトで、募集の項目があるのに応募出来ないという事があり。
よく見ると「テンプスタッフ・テクノロジー」という別会社管理の仕事だったりします。
その場合、テンプスタッフとはまた別に!
テンプスタッフ・テクノロジーでも会員登録しないといけないのです。
二度手間です。最初は分かりづらく面倒に感じるかも。

良い所は、一度登録すれば定期的にメールや電話でお仕事を紹介してくれます。
どのような仕事内容なのか詳細に書かれていたり説明してくれるので、
自分が実際に働きだした時のイメージがしやすい。
希望すれば就業先の情報も教えてくれます。
働いている方の年齢層や男女比、派遣社員がどのくらい居るかなど。

ただし、テンプスタッフの方で仕事が決まったとなると。
テンプスタッフ・テクノロジーからのお仕事紹介もストップします。
そこは連携されてるんですよね。
239 人の方が役に立ったと言っています。
しゅふしゅふさんの画像
しゅふしゅふさん
(2016/02/15に投稿)
役に立った 239 参考になったらクリックしてね
1.0 点
インテリジェンス、テンプ、パナなどの複数の会社が統合して出来た会社です。
統合前の所属会社によって営業の差が激し過ぎ、特に統合前がパナソニック・エクセル・スタッフだと最悪です。
元々パナソニック関連の企業に送り込むだけの殿様商売な会社だったのでビジネスマナーはもちろんトラブル等に対して全く対応してくれません。

元パナソニック・エクセル・スタッフの営業は統合後は主にIT系の案件を担当しているようですので、ここでIT系の案件に応募する際は要注意です。
逆にインテリジェンスやテンプだった営業さんはマニュアル通りの対応しかしてくれませんが、それなりに動いてくれます。

上でも書いているようにパナソニック関連の派遣会社と統合したのでパナ関連企業の案件が豊富ですが、エリアが限られている為、対象者は限られるかと・・・
他の案件は都市部での事務関連の案件が多めで、主に女性をターゲットにしている印象があります。
174 人の方が役に立ったと言っています。
未登録さんの画像
未登録さん
(2019/11/21に投稿)
役に立った 174 参考になったらクリックしてね
4.0 点
結婚のタイミングで前職を退職し、新しい土地での生活が始まり、知り合いなどもおらずなかなか再就職へのきっかけがつかめずにいました。
とりあえず登録をしてみようという軽い気持ちで派遣登録を行いました。

最初は会社に簡単なスキルテストと希望する職種が業種のヒアリングがありました。
私の場合は希望する職種や条件がぴったり合ったものが運よくすぐに見つかり、当日に電話をいただきました。早々に面接の日程を組んでくださいました。
面接の1時間くらい前に待ち合わせを行い、どのようなアピールをするのか、どのような流れで進めていったらよいかなど親切に相談にのってくださいました。

この時期に旅行に行きたいので長期のお休みがほしいなどのコチラから提示した条件なども先に伝えていてくださったりと私自身の状況をきちんと説明をしていただいた上で面接を組んでくださったので面接もリラックスして臨むことができました。

また、就労後も定期的に会社に対して不満なことはないか、質問などはないかなど状況を聞いてくださいました。

一点残念なことといえば、1年間派遣先で働いた後に出産を控えていたので一度派遣先を卒業し、産後に連絡をしたら担当の方が退社をされていたことです。
226 人の方が役に立ったと言っています。
mi-kiさんの画像
mi-kiさん
(2018/03/10に投稿)
役に立った 226 参考になったらクリックしてね
3.0 点
比較的、知らない人がいないと思われる派遣会社なので仕事も沢山あるようなイメージでした。仕事が掲載されているので連絡をしても仕事の紹介がありません。仕事を紹介して貰えないなら何故掲載をしているのかとても不思議です。いつ問い合わせをしても「今は担当者が不在なので後で担当者から連絡をさせます。」と言われますが連絡が来ません。どうなっているのか分かりませんが仕事の紹介がされないのは問題だと思います。仕事がないのかいつも決まった人に仕事を任せているのかは分かりませんがきちんと仕事を紹介して欲しいです。また、きちんと連絡をするのは当然の事だと思いますが、それがされていないのはどうなのかな?と不安になります。
260 人の方が役に立ったと言っています。
優さんの画像
優さん
(2016/01/11に投稿)
役に立った 260 参考になったらクリックしてね
1