派遣ひろばのホーム > テンプスタッフ・テクノロジー(パーソル・テクノロジースタッフに統合)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

テンプスタッフ・テクノロジー(パーソル・テクノロジースタッフに統合)の口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.2(2件)

テンプスタッフ・テクノロジー(パーソル・テクノロジースタッフに統合)の口コミ

1.0 点

はじめだけ

CADの仕事を探していて応募しました。
電話に出てくれた女性は丁寧でした。そして登録に来て下さい。と言われました。
(登録支店は自宅からバスと電車2回乗換が必要でしたが登録に行きました。)

支店に到着したら女性(コーディネーター?)が来てPCに個人情報などを入力して下さいと言われました。
入力がおわりベルで呼びました。
先程の女性が来て開口一番「田舎に在中なんですね〜(笑)弊社ではその地域ですと大手企業あまりないですよね?うちは(田舎は)大手企業しか取引しないんですよ〜、中小企業で倒産したら意味ないんで〜(笑)」
などと言われました!!

確かに都会に比べれば大手企業は無いに等しいかもしれませんが、人としてどうなんですか?と思いました。
登録に来たのは私だと言われればそれまでですが、こっちは時間と公共交通機関の運賃など使っているんです。
私「では就業先がないなら登録はして頂けないですね」
女性「いえいえ、登録は出来ますので安心して下さい」
などと言われました

未登録の人には感じをよくして登録に行ったら地域や人をみているなと感じました。
登録後仕事紹介は全くなかったです。
46 人の方が役に立ったと言っています。
AutoCADさんの画像
AutoCADさん
(2023/08/28に投稿)
役に立った 46 参考になったらクリックしてね
1.0 点

営業の質が統合前の所属会社によって差がありすぎる

インテリジェンス、テンプ、パナなどの複数の会社が統合して出来た会社です。
統合前の所属会社によって営業の差が激し過ぎ、特に統合前がパナソニック・エクセル・スタッフだと最悪です。
元々パナソニック関連の企業に送り込むだけの殿様商売な会社だったのでビジネスマナーはもちろんトラブル等に対して全く対応してくれません。

元パナソニック・エクセル・スタッフの営業は統合後は主にIT系の案件を担当しているようですので、ここでIT系の案件に応募する際は要注意です。
逆にインテリジェンスやテンプだった営業さんはマニュアル通りの対応しかしてくれませんが、それなりに動いてくれます。

上でも書いているようにパナソニック関連の派遣会社と統合したのでパナ関連企業の案件が豊富ですが、エリアが限られている為、対象者は限られるかと・・・
他の案件は都市部での事務関連の案件が多めで、主に女性をターゲットにしている印象があります。
228 人の方が役に立ったと言っています。
未登録さんの画像
未登録さん
(2019/11/21に投稿)
役に立った 228 参考になったらクリックしてね
1