派遣ひろばのホーム > パソナテックの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

パソナテックの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音(PR)

3.2(3件)

IT系に強い!エンジニアなら登録しておきたい派遣会社

パソナテックは1998年に事業開始したIT系派遣の会社です。

パソナグループのエンジニアに特化した求人サイトであり、スキルアップできる環境が整っていることが魅力的な会社です。

 

雇用を安定させるために、無期雇用派遣である「プロフェッショナル社員」といった制度にも取り組んでいることが特徴的です。

就業先も大手企業が多数で、責任をもって業務にあたることができます。

また、在宅も選べるので、自由に働き方を決めることができるのも魅力です。

 

しかし、業界未経験だと社内選考が通りにくかったり、就業先が都内に集中していたりするといった口コミも見られました。

派遣でも時給は高く、働き方も自由なので転職中の方は登録を検討されてみてはいかがでしょうか。

パソナテックの口コミ

5.0 点

派遣社員体験談、バッファローのテクニカルメールスタッフで勤務しました。

私がパソナテックと出会ったのは、2011年です。
前職で内勤営業で契約社員として勤務していて社員試験を3度も受けても受かることがなく。
なくなく辞職して、仕事がなかった時に友人がパソナテックに在籍しており(スタッフとして)紹介していただき面接を受けたら。

パソナテックがBPOで請け負っている電子機器のトラブルのテクニカルサポートをメールで行なっておりました。

私の体験談はパソナテックが外部の会社様の機能を代替して請け負うBPOという形態です。普通の派遣社員さんとは違いました。
それなりに面接はしましたが、私の基本情報技術者の資格、ITパスポートの資格、マイクロソフトのサーバー資格も合間って合格が簡単でした。

仕事自体もメールで基本的なFAQやSVの追加文章を送信するだけの簡単なものでした。確かにメール自体が多く大変な部分もありましたが、給与も1700円と異常に高かったです。

またBPOとはいえ、パソナテックの社員さんが週に1回は確実に
会社に「面談」をしにやってきてくれました。
その点は非常に助かりました。「困ってることがないか」等、丁寧かつ、期間が終わった場合はこういう仕事もあるからどうかな?等。非常に私の人生を考えてくれている会社でした。

IT系に得意な私としてはぴったりの派遣会社でした。
198 人の方が役に立ったと言っています。
Uramotoさんの画像
Uramotoさん
(2019/01/07に投稿)
役に立った 198 参考になったらクリックしてね
1.0 点

悪い意味で初めての経験

かなり古い話ですが、ここの訓練付き紹介プロジェクトに
在籍していましたが、紹介案件が
いわく付きの案件など、酷い条件ばかりで
聞いていた話と違っていたため
受講を辞めると連絡したところ金銭を○○万円、要求されました(笑)

そもそもそんな条件ありませんし
約束もしていませんし
そのような約束自体無効です。

にもかかわらず、この担当からは
会社まで来いと何度も電話がありましたが
やり取りの残るメール以外では対応しないと
申し出て以降、連絡は途絶えました。

たまたま担当者の当たりが悪かったのでしょうが
それにしても有り得ない話です。
これが底辺っていうものなのかな、と今になって思うところです。
6 人の方が役に立ったと言っています。
ぷんちゃんさんの画像
ぷんちゃんさん
(2023/09/08に投稿)
役に立った 6 参考になったらクリックしてね
4.0 点

ITエンジニアに特化した派遣会社

ITエンジニアに特化した派遣会社ということで、登録を行い利用しました。大手の派遣会社ということもあり、安心感もありますし、WEBサイトは見やすく使いやすいです。

スタッフの登録を行うと、サイト上のマイページを利用することができ、業務経歴や希望職種など登録が可能で、転職活動する時にとても便利です。
私は利用したことがありませんが、業務に関係する無料トレーニングが定期的に開催されていて、利用することができるそうです。(トレーニングによって、就業中の方のみの利用の場合があります)

仕事を探す検索ページも、希望の職種が探しやすいと思います。
検討したい仕事を保存できる機能もあり、ある程度気になる仕事をチェックし、あとで詳細を確認しながら選べるので、便利でよく利用しています。
他のスタッフさんが何名検討しているかも見ることができます。

検索可能な仕事の数ですが、ITエンジニアに特化した派遣会社の割には数が少ない気がします。
WEB系に関しては特に少ないかもしれません。
しかし、比較的時給も高い案件が揃っているので、利用しやすいと思います。
188 人の方が役に立ったと言っています。
めぐさんの画像
めぐさん
(2019/01/14に投稿)
役に立った 188 参考になったらクリックしてね
1