派遣ひろばのホーム > ブレーンゲートの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

ブレーンゲートの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.5(6件)

関東を中心とした、IT・エンジニアの派遣専門の人材サービス

株式会社ブレーンネットが運営しており、求人は毎日更新されています。

VB.NET、Java、Android、Oracle、iOSなどITの中でも、さらに専門的にジャンルを絞って仕事を見つけることが可能です。

エリア設計、施工管理、電波測定などモバイル通信系の仕事も取り扱っています。

都内を中心に、千葉県、神奈川県、埼玉県などの関東全域から仕事を探すことが可能です。

 

10時以降の勤務や、シフト制、短期や長期、語学など様々な希望に沿って仕事を見つけることが可能です。

東芝OAコンサルタント、日本プログラミングスクール、パソコンスクールISAなど多数のスクールと提携しており、10%から20%の割引価格での受講が可能です。

大手企業や有名企業とも取引があり、大きな事業の一員として働くことができます。

コーディネーターと相談し、キャリアアップについてもサポートしています。

 

ITでも専門性と勤務希望をいかし、関東を中心として専門的に業務経験を積み、スキルアップを支援している人材サービスです。

ブレーンゲートの口コミ

5.0 点
Webクリエイターやプログラマー、システムエンジニアなどIT関連で仕事をお探しの方にはぴったりのサイトだと思います。

私自身もそれに当てはまる職種ですので、ここを利用したんですが他に色々使いやすいサイトを探していたんですけれども…これだ!というところがなくて私個人的にはここが一番探しやすくて見やす
210 人の方が役に立ったと言っています。
のっちさんの画像
のっちさん
(2018/01/23に投稿)
5.0 点
派遣登録する前は、それなりに有名なIT企業で働いていましたが、人間関係のもつれで会社を辞めて、引きこもり、IT関係の仕事はブランクがありました。

前の会社は、過度なサービス残業で、体調を壊した経験もあるので、派遣という働き方を選択し、仕事に見合った給与や、希望する仕事の内容、お休みがちゃんと取得出
178 人の方が役に立ったと言っています。
まーゆーさんの画像
まーゆーさん
(2017/10/04に投稿)
5.0 点
これまで大手の派遣会社に登録して、事務系のお仕事を紹介してもらっていましたが、VBAを勉強して、エンジニアライクな仕事を探すようになりました。
大手派遣会社では、これまで通りの事務系のお仕事か、ハードルが高い開発のお仕事ばかりを紹介されましたが、たまたまブレーンゲートに登録して、お仕事を探したところ、事務から
158 人の方が役に立ったと言っています。
見習いエンジニアさんの画像
見習いエンジニアさん
(2017/10/03に投稿)
2.0 点
未経験でも大丈夫なエンジニアの仕事を探していましたがなかなか見つからず、ブレーンゲートで派遣社員として実績を積んでから正社員になろうと思いました。

ネットでエンジニアの求人を検索した時にブレーンゲートを見つけて、興味をもった求人があったので登録に行きましたが、コーディネーターの方が高圧的な人柄で最
146 人の方が役に立ったと言っています。
サッチさんの画像
サッチさん
(2017/02/22に投稿)
4.0 点
IT系の派遣会社のはずなのですが、サイトの見栄えがとっても悪くてびっくりです。
お金をかけてないのだなという印象です。

派遣登録をするときって、誰でも何社かのサイトを見比べて、その中で良さそうな案件だったり、印象がよかったりするところに2,3社登録するのだと思うのですが、このサイトは、ち
171 人の方が役に立ったと言っています。
やすこさんの画像
やすこさん
(2016/12/03に投稿)
2.0 点
他の会社がブラック企業で退職し次の職探しに困っていた時に使った時期があります。
正直に申し上げますが、ここは個人的にはお勧めできません。

そもそも求人数が劇的に少ない点、それから対応が良くない。というか知識不足のスタッフで頼りない。それに申し込みをして折り返しの連絡が来るまでには相当な時
132 人の方が役に立ったと言っています。
美沙子さんの画像
美沙子さん
(2016/11/28に投稿)
1