派遣ひろばのホーム > アデコの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

アデコの口コミ・評判 - 実際に使ってみた感想と本音

3.9(107件)

世界一の人材サービスグループで外資系企業に強く、営業・コーディネーターの能力の高さにも自信アリ

 

ADECCO(アデコ)グループはスイスに本部を置く、総合人材サービス企業です。

現在、世界60カ国以上で5000を超える拠点で事業を行なっています。

日本法人も前身の頃から30年以上の人材業を行なっている老舗の大手派遣サービスです。

 

外資系のグループ企業ということでネットワークを生かした外資系企業への派遣案件が豊富ですが、国内企業も日本全国のエリアを隈なくカバーしています。

 

アデコの独占案件を複数持っていたり、高時給案件の多さ、顧客満足度の高さなどの良い評判からみると、アデコ内の営業やコーディネーターなどの社員各自の能力の高さが伺えます。

迅速に適切なマッチングをしてくれて、就業後も親身になってケアをしてくれたという評判もあります。

 

また企業としても積極的に新サービスを打ち出したりしています。

法改正にあわせて、無期雇用派遣の案件を大きく打ち出したり、IT分野では技術者をアデコの社員として雇用して取引先に派遣する人材アウトソーシングなども行なっています。

 

こうした一方で、スキルチェックが細かく面倒とか社内選考が厳しく一向に仕事が決まらないといった話も見受けられます。

また、スキルやキャリアが求められるレベルでないと判断されると、扱いがいいかげんになり望んでないような職場を勧めてきたり雑に扱われるといった印象を受けた人もいるようです。

 

良くも悪くもビジネスライクでスピーディーな処理といった感じでしょうか。

スキルやキャリアをしっかりアピールできる人には最適かもしれません。

アデコの口コミ

5.0 点
20代後半から30代前半くらいまでお世話になりました。
エントリーするのにスキルが必要で、『何分で何文字入力できないとダメ』とか、『何分で一から資料作成する』とかノルマがありました。
エントリーするためにそのノルマを達成できるまで練習させてくれました。

若い営業さんは契約社員が
40 人の方が役に立ったと言っています。
ゆさんの画像
ゆさん
(2022/08/03に投稿)
1.0 点
馴染みのない営業担当者からお仕事紹介を電話で受けました。条件が合えば選考にはいるので、求人サイトから申し込みをして欲しいとのこと。ちょうど求職活動中でもあったので、申し込みをすると、即座に営業担当者から就業先とのお顔合わせ日程の調整が行われました。その前日に連絡があるはずなのに来ず、当日顔合わせの待ち合わせ場所にいくと
17 人の方が役に立ったと言っています。
実質、星ゼロさんの画像
実質、星ゼロさん
(2023/03/15に投稿)
3.0 点
まだ1ヶ月経っていません。職場の人間関係はイマイチ。全体的に重い雰囲気。年数居る人達が仕切ってるような職場です。そしてアデコのスタッフである上司(女性)が、サイボーグのような人。楽しいとか思うことあるのかしら。言い方もかなりキツいです。なるべく関わらないようにしたい。面談の時から、何となくそういう人ではないかと思ってま
12 人の方が役に立ったと言っています。
青空さんの画像
青空さん
(2023/03/01に投稿)
3.0 点
登録して、エントリーした後、その日のうちに連絡がきて、翌日には職場見学の案内がありました。
ここまではだいぶスムーズだなぁと感心していました。

ただ、エントリーって検索したときに複数ですると思います。
その社内選考連絡もエントリーの数と共に来まして、なんと職場見学の案内も複数同
7 人の方が役に立ったと言っています。
トモさんの画像
トモさん
(2023/02/25に投稿)
1.0 点
エントリーしてから3週間も放置!
いきなり職場見学になりその時間のみとのこと。職場見学まで一回も営業担当から連絡なし。挙げ句の果に当日遅刻してきた。最低な営業担当。
派遣先も事前に知らせてないのか?
プライベートなど聞かれ面接状態。
営業もおかしいが派遣先もおかしな担当だった。
18 人の方が役に立ったと言っています。
れいさんの画像
れいさん
(2023/02/17に投稿)
3.0 点
電話での紹介も興味があるかないか聞いた上で説明してくれるので無駄な時間がかからずありがたいです。ただ職場見学まで行くと担当によります。

一社目の人は企業との人ともスムーズで進行をしてくれていたが、二社目の人は最後に自分に話しが振られた場合しか話に入ってこなかったのでまるで面接。事前の打ち合わせで企
11 人の方が役に立ったと言っています。
さとさんの画像
さとさん
(2023/02/03に投稿)
2.0 点
数年前に登録し、何度か仕事をしました。登録後すぐに仕事を紹介してもらえましたし、その後も比較的スムーズに就業できました。他社のように登録だけさせて放置みたいなことはなかったです。
ただ営業担当はどの方も、とにかく就業させることが目的といった感じで、就業条件や福利厚生の説明がいい加減でした。
私の場合
27 人の方が役に立ったと言っています。
NRさんの画像
NRさん
(2023/01/03に投稿)
2.0 点
40代中盤で登録。英語に抵抗はありませんが、会話ができなくでも外資系企業可とのおすすめで、満期までの3年間、女性の担当者2名体制で、充実のサポートをいただきながら就業しました。が、その後、別の企業で紹介予定派遣で就業したら男性の営業担当者が、超絶適当でした。
全く聞いていない業務や全く聞いていないシフト勤務な
57 人の方が役に立ったと言っています。
まるさんの画像
まるさん
(2022/09/09に投稿)
4.0 点
現在、アデコから派遣就業中です。
求人数は他社に比べると少ないようですが、他社では取り扱いのない求人があったりします。
あと就業後の営業担当者のフォローの厚さに差があります。当たり外れがあるかと思います。
ただそれは派遣会社ではよくある事なので私はさほど気にしてはいません。アデコの良いとこ
66 人の方が役に立ったと言っています。
SKさんの画像
SKさん
(2022/06/17に投稿)
2.0 点
就業先はすぐに決まりましたが、その後のフォローが正直足りないなと思いました。
1週間ごとにするシフトの提出など説明が適当すぎて最初は混乱する事が多かったです。

あと私の担当の方が1ヶ月ほどで県外に移動らしく変わり、今どうゆう方が担当なのかさえよくわかりません。

以前
70 人の方が役に立ったと言っています。
bubuさんの画像
bubuさん
(2022/04/04に投稿)
3.0 点
どちらも数ヶ月のみの勤務だったのですが、実際に働いてみた感想です。

まずアデコに「直雇用」だった方は、就業先での業務指示もアデコ社員の方から直接受けます。
シフト制での勤務だったため、シフトの事や仕事についての相談などもアデコ社員に行いますが、面接での話が実際の勤務先(上司)に伝わってい
84 人の方が役に立ったと言っています。
ほんさんの画像
ほんさん
(2022/02/05に投稿)
3.0 点
他に2社ほど登録してますが、仕事紹介の件数はアデコが一番多いです。R社のようにマイページに掲載されている仕事しかエントリーできない等の不透明で不公平なシステムは一切なく、求人のページに掲載されている仕事どれでも何も制限されずにエントリーできるのは好感が持てます。

高評価している皆さんは、たまたま良
112 人の方が役に立ったと言っています。
パンダ好きさんの画像
パンダ好きさん
(2021/10/30に投稿)
3.0 点
総合人材サービス企業として認知度があるから登録しましたが、実際、すぐに退会しました。
向き不向きがあるといった見解です。
登録に向いているのは、やっぱり、外資系企業というだけに、ネットワークを生かした企業への派遣でした。

頭では何となく理解していますが、老舗だけに国内企業にも目
91 人の方が役に立ったと言っています。
柳楽さんの画像
柳楽さん
(2021/09/16に投稿)
4.0 点
結論から言うと、これまでの派遣会社さんの対応の中でダントツで良かったです。
現在妊娠中で、多様な登録制の会社でお話伺いましたが応対なども含め凄く良かったです、

妊娠中の為、すぐ働ける状態ではないこと出産後もどのくらいで働けるかも未知な状態でのご連絡でした。産んでから準備するより時間のある
81 人の方が役に立ったと言っています。
ぱぴこさんの画像
ぱぴこさん
(2021/09/04に投稿)
5.0 点
初めてアデコへWEB登録しました。
電話インタビューでは、担当さんが優しく接して下さって、緊張がほぐれました。
コロナ禍で、派遣業界も大変だと聞いていましたが、インタビューの際に4件も紹介して頂き、内2件は職場見学まで進み、無事に就業が決まりました。
営業担当さんや、そのアシスタントさんも
128 人の方が役に立ったと言っています。
小麦さんの画像
小麦さん
(2021/07/30に投稿)
5.0 点
まだ就業には至ってないですが
なんちゃらより、断然対応が良いです!
某派遣会社では必要以上にプライバシーに関わることを聞かれ、答えるまで圧をかけてきたり、とにかく圧迫されて辛かったです。派遣ってこんな感じで扱われるんだ…ゴミ同様に扱ってくるんだな、怖いな、マウントすごいな、どこの派遣会社もこんななの
108 人の方が役に立ったと言っています。
なかのさんの画像
なかのさん
(2021/07/02に投稿)
5.0 点
老舗企業のアデコだったらすごく信頼できると感じましたし、自分の能力を活かすことができる仕事を紹介してくれそうだなと思いました。
実際に、とても良い仕事を紹介してもらい、自分の能力を活かすことができています。アデコを選んで良かったとしみじみ思いました。

アデコのコーディネーターは本当に頼り
95 人の方が役に立ったと言っています。
サナさんの画像
サナさん
(2021/05/01に投稿)
5.0 点
派遣社員の就業先は営業さん次第なんだと思いますが、私の場合はアデコの営業さんが一番丁寧かつ親身になってくださって、希望条件で興味のある業界の就業先を紹介していただきました。

週2日ほど個人事業主として働いているので、両立できるような仕事に就くことができました。

就業先の社員の
109 人の方が役に立ったと言っています。
たんたんさんの画像
たんたんさん
(2021/04/26に投稿)
5.0 点
多数の派遣会社で働いた経験がありますが、ぶっちゃけアデコが1番良心的です。
職場内での困り事など、気軽に相談が出来、じっくり話を聞いてもらえ、なんとか協力したいと思える様な親身さ、とても救われました。

営業さん、キャリアコーチさんの御二方との初面談。
今後のキャリアビジョンを話
131 人の方が役に立ったと言っています。
まあちゃんさんの画像
まあちゃんさん
(2021/02/27に投稿)
5.0 点
派遣会社としてはあまりメジャーでない分、営業とコーチのダブルのサポートで、安心して仕事を続けられます。

派遣先で悩んでいる事を相談しても、例え解決策が出なかったにしても、じっくり親身になって話を聞いてもらえるので、次第にストレスが解放されます。

アデコの良さは以前勤務していた
127 人の方が役に立ったと言っています。
アラフィフまあちゃんさんの画像
アラフィフまあちゃんさん
(2021/02/24に投稿)